早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

4/16 漢字の学習【2年生】

書き順や文字の形に気を付けながら、漢字ドリルで新出漢字の練習をしています。
2年生になって、形をとるのが難しい漢字も増えてきました。
それでも、みんな一生懸命に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 社会科の時間【4年生】

都道府県すごろくをしながら、都道府県の名前や場所を覚えています。
行ったことがある都道府県や知っている都道府県に止まるとなんだかうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 係カードづくり【5年生】

新しく決まった係のメンバーで、相談しながら係カードを作成しています。
互いの意見を交流しながら、どんなカードにするか考えています。
できたカードを先生にチェックしてもらって、アドバイスをもらいます。
どんな係カードに仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 タブレットを使って【2年生】

ワークテストが早く終わった子からタブレットで、キーボードタッチの練習をしています。子供たちの習得の早さに驚きます。

キーボードに上手に指を合わせて、カチカチカチ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 体育の時間【3年生】

最初の校庭体育は、短距離走。

担任の先生の「位置について、よーい ドン!」の合図とともに、思いっきり駆け抜けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 元気会【全校】

朝の時間に、今年度1回目の元気会活動が行われています。
豊玉南小学校では、異学年交流活動(たてわり班活動)を「元気会」と称して、1年間を通して活動します。

新しく班長になった6年生を中心に、自己紹介をしたり、班の名前を確認したりしています。「ナウマンゾウ班」「ウーパールーパー班」「文鳥班」・・・と、今年の班の名前は生き物にちなんだ名前のようです。

余った時間で、王様ジャンケンをして盛り上がる班もあり楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 タブレットの活用【5年生】

今年度は、タブレットの本格的な実施を進めていきます。
今日は、5年生の教室で「クラスルーム」を開設していました。

今年度は、練馬区教育委員会からもICT支援員を多く派遣してもらい、より充実した学習活動を展開するためのツールとして、タブレットを有効活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 雨の中の登校

今日は雨の中、傘をさしての登校になりました。
1年生も上手に傘をたたんで、傘立てにきちんと入れられました。
6年生のお兄さんお姉さんが、優しく声をかけて、教えてあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 はじめての給食【1年生】

今週の月曜日から給食指導が始まりました。
1年生は、すべてのことが初めてのことです。

給食の準備の仕方や食事のマナー、片付けの仕方などひとつひとつ覚えていきます。
感染症予防のため、みんなで楽しく会食とはいきませんが、おいしい給食を嬉しそうに食べる子供たちが印象的です。
給食が苦手な子も、少しずつ食べることの楽しさを感じられるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 算数の時間【4年生】

算数の最初の単元では、大きな数を学習しています。
1億、10億、100億、1000億、1兆・・・と
新しい位を学んで、また世界を一つ広げた4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 家庭科の時間【5年生】

5年生からは、家庭科の学習が始まります。
今日は、家庭科室探検。
家庭科室には、どこにどのようなものがあるか、いろいろ見つけました。
ワークシートにたくさん書き込んでいます。
ミシンを使うのも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 国語の時間【3年生】

「どきん」の学習では、言葉から感じたイメージをたくさん発言しています。
いろいろな意見が飛び出して、友達の意見を聞くのが、おもしろい!!

漢字の学習も、丁寧に正しい文字を意識して書き、たくさん丸をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 図書の時間【2年生】

豊玉南小学校の自慢の図書室で、静かに読書を楽しんでいるのは2年生です。

読みたい本を選んで、静かに読書をはじめ、集中して読み進める姿に2年生の成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の給食

画像1 画像1
・マーボー豆腐丼
・もやしとにんじんの炒めもの
・牛乳


今日から1年生の給食が始まりました!
初めての給食当番、みんな一生懸命頑張っていました。
牛乳パックを自分で開けるのが初めての子もいました。
給食の後にはパックを開いて水道で洗い、リサイクルをしています。
初日からおかわりをしてくれた子も多く、たくさん食べてくれました。

4月9日の給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・スペイン風オムレツ
・ミネストローネ
・くだもの(清美)
・牛乳

4月8日の給食

画像1 画像1
・チリビーンズライス
・コーンサラダ
・牛乳

4月7日の給食

画像1 画像1
・高野豆腐のそぼろ丼
・じゃがいものみそ汁
・牛乳


今日から、2〜6年生の給食が始まりました。
初日から、どのクラスも手際よく準備をしていてとてもすばらしかったです。

今年度もおいしい給食を提供できるよう、給食室一同頑張ります!
よろしくお願いいたします。

4/12 避難訓練

今年度、最初の避難訓練が行われました。
給食室から出火した火災の想定で避難しました。

1年生も初めての避難訓練でしたが、上手にできました。
生活指導主任の先生からも、初めての訓練でしたが「よくできました」とほめてもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 学習の様子

教科の学習も本格的に始まっています。
各教室では国語や算数、社会や理科などの学習が始まりました。
新しい教科書を開いて、子供たちも張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 開校60周年の記念事業について

開校60周年を祝う会の会長をはじめ地域の協力者の皆様。
学校応援団の団長やウォールアートに携わってくださった皆様。

4月12日(月)の全校朝会には、たくさんのお客様をお招きして、子供たちに紹介しました。会長さんからは、「これからみなさんが楽しめる企画もたくさん企画していますので、一緒に豊玉南小学校の60周年をお祝いする素敵な1年にしていきましょう。」というお話がありました。

どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31