11月27日(金)の給食![]() ![]() ・さつま芋ご飯 ・ししゃもの南部焼き ・酢みそ和え ・五目汁 11月26日(木)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・里芋のすきやきコロッケ ・じゃこサラダ ・白菜と油揚げのみそ汁 11月25日(水)の給食![]() ![]() ・ぶどうパン ・鶏とブロッコリーのクリーム煮 ・パリパリサラダ ・花みかん 11月24日(火)の給食![]() ![]() ・五穀ご飯 ・鯖のごまみそ焼き ・野菜の磯香和え ・芋団子汁 11月24日は和食の日です。一汁二菜の和食の給食です。 11月20日(金)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・じゃがいものカレー煮 ・小松菜と春雨炒め ・りんご 11月19日(木)の給食![]() ![]() ・豆入りハッシュドポーク ・ツナサラダ 11月18日(水)の給食![]() ![]() ・かしわいそべ天 ・油揚げのごま酢和え 11月17日(火)の給食![]() ![]() ・高野豆腐のそぼろご飯 ・ふくさ卵 ・野菜みそ汁 11月16日(月)の給食![]() ![]() ・プルコギ丼 ・わかめスープ 11月13日(金)の給食![]() ![]() ・まいたけご飯 ・白身魚の紅葉揚げ ・こしね汁 11月12日(木)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・鶏の照り焼き ・野菜のごまみそ和え ・むらくも汁 11月11日(水)の給食![]() ![]() ・ツナトースト ・ポトフ ・ビーンズサラダ 練馬きゃべつ一斉給食です。練馬区内の小中学校で練馬区産のきゃべつを使った給食を提供しました。四季の香小学校はポトフにきゃべつをたっぷりと使っています。 11月10日(火)の給食![]() ![]() ・豚丼 ・ぐだくさんみそしる 11月9日(月)の給食![]() ![]() ・ガーリックライス ・さけのラビゴットソース焼き ・バミセリスープ 11月6日(金)の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・いかの香味焼き ・ごま和え ・豚汁 11月8日はいい歯の日です。かみごたえのあるいかや根菜を使い、カルシウムの多く含まれる小松菜や大根の葉を使用しました。かむことを意識して食べる献立です。 11月5日(木)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・肉豆腐 ・きゃべつのうめおかか和え ・かき 11月4日(水)の給食![]() ![]() ・あんかけ焼きそば ・青のりポテトビーンズ ・ナタデココ入りオレンジゼリー 11月4日は光が丘四季の香小学校の開校記念日です。子供たちに人気のメニューにしました。思い出に残る1日を過ごしてもらえればと思います。 11月2日(月)の給食![]() ![]() ・ご飯 ・ごぼう入りつくね ・ゆかり大根 ・みそ汁 10月30日(金)の給食![]() ![]() ・チキンカレーライス ・ビーンズサラダ 10月29日(木)の給食![]() ![]() ・栗ご飯 ・さばの香味焼き ・おひたし ・沢煮椀 今日は十三夜です。秋の収穫に感謝しながら美しい月を鑑賞する行事です。栗名月の別名があります。旬の栗で栗ご飯を作りました。 |
|