【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

R3.4.22献立

画像1 画像1
ごはん さばの生姜煮 野菜の甘みそ和え 若竹汁 牛乳
今日は「さばのみそ煮」の『さば』についてです。さばにはEPAと言う栄養が含まれています。EPAは血液をサラサラにする働きや血管を柔らかくする効果・ガン予防にも期待がされています。苦手な人もいるかと思いますが、一口は食べてみましょう。

4月22日 今日の豊渓中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日はとても暖かく気持ちがよい一日です。豊渓中の予定は50分6時間授業、午前中に歯科検診があります。どの学年の生徒たちも落ち着いて授業に取り組んでいます。上段から国語、家庭、数学の授業の様子です。

R2.4.21

画像1 画像1
今日の献立 ホイコーロー丼 もやしの中華スープ デコポン 牛乳

今日はもやしについてです。もやしは栄養がないと思われがちですが、美肌や免疫作用の強化に役立ち、体のストレスから守ってくれる「ビタミンC」があります。また、エネルギー代謝の促進に有効な「ビタミンB1」「ビタミンB2」も含んでいます。


今日の豊渓中学校

 こんにちは。朝晩はまだ肌寒いくらいですが、日中は気温が大分上がってきた今日この頃です。
 授業の様子をご覧ください。
 写真:上段 英語ALT(アシスタントの先生のいる授業)、
    中段 英語、下段 学級活動  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.20献立

画像1 画像1
シーチキンライス カリカリ油揚げサラダ 具だくさんスープ 牛乳
今日は、「具だくさんスープ」に入っている『レンズ豆』についてです。レンズ豆は中東が原産地ですが、今はインド・トルコ・カナダが主な生産地です。レンズ豆は英語でレンティルと言います。レンズに似ていることからレンズ豆になったと思われがちですが、ガラスのレンズが発明された時に、レンズがこの豆の形に似ていたことからレンティルから派生してレンズと呼ばれるようになったと言われているそうです。お豆の形に注目してしっかり食べましょう。

R3.4.19献立

画像1 画像1
桜お赤飯 鶏のから揚げ 千草和え 豆腐のすまし汁 牛乳
今日は食育献立「お祝い給食」の『お赤飯』についてです。お赤飯をお祝い事に食べるのは日本の伝統的な食文化です。日本人にとって赤色は生命力を表す色で、赤い物を食べると邪気を追い払う力がつくと考えられていました。そこで、人生の節目などの大切な日にお赤飯を食べるようになったそうです。今日は入学・新級のお祝いにお赤飯です。

学校の授業の様子

こんにちは。4月20日(火) 朝からいい天気で気持ちのよい1日が過ごせそうです。
今日の生徒たちの授業の様子をお知らせします。
写真:上段 体育 中段 数学 下段 理科 の各授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 今日の豊渓中

今日の豊渓中学校は、50分6時間授業です。豊渓中の生徒たちは今日もしっかり授業に取り組んでいます。授業の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16日、午後全校保護者会がありました。全体会の後、学年保護者会、クラス保護者会を行いました。
 全体会では、校長先生が生徒の学校生活の様子を映像で見せながら、「大変な中ではありますが、感染予防をしながらできる限りのいう教育活動をしていきます。」というお話と、本年度の取組目標のお話しをしました。
 保護者の皆様にはお忙しい中ご参集いただきまして誠にありがとうございます。
 

R3.4.16献立

画像1 画像1
今日の献立 チキンカレー 三色サラダ 牛乳

今日は『カレーライス』についてです。カレーライスはインド料理を元にイギリスで生まれ、日本には明治時代にイギリスから伝わりました。カレーライスが学校給食のメニューに登場したきっかけは、食糧事情の悪かった終戦直後の1948年にインドから大量のスパイス提供を受けたことが関係しているそうです。今は、人気メニューのカレーライスです。今日も、調理さんが玉葱を、時間をかけて炒めて、あめ色にしてくれました。愛情いっぱいのチキンカレーです。



4月16日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は4時間授業、午後は全校保護者会があります。1時間目は各クラス学活でした。1年生は校内の過ごし方を含めた校内見学をしていました。2年生は校外学習の事前学習のため、タブレットを使用し学習を進めていました。3年生はお世話になった先生方へお手紙を書いていました。
 豊渓中学校の生徒たちは、課題に向けて工夫を凝らしながら一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.15献立

画像1 画像1
チーズパン じゃこ入りサラダ 春野菜のクリーム煮 牛乳
今日は、ちりめんじゃこについてです。ちりめんじゃこは、いわし類(片口いわし・まいわし・うるめいわし)の稚魚を水揚げ後、釜で塩茹でし天日に干して乾燥させたものです。せいろに広げて干す様子が絹織物の縮緬に似ていることからこの名がついたそうです。カルシウム・ビタミンDなどが豊富に含まれ、頭からしっぽまで丸ごと食べられる健康に良い食品です。

授業の様子

今日の豊渓中学校は50分で6時間授業です。新学期が始まってから1週間が過ぎました。生徒の学校生活の様子も落ち着いてきて中学校生活を楽しんでいる姿も見かけられるようになりました。
下の写真の授業は、英語の少人数(上段)、理科の実験の様子(中段)、数学の少人数(下段)の授業の様子です。どの授業も生徒たちは、積極的に授業に向きあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会

 4月14日、今日は5時間授業で、放課後中央委員会がありました。昨日の専門委員会を受けて生徒会役員が中心となり各委員会の活動方針をまとめていました。
 5月の生徒総会に向けて活発な意見を出し合い、中央委員会が進められていました。皆が豊渓中をより良くするために真剣に考えて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.4.14献立

画像1 画像1
ごはん 鮭の焼きづけ 野菜の和風ごま炒め 豚汁 牛乳
今日は鮭についてです。鮭には、からだをつくるたんぱく質とからだの調子を整えるビタミンDが含まれています。ビタミンDは骨を丈夫にするビタミンです。カルシウムと一緒にとると、吸収を助けるはたらきがあります。カルシウムを多く含む牛乳と一緒にとって骨を丈夫にしましょう。

専門委員会

 4月13日、第一回専門委員会が行われました。各クラスで決定した委員が集まり、委員長、副委員長決めや、活動計画を話し合いました。上級生が積極的に委員長や副委員長に立候補するなど活発な委員会活動になりました。豊渓中学校の生徒たちにはこれからも自分たちで自主的に活動できるようにしてほしいです。
 一年生は、放課後の部活動仮入部に意欲的に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.13献立

画像1 画像1
コーンピラフ ココット焼き ABCスープ 牛乳
今日は、『食事のマナー』の食器の置き方についてです。
皆さんは正しい食器の置き方を知っていますか?ご飯は左の手前・汁物は右の手前・主菜は右の奥・副菜は左の奥に置きます。食器の形によって、少し配置が変わってしまいますが、基本的な食器の置き方を覚えておきましょう。

4月13日 今日の豊渓中

 今日は6時間授業です。理科は校庭で植物の観察をしていました。細かい部分をよく見て絵を描くように教科書を参考にしてという指示がありました。
 保健体育は50メートル走のタイムを計測していました。昨年度より記録が伸びたと喜んでいる生徒がいます。
 英語は区内に今年度から導入されたデジタル教科書を使用して自己紹介の文を練習しています。
 豊渓中学校の生徒たちには一日一日を大切にして学校生活を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活

4月12日(月)今日の豊渓中学校は、50分6時間授業、リモートによる朝礼を行いました。新学期が始まってから、まだ数日なのに、どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいます。今日から部活動の仮入部期間です。豊渓中学校の生徒たちには、一日一日を大切にして学校生活を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.12献立

画像1 画像1
ごはん コロッケ 野菜のからしあえ なめこ汁 牛乳
今日は『食事のマナー』食事の時の注意点についてです。「みんなと気持ちよく楽しく食べること」が出来ていますか?1.食べる時の姿勢は正しいですか?肘をついて食べたり、足を組んで食べたり、食べる姿勢が悪いと、周りの人に「おいしくないのかな」と思われてしまいます。マナーは大人になってから急に身につくものではありません。今のうちから心掛けて身に着けていきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31