令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

3月15日 今日の給食

今日の給食は、ココア揚げパン・牛乳・ツナと豆のサラダ・かぼちゃの米粉ポタージュ・オレンジです。

ココア揚げパンは、リクエスト給食の主食部門で1位でした。外はカリッと揚がっているココア揚げパンに子供たちも大喜びです。
画像1 画像1

3/15 1年 みんながつかうばしょだから

 みんなが使う場所はどのように使えばいいのか、お話を読んで考えています。もうすぐ2年生になる自覚をもって、どの子も真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 1年 タブレットを使って

 今日はまなびポケットを使って、一人一人が学習課題を決めて取り組んでいます。にこにこと楽しみながら、学び進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 4年 練馬区の国際交流

 区内の国際交流について考えるヒントとして、国際交流が盛んな大田区について調べることにしました。タブレットで調べたことを、自分の言葉でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年 人間の生活と地球環境

 人が環境に影響を与えている例を、タブレットを使って調べています。すっかり操作に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年 プログラミング

 プログルとアワーオブコードをつかってプログラミングを学んでいます。スラスラと操作できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年 卒業式練習

 マナー、呼びかけ、退場、ひと流れを体験しています。いい緊張感のある雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 全校朝会

 画面での全校朝会を試みましたが、回線がうまくつながらず、放送での朝会となりました。
 3学期の最初にたてた目標、めあては、今でも頑張れていますか。最後の2週間、もう一度思い出して、しっかりと学年のまとめをしましょう。今週も学校をきれいにしていきましょう。
画像1 画像1

3月12日 今日の給食

今日の給食は、チキンライス・牛乳・イタリアンサラダ・野菜スープ・チーズケーキ です。

チーズケーキは、調理室で一から作った、手作りデザートです。焼き目もきれいについていて、子供たちにも大人気なデザートです。
画像1 画像1

3/12 5年 提案しよう言葉とわたしたち3

 2組も発表が始まりました。原稿と資料を使いながら、しっかりと仲間に主張を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 5年 タブレットを使って

 教科書会社のプログラミングソフトを起動して試しています。操作にかなり慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 4年 おどれサンバ

 主旋律ABCを手分けして練習。どれかは弾けるようにグループで練習しています。この後は、伴奏と合わせて演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 3年 お世話になった人へ

 お世話になった人にお手紙を書いています。今日は先生あての手紙。心を込めて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 1年 硬筆書写

 書き方鉛筆を使ってカタカナを書いた後は、水筆を使って漢字に挑戦。柔らかい筆の感触に苦戦しながら、頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 5・6年 卒業式練習

 卒業式練習が始まっています。今日は6年生の練習を、5年生は距離を置いて見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・魚のあわせ焼き・糸寒天と大根のサラダ・むらくも汁 です。

魚のあわせ焼きに使った鮭は、脂がのっており、野菜のシャキシャキ感と良く合います。
画像1 画像1

3/11 2年 つくってためして

 計画書をもとに、いろいろな遊び道具をつくっています。すごい集中力! さて、どんな作品になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 4年 初雪のふる日

 文の叙述を頼りに、登場人物の気持ちを読み取っています。場面ごとに、叙述と気持ちの変化を表に整理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 2年 ピラミッド計算

 隣同士の数字を足して、上の段に答えを書き込んでいきます。2けたの計算もしっかりできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 6年 バスケットボール

 チームでのシュート練習です。ゲームは、いつもより1チームの人数を減らして行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学習プリント

学習プリント国語

学習プリント算数

H30年学校だより