大六家の食卓
旬の食べ物について。
5月7日
雲が多い朝です。
5月6日(木)の給食・ポークビーンズ ・でこぽん ・牛乳 今日は、今年度初めての揚げパンでした。低学年・中学年・高学年でパンの大きさが違いますが、1年生は「大きくて全部食べられないよー!」と言う子もいました。きなこは大豆を細かくしたもので、食物繊維などが多く含まれています。 ポークビーンズは、大豆と豚肉、7種類の野菜を入れて作りました。トマトの酸味が飛ぶように調理員さんがよく煮込んでくださったので、食べやすく美味しいポークビーンズになりました。 給食は学びの場
今日の給食時のスライドに「給食は食べ方を知る学びの場」というメッセージがありました。確かに日本の給食は世界からも高い評価を受けています。ただ食べるだけでなく、いろいろな学びの場です。
屋上では
今日は5年生の屋上遊びの日。寝ころんだり、クラス遊びをしたり。
計算問題
2年生はタブレットを使って計算練習。
バトンパス
3年生がバトンパスの練習をしていました。
自分色紙
4年生の作品です。自分色紙を作ってから作品にします。
まとめ
5年生が天気と雲の学習のまとめをしています。
漢字
3年生の漢字学習の様子です。
紫カタバミ
花がかわいらしいです。
クラス目標・・・5-2
5-2の目標は「物事を深く考え、自主的にまなぶ 一心同体で助け合う 全身全霊で最後(まで)やり抜く!!」です。
5月6日
さわやかな季節になりました。「校長先生、おはようございます!」という2年生の元気な声に嬉しくなりました。
4月28日(水)の給食・おかしなおかしな目玉焼き ・牛乳 今日は大六小特製の味噌ラーメンでした。朝から豚骨と鶏ガラで濃厚なスープをとり、味噌と数種類の調味料、たっぷりの野菜を入れてスープを作りました。食器の関係で、ラーメンやうどんは、つけ麺スタイルになっています。 おかしなおかしな目玉焼きは、2年生以上にはおなじみのデザートですが、1年生にとっては初めてで「これってラーメンにのせて食べるの?」と聞いてくれる子もいました。 4月30日(金)の給食・和風塩麹ハンバーグ ・小松菜の味噌汁 ・牛乳 和風塩麹ハンバーグは、豚ひき肉、鶏ひき肉、豆腐を使ったハンバーグです。塩麹を入れることでふっくらの仕上がりになります。焼きあがってから甘辛いソースをかけました。 小松菜の味噌汁は、東京産の小松菜の他に、高野豆腐や切り干し大根を使っています。乾物は、干すことで栄養やうまみを濃縮した食品です。いろいろな料理で食べ慣れてもらえたらと思います。 離任式
リモートでの離任式。代表児童がしっかりあいさつしました。
ふるさと
5年の書写。4文字でひらがなは難しいです。
リレー
3年生の体育では、半周ずつ走るリレーをしていました。バトンパスの差が大きいです。
クラス目標を決める
1年生がクラス目標を決めていました。「目標って?」という質問も。
不思議な種から
4年生の図工。「こんなにかちかちの種を作ったよ」と見せてくれました。どんな花が咲くでしょうか。授業後の後片付けも大切です。
|
|