6月7日給食・麦ごはん ・さばの味噌煮 ・野菜のごま和え ・沢煮椀 ・牛乳 でした。 サバの味噌煮は魚料理の中では残菜の少ない人気メニューのひとつです。 ねぎや生姜も一緒に煮込んでいるので、 サバ特有の臭みもなく、味が染みて美味しいと 普段は魚があまり好きではない生徒たちも食べてくれるので 調理員さんも作り甲斐があると気合が入っていました。 6月4日給食・セサミパン ・トマトシチュー ・コールスローサラダ でした。 トマトはビタミンCやリコピンといった栄養が豊富で ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言葉があるほど 健康にいい野菜として有名です。 また、トマトにはグルタミン酸という旨味成分も豊富なので 料理に入れるとぐっと美味しくなる旨味調味料のような役割も担っています。 地域未来塾【期末考査前講座】が始まります!
6月14日(月)〜18日(金)までの5日間で地域未来塾【期末考査前講座】を実施します。希望する生徒は参加日に〇を付けて期日までに提出をしてください。地域未来塾期末考査前集中講座
6月2日給食・豆腐あんかけ丼 ・まぜっこサラダ ・えのきのすまし汁 ・牛乳 でした。 今回の給食のまぜっこサラダは、かつおぶし・ちりめんじゃこ・ ごま・大豆と野菜をドレッシングで和えて作ったサラダです。 ちりめんじゃこはカルシウムがたくさん含まれている食品です。 カルシウムは身長を伸ばすのはもちろん、 骨を強くするためにも欠かせません。 大人になるとカルシウムは吸収されにくくなってしまうので、 10代の今のうちにたくさん食べて骨を強くしましょう。 6月3日給食・青大豆ごはん ・あじのゴマ衣揚げ ・キャベツのゆかり和え ・野菜椀 ・牛乳 でした。 今回の給食に使った魚はアジです。 アジは、春から夏にかけた今が旬の魚です。 脂がのっていて「味」が美味しいことからアジという名前が付いており、 日本で昔から愛されてきた魚です。 今回はゴマを混ぜた衣をつけて揚げるゴマ衣揚げにし、 香ばしい魚料理にしました。 5月31日給食・ジャンバラヤ ・フライドチキン ・ABCスープ ・牛乳 でした。 この日の給食のテーマはケイジャン料理です。 ケイジャン料理とは、アメリカ南部のルイジアナ州発祥の料理で 玉ねぎ、セロリ、ピーマンを炒めたものをベースに 香辛料を効かせた味付けにするのが特徴です。 今回のジャンバラヤも、チリパウダーを使って スパイシーな味わいにしています。 味がしっかりした混ぜご飯なので 生徒たちもよく食べていました。 運動会
6月1日(火)に運動会が開催されました。コロナウイルス感染拡大防止の観点から様々なことが制限された運動会でした。しかし、生徒は開催できたことに対して感謝の気持ちをもって取り組めた良い運動会になりました。
文書配布のお知らせ
6月分の学校だよりをupしました。明日、保健だよりもupします。
いずれも本ホームページ上でご覧いただくことができます。 なお、紙での配布をご希望のご家庭は、職員室前の棚から自由に持ち帰ることができます。 運動会3年生は最後のマスゲームに、集中して指先まで美しく取り組めていました。 学年種目ではコロナ対策でかけ声ができない中、心を合わせて前に進んでいました。 最後は全員の笑顔で終われる良い運動会でした。 |
|