| 1年生の下校
先生や主事さんたちが大勢見守ってくれます。ありがたいですね。             学校探検
1年生が下駄箱やトイレ、水飲み場の使い方を学習していました。         1時間目は
6年生は係を決めていました。5年生は教科書を運ぶ間、早速新しいドリルで自習。4年生は新しいノートや教科書を確認していました。             教えて、あなたのこと
5年生が友達を紹介する活動をしていました。         1年生の登校
上履きを履くところから大変です。             出逢い
それぞれの担任が黒板に子供たちへのメッセージを書きました。         たんぽぽ
体育館の裏に咲いています。         新しい教科書
図工室に新しい教科書が来ています。どんな学習が始まるのか楽しみです。             4月7日
今日から1年生が登校してきます。お家の人と一緒に来た子もいました。おはようございますの挨拶ができる1年生が多かったです。             令和3年度 学校経営計画
令和3年度の学校経営計画を掲載いたしました。ご覧ください。 今年度もどうぞよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓ https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/152/d... 入学式
52名が入学しました。ランドセルが「重いー」と帰りがけに言っていました。             始業式
新しい年のスタートです。クラス替えをして新しい出会いがあります。楽しみです。新しい友達を作りましょう。また、目当てを決めて頑張りましょう。そして今年も二つの「あ」、「あいさつ」「ありがとう」をたくさんいえるといいですね。         クラス分け
どきどきします。             登校
子供たちが登校しました。             今月の名言
今月の名言は「先ず、行う。其の言は然る後に之に従う。」(論語より)「ありがとうは幸せの始まり」             今月の給食室
かわいいランドセルが素敵です。             朝早くから
主事さんたちが準備しています。         4月6日
今日は曇。子供たちの声が戻ってきます。         待っています!
準備が終わりました。新1年生をみんなが待っています。             入学式の準備4
お祝いの掲示です。         |  |