12月25日(金) お楽しみ給食
今日の献立は、「カレーピラフ」「ローストチキン」「星麩のスープ」「お楽しみココアゼリー」です。今日は、2学期最後の給食ということで、お楽しみ給食にしてみました。給食室では、朝早くから、野菜を切ったり、スープの用意をしたりと大忙しです。12月のお楽しみメニューと言えば、ローストチキンが代表的です。学校で作るローストチキンは、安全第一を考えて調理しています。鶏肉の中まで完全に加熱されるように、味もしっかりとつくようにするなど、できあがるまでには、様々な工夫をしています。今日は、岩手県産の鶏肉を使用しました。
【給食】 2020-12-25 15:04 up!
2学期最終日の学習の様子
今日は、2学期の登校最終日です。朝の時間に学校全体の2学期終業式を終え、その後は、各クラスで様々な取組を行っていました。教科の学習に取り組む場面、お楽しみ会の企画に取り組む場面、クラス全員で書いた「今年を表す漢字(一字)」の学級通信をじっくりと読む場面、書きぞめの練習をする場面、2学期に行ったテストをかえしてもらう場面、大根の収穫をする場面…などなど、1時間1時間に様々な場面がありました。
【できごと】 2020-12-25 15:03 up!
2学期終業式の様子
12月25日(金)、2学期の終業式がありました。昨年までは、体育館に全員が集まり、2学期と今年1年の締めくくりをしていました。しかし、写真でも分かるように今年の終業式は、大きく様変わりしました。その中でも、終業式そのものは変わりなく、代表児童が、しっかりとしたスピーチを全校児童に向けて発表することができました。今年頑張ったこと、できるようになって嬉しかったこと、支えてくれた方々への感謝、来年の目標など、子供たちの気持ちがよく伝わる内容でした。それを画面越しに見る全校児童も、一人一人が自分の中で振り返りをしていたのではないでしょうか。
【できごと】 2020-12-25 15:00 up!
12月24日(木) 給食
今日の献立は、「麦ごはん」「大根葉ふりかけ」「豆腐の中華煮」です。「大根葉ふりかけ」は、まず、たくさんの大根の葉を細かく切ってから茹でます。その後、少しの油を使いよく炒めて水分を蒸発させます。さらに、乾煎りしておいた、ごまやちりめんじゃこと合わせます。大根の葉は、栄養価が高くビタミン・鉄分を多く含む緑黄色野菜です。大根の葉の部分はふりかけにし、白い部分は中華煮に入れました。
【給食】 2020-12-24 15:38 up!
6年生 絵画展準備の様子
12月23日(水)の6校時に、6年生は学校を代表して絵画展準備に取り組みました。体育館の用具をプールに運んだり、題材名の表示を作成したり、学年集合作品について考えたりなど、様々な分担に分かれて仕事をしました。新型コロナウイルス感染対策によって、全校児童の前で6年生が活躍する姿を見せることができませんが、このようにして学校のために頑張っています。
【できごと】 2020-12-23 17:18 up!
12月23日(水) 給食
今日の献立は、「きつねうどん」「がんづき」です。きつねうどんの出汁は、だし昆布とかつお節からとっています。うどん汁の中には、油揚げ・干ししいたけ・にんじん・長ネギ・小松菜が入っています。がんづきは、岩手県や青森県の東北地方で農業の合間におやつとして食べられていた郷土料理のひとつです。小麦粉・卵・黒砂糖・じゅうそう・はちみつ・酢・牛乳などを混ぜ合わせて蒸してあります。酢を入れるのは、小麦粉をのびやすくするためです。
【給食】 2020-12-23 17:15 up!
12月22日(火) 給食
今日の献立は、「キャベツライス」「フェイジョアーダ」「かきたまスープ」です。キャベツライスには、練馬区立野町の農家井口さんが作ったキャベツを使用しています。その他、バターやパセリも入っていて、鶏がらでとったスープで米を炊きました。
今年は、東京オリンピック2020を開催することができなかったということで、給食室では、「給食で世界の料理を知ろう」を企画しました。今日は、ブラジルの国民食「ファイジョアーダ」を作りました。
【給食】 2020-12-23 17:15 up!
12月21日(月) 給食
今日の献立は、「あずきご飯」「わかさぎの南蛮漬け」「かぼちゃの味噌汁」です。今日は冬至です。日本では古くから「ゆず湯」に入って体を温め、「かぼちゃ」や「あずき」を使った料理などを食べてきました。かぼちゃは、ビタミンAをはじめ多くのビタミン類や食物繊維を含みます。今日の給食では、鹿児島産の西洋かぼちゃを35個使用しました。また、「わかさぎの南蛮漬け」は、配りやすいように数を数えてアルミカップに入れました。
【給食】 2020-12-21 16:55 up!
2年生 算数の学習の様子
2年生は、算数の学習で4けたの数について学習をしています。2年生になってから1学期に、3けたの数「1000までの数の読み方や書き方、位取りなど」について学習しました。今回の学習では、さらに一桁増えて、4けたの数「10000までの数の読み方や書き方、位取りなど」について学習しています。これまでの学習を生かして、数字の繰り上がり方を考えていました。
【できごと】 2020-12-21 16:55 up!
1年生「あきいっぱいランド」の様子
12月18日の1・2校時(お店屋さん⇔お客さん)と3・4校時(お客さん⇔お店屋さん)に分かれて、「あきいっぱいランド」を開催しました。
各クラスでグループを作り、的あて・すごろく・迷路・けんだま・さかなつり・アクセサリーなど様々なお店屋さんを考えて、お客さんを楽しませていました。
当日は、友達同士だけではなく、事務職員の方々や他の学年の先生方などを招待して、「あきいっぱいランド」を楽しんでいただきました。
【できごと】 2020-12-21 16:54 up!
3年生 社会科見学の様子(2)
12月18日(金)は、3年1組・2組が、歩いてふるさと文化館に行きました。
ふるさと文化館では、「旧内田家住宅の見学をする」グループ、「ふるさと文化館の常設展示の見学をする」グループ、「昔の街の様子や道具について映像を見たり話を聞いたりする」グループに分かれて活動をしました。それぞれのグループに学芸員さんが付き、詳しい解説をしてくださいました。子供たちは、自由に見学する時間にも、学芸員の方にたくさんの質問をしていました。
【できごと】 2020-12-21 16:53 up!
12月18日(金) 給食
今日の献立は、「きのこカレー」「わかめの酢の物」です。カレーのスープは鶏がら・豚骨でとっています。材料は、鶏肉・にんにく・しょうが・にんじん・ジャガイモ・玉ねぎ・マッシュルーム・しめじ・リンゴなどです。バター・小麦粉・カレー粉でカレールウを作っています。これらの食材で、コクや風味付け・香り付け・辛みを出しています。また、ザラメを煮て、茶色いカラメルを作っていますが、このザラメの甘さがカレーを美味しくしてくれます。その他にも、様々なスパイスを使い辛みやかおりを出しています。
【給食】 2020-12-21 10:10 up!
12月17日(木) 給食
今日の献立は、「古代米まめまめご飯」「おやこ煮」です。「古代米まめまめご飯」には、米・麦・黒米・黄色大豆・黒豆が入っています。色が紫色になっているのは、黒米の外皮から出た「アントシアニン」という成分です。果物のブルーベリーなどにも含まれていて、目の働きを良くして視力向上にも効果があると注目されています。
【給食】 2020-12-17 14:30 up!
12月16日(水) 給食
今日の献立は、「キムタクチャーハン」「ワンタンスープ」「焼きポテト」です。キムタクチャーハンには、焼き豚・なると・白菜キムチ漬け・ごま・赤ピーマン・たくあん漬けが入っています。キムタクチャーハンは、長野県塩尻市で生まれました。ご飯の中にキムチやたくあんなどの野菜を入れることで、少しでも野菜不足になるのを防げるのではないかと考えたそうです。
【給食】 2020-12-16 15:38 up!
3年生 学習の様子(社会)
3年生の社会では、「かわる道具とくらし」の学習をしていました。昔と今の道具を比べて、道具の変化や進歩によって人々のくらしが変わってきたことに気付いていました。洗濯機の話題になり、「二槽式?知らない。」などと、とても楽しそうに学習に取り組んでいました。
【できごと】 2020-12-15 18:24 up!
5年生 学習の様子(理科)
5年生の理科では、「ふりこの動き」の学習をしていました。黒板に実験の結果をまとめた資料が掲示され、それをもとに考察をしていました。先生の説明をよく聞き、集中して学習していました。
【できごと】 2020-12-15 18:18 up!
1年生 学習の様子(図工)
1年生の図工では、1月の絵画展に向けて、協働作品「スタンプ スタンプ」を作成していました。教室で絵をかいて切り抜き、数人ずつ学年コーナーに行き、先生と一緒に張り付けていました。完成するのがとても楽しみです。
【できごと】 2020-12-15 18:03 up!
12月14日(月) 給食
今日の献立は、「大豆とひじきのごはん」「焼きシシャモ」「さつまいもとねぎの豆乳味噌汁」です。ごはんも、味噌汁もかつお節・煮干しからだしをとったものを使用しています。ご飯の中の鶏肉・にんじん・油揚げ・ひじきは砂糖と醤油とみりんなどで煮ておきます。北海道産の大豆は、ゆでて柔らかくしてから油で揚げています。揚げることで大豆が香ばしくなりご飯と混ぜやすくなります。味噌汁の中には、豆乳・さつまいも・にんじん・ねぎ・小松菜・生揚げ・大根が入っています。豆乳には、栄養がいっぱい詰まっています。
【給食】 2020-12-15 17:37 up!
12月14日(月)全校朝会
今日は、全校朝会がありました。校長先生からは、「学校生活をよりよくしていきましょう。心配なことがあったら相談してください。いじめや暴力のない楽しい学校生活にしましょう。」というお話がありました。また、練馬区青少年委員会主催のジュニアリーダー養成講座で1年間がんばってきた子供たちの表彰を行いました。各教室では、ズームでの全校朝会にも慣れてきた様子で、画面に注目し、よく話を聞いていました。
【できごと】 2020-12-15 17:36 up!
12月15日(火) 給食
今日の献立は、「レモンシュガートースト・黒ゴマとパセリのトースト」「シーフードクリーム煮」です。レモンシュガートーストは、レモンを細かくして、はちみつ・グラニュー糖で煮てバターと合わせてパンに塗りました。レモンは、和歌山県で採れた国産レモンです。レモンは、ビタミンCを多く含んでいて、いろいろな料理のアクセントになっています。今日の給食では、33個のレモンを使いました。
【給食】 2020-12-15 17:31 up!