4月9日(金)今日の給食の紹介

画像1 画像1
・わかめご飯
・じゃがいものきんぴら
・舞茸のみそ汁
・デコポン
・牛乳

 デコポンは、清見とポンカンを掛け合わせてできた果物です。上の部分が、おへそのように盛り上がった形をしています。冬から春先にかけて、いろいろな種類の柑橘類が出回っています。デコポンは、手で皮がむけ、甘みが強いため、食べやすいですね。

4月8日(木)今日の給食の紹介

画像1 画像1
・厚揚げと豚肉のみそ炒め丼
・もやしの中華和え
・牛乳

 今年度も、感染予防のため、友達とお話せずに無言で給食を食べています。クラスの友達とお話できないことは、とても残念ですが、その分、子供たちは給食をよく噛んで、よく味わってくれています。料理から「食の楽しみ」を感じることができたらいいなと思います。

4月7日(水)今日の給食の紹介

画像1 画像1
・桜トースト
・アスパラクリームシチュー
・フレンチサラダ
・牛乳

 新年度が始まり、給食も今日からスタートです。今日は、進級のお祝いに、桜の花といちごジャムを使って、「桜トースト」を作りました。ピンク色の春らしいトーストです。シチューは、春が旬のアスパラを入れて作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
・国語科文学的な文章指導案

・国語科研究:
「言葉の力」をつける文学的な文章指導(説明資料)


・国語科説明的な文章指導案