令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

昆虫の卵探し(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が畑で昆虫の卵をさがしています。キャベツの葉っぱを静かにめくっています。発見した時には、みんなが目を輝かせて集まりました。直接のかかわりはあまり感じない場合もある昆虫ですが、私たちにとっても地球上の大切な存在です。

短縄の活動がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの校庭では、短縄の練習がはじまりました。体育館側では技の練習をしています。畑側では、リズム縄跳びの活動をしています。1か月続けて、リズム感や巧緻性、持久力などの高まりも期待します。

1年生の校長室訪問(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が校長室を訪問して月曜日の放送朝会の場所を見学しました。校長室や職員室への入り方も兼ねて一人ずつが訪問しました。校長室にあるソファーや歴代校長先生の写真も見ました。友達のがんばりに自然に拍手をする1年生も素敵です。

1年生の校長室訪問(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が校長室を訪問して月曜日の放送朝会の場所を見学しました。校長室や職員室への入り方の学習も兼ねて一人ずつが訪問しました。最後に「ありがとうございました。」と自然な言葉が言えるお友達も多くいました。最後には、全員で気持ちの良い元気なあいさつをしてくれました。

1年生の校長室訪問(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が校長室を訪問して月曜日の放送朝会の場所を見学しました。校長室や職員室への入り方の学習も兼ねて一人ずつが訪問しました。ドアのノックから一人ずつ経験しました。全員が終わるまで廊下で静かに待っている1年生も立派です。

5月21日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、ターメリックライス、チリンドロン、レモンドレッシングのツナサラダ、りんご

6年生の家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症予防の観点から調理実修はできませんが、おかずの作り方を調べています。自分の好きなメニューだけでなく、家族などの食べる人のことを考えて彩や栄養などを考えてメニューを考えています。お家の人に食べてもらえたらいいですね。

5年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の担当する場所の特徴を資料やタブレットなどを活用して調べ、まとめています。時には、先生と話し合いながらすすめています。教科担任制なので、3クラス全員の調べたことをまとめて学びを広げたり深めたりできるかもしれません。

交通安全教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映像を見たり質問に答えたりしながら交通安全の学習をすすめました。自転車でも人に大けが、あるいは命を奪ってしまうことがあり、自分が責任ある行動をとることの大切さなどを学びました。

自転車教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方の話を真剣に聞き、一人一人が、校庭のコースを実際に自転車に乗って体験しました。自動車が来るかもしれない場所や、信号など、瞬時に判断しながらがんばっていました。

自転車教室(3年生の保護者の皆様ありがとうございます)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車教室のために、保護者の皆様に自転車を運んでいただきました。ご多用のところご協力いただき、ありがとうございます。安全な自転車の乗り方は、実際に乗ってみて身に着けることができます。ありがとうございました。

1年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短縄跳びの学習がはじまりました。本来であれば、長縄跳びを行うところですが、感染症予防の観点から集団を避けて、個人個人で取り組める短縄跳びを行います。縄跳びの持ち方から、エアー縄跳び、そして、実際に縄跳びを持っての取り組みを行っています。休み時間にも行って、上達が楽しみです。

5月20日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、さわらの香味焼き、野菜の甘みそ和え、塩豚汁

雨の日の昼休み(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨なので外遊びができないので、密をさけて教室で過ごしています。タブレットをしたり、自学習をしたり、思い思いに過ごしています。

雨の日の昼休み(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨なので外遊びができないので、密をさけて教室で過ごしています。ビデオを見たり、読書をしたり、思い思いに過ごしています。

発芽してきました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、3年生がまいた種が発芽してきました。子供たちが毎日水やりなどをして大切に育て観察しています。いろいろな植物の種を植えているので、双葉の違いなども見られます。いろいろな発見がありそうです。

5月19日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、大豆茶めし、凍り豆腐の卵とじ、よもぎ団子

6年生の光合成の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前からアルミホイルで太陽の光が当たらないようにしていたじゃがいもの葉のアルミホイルをとって違いを比較します。あいにくの曇りと小雨模様なので、実験結果はどうなるか。

6年生のマット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひざを伸ばして、より大きく美しい動きに高めています。友達同士で、動きを見合うことで、自分の動きを確認することができます。

3年生の算数の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達どうしで意見交換をしたり教え合ったりしています。意見の交流や教えることで自分の理解も深まります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31