2月2日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・中華おこわ
・牛乳
・棒ぎょうざ
・春雨スープ

<棒ぎょうざ>
 豚ひき肉、みじん切りにしたキャベツ、ニラ、ネギ、干し椎茸を具材に使用した、野菜がたっぷり摂れる餃子です。調理員さんがひとつひとつ餃子の皮で包んで作ってくれました。

2月1日(月)5年生にバトンタッチ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会の会場片付けから、5年生にバトンタッチです!

パネルを運んだり、雛壇や体育用具(マットや跳び箱)などを元の位置に戻したり、展示していた布をたたみ、ゴミを拾い・・・明日から体育館が通常通りに使えるように、すすんで力を発揮してくれました。

一人一人が自分がやるべきことを探して、行動してくれたおかげで、予定時間より早く終わりました。

5年生も、最高学年に向けて頼りになる存在です。

1月30日(土)4日間の展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(水)から30日(土)の4日間行った今年度の展覧会は、盛会のうちに終了することができました。

来場数は、平日の3日間で403名、土曜日は807名、4日間で1210名でした。ご来場ありがとうございました。
様々な感染症防止対策にご協力いただき、密を避けた分散鑑賞としたため、皆様には混み合うことなくゆったりと鑑賞できたことと思います。アンケートにもそのようなご感想をいただきました。

展覧会を通して、子供たちの豊かな感性、想像力の広がりを感じました。
ご協力ありがとうございました。

2月1日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ナン
・牛乳
・タンドリーチキン
・まめまめカレー
・ほうれん草のサラダ

<6年生のリクエストメニュー>
 もうすぐ卒業を迎える6年生にリクエストメニューのアンケートを行いました。2、3月の給食に出していく予定です。献立表に★マークがついているものがリクエストメニューになります。人気の高いメニューは3月に登場する予定ですので楽しみにしていてください。
 今日のナン、タンドリーチキン、まめまめカレーもリクエストメニューです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

献立表

生活指導

緊急連絡