5/13 今日の給食その1
今日の給食は、主食がきびご飯でした。きび団子の「きび」ですね。副菜の1つは、小松菜とえのきのおかか和えでした。味だけでなく、食感も良かったです。汁物は新玉ねぎの味噌汁。新玉ねぎってそのまま食べてもおいしいですよね。今の時期だけの楽しみです。
【給食】 2021-05-13 19:32 up!
5/13 今日の給食その2
ごぼうの柳川焼は、あまじょっぱい味付けに、ご飯が進みました。皆さんは、本物の「柳川鍋」を食べたことがありますか?どじょうを食べたことがない人も多いと思いますが、しっかりと泥臭さを抜き、よく煮込んだどじょうは、本当においしいです。食べたことがない人は、どこかで味わってみてください。卵でとじない「丸鍋」もおすすめですよ。
【給食】 2021-05-13 19:28 up!
5/13 ぼかしあそび(2年生図工)
今日は2年生がクレパスを使って、少し不思議な絵を描いていました。クレパスをわざとぼかしてできた陰影を、上手に使いながら作品にしていくのです。何とも言えない、幻想的な作品がたくさん見られました。想像力が広がる楽しい活動でした。
【できごと】 2021-05-13 19:24 up!
5/13 夏雲スマイル
今日の朝は、たてわり活動「夏雲スマイル」が行われました。いろいろな制限がありますが、6年生を中心に、みんなで遊べる楽しい企画を考え、実行していました。
【できごと】 2021-05-13 19:22 up!
5/12 いろいろ導入
以前ご紹介した検温付きアルコール噴霧器が、職員室前にも設置されました。また、今日は1年生用の新しいタブレットが届きました。準備ができ次第、配布・活用をしたいと思います。
【できごと】 2021-05-12 19:18 up!
5/12 今日の給食その1
今日はラーメンでした!しょうゆラーメンは、麺とスープが分かれており、つけ麺でもよし、入れてもよしと、自分の好みに合わせて食べられました。昔の給食は、ラーメンでも中華麺ではなく「ソフト麺」でしたね。懐かしいです。
【給食】 2021-05-12 19:16 up!
5/12 今日の給食その2
青のりビーンズポテトは、油と塩の相性が抜群でした。皆さんは、麺類では何が好きですか?蕎麦・うどん・パスタ・中華麺などなど。どれも味わいが違っていいですよね。これから暑くなると、そうめんがうれしいかもしれませんね。
【給食】 2021-05-12 19:12 up!
5/11 今日の給食その1
今日は、韓国料理であるビビンバが主食でした。少し濃いめの具材がご飯と混ざり合い、食欲をそそりました。サラダはわかめサラダ。対照的にさっぱりとした味わいがおいしかったです。
【給食】 2021-05-11 15:20 up!
5/11 今日の給食その2
ビビンバのしっかりとした味わいを、フルーツポンチがリフレッシュしてくれました。日本の感覚だと、混ぜて食べることはマナー違反のように感じますが、ビビンバは混ぜて食べるのが正式な方法です。実際にその方がおいしいです。ここにも世界の食文化が現れますね。
【給食】 2021-05-11 15:17 up!
5/11 わたしたちの暮らしを支える政治(6年生社会)
6年生は、社会の授業に取り組んでいました。内容は、ずばり「政治」。政治は、私たちの生活と切っても切り離せないものです。しかし、どこか遠い世界のもの、自分たちとは関係ないもの、と感じてしまう人がいるのも事実です。私たちは、私たちの生活を維持し、さらに向上させるために、私たち自身が政治に参加する必要があります。授業を通して様々な事象に向き合うことで、それを考えるきっかけとなればうれしいです。
【できごと】 2021-05-11 15:05 up!
5/11 ひき算のしかたを考えよう(2年生算数)
2年生は、算数の授業で「2けた−2けた」の計算に取り組んでいました。今日は初めてひき算でひっ算が登場した場面です。では問題です。ひき算をひっ算に表すとき、どうして位をそろえる必要があるのですか?この問いにしっかり答えるためには、ひき算の考え方そのものの理解をする必要があります。ひっ算はあくまで道具。なぜそれで計算が成立するのか、ぜひ考えてみてください。
【できごと】 2021-05-11 14:58 up!
5/10 今日の給食その1
今日は「八十八夜料理」として、お茶に関するメニューが出ました。主食は大豆茶飯にお茶のふりかけ。副菜はサバの塩焼きおろし添え。汁物はかす汁でした。お茶の香り、サバの脂に大根おろし、そして優しい味わいのかす汁。心がほっとするメニューでした。
【給食】 2021-05-10 19:06 up!
5/10 今日の給食その2
八十八夜。最近はあまり耳にしなくなった言葉かもしれません。思えば、お茶を急須で入れることがグンと減ったように思います。しかし、茶葉から丁寧に入れたお茶は、味も香りも格別です。これを機会に、ご家庭でも、ゆっくりとお茶を楽しむ時間をとってみてはいかがでしょうか。
【給食】 2021-05-10 19:02 up!
5/10 ともだちをさがそう(2年生国語)
2年生は国語の授業で、「まいごのおしらせ」を考えていました。タイトルだけ見ると驚きますが、絵の中にいる子供たちから、その特徴を伝えて、迷子になっている子を探すという活動です。探すためには、特徴をわかりやすく伝える必要があります。また、聞くほうも、メモをしながら特徴を聞き逃さないようにしなくてはいけません。結構、難易度の高い活動です。子供たちは自分で文章を考え、問題を出し合っていました。
【できごと】 2021-05-10 18:59 up!
5/10 ことばあそび(1年生国語)
1年生が国語の授業を受けていました。今日は、ひらがなの「せ」の練習と、「あ」と「せ」から始まる2文字・3文字・4文字の言葉を探していました。皆さん、どれくらい思いつきますか?考えると、意外と出てこないものです。単純だけど、面白いゲームですね!
【できごと】 2021-05-10 18:56 up!
5/10 オンライン朝会
毎週月曜日は全校朝会が行われますが、緊急事態宣言が発出されているので、オンラインで行っています。今日は、その裏側をご紹介します。放送室からタブレットを使って、このように発信しているのですね。
【できごと】 2021-05-10 18:52 up!
5/7 今日の給食 その1
今日はパン食でした。主食はチーズパン。サラダはツナサラダ、スープはコーンチャウダーでした。よく煮込まれたスープは味わい深いですね。大量に作るからこそ出る味でもあります。家で再現するのは、なかなか難しいです。
【給食】 2021-05-08 10:23 up!
5/7 今日の給食 その2
パンに牛乳はよく合いますね。チーズの歴史は意外と古く、牛乳になじみがないと思われがちな日本でも、食されていました。日本古代のチーズ「蘇」、それをさらに加工したものが「醍醐」と表現され、「醍醐味」の語源となっているようですよ。
【給食】 2021-05-08 10:20 up!
5/7 委員会活動
今日は、5・6年生を中心に委員会活動が行われました。現在、活動は制限されていますが、今できる精一杯を考えて取り組んでいました。高学年の頑張りが、学校を支えています。
【できごと】 2021-05-08 10:12 up!
5/7 学校要覧、完成!
夏雲小、今年度の学校要覧が完成しました。学校要覧は、学校の名刺のようなもの。見やすく、分かりやすいように作りました。
【できごと】 2021-05-08 10:09 up!