歯科検診
健康診断が始まりました。今日は歯科です。
学ぶこと
今日の朝礼の話は「学ぶこと」です。人はなぜ学ぶのでしょうか。将来のため、自分の夢を叶えるため、いろいろなことを知るため・・・人によって答えは違います。ぜひ自分は何のために学ぶのかということを学ぶことで見つけてほしいです。学びを自分のものにするためには「わかったふり」「できたふり」をするのはやめましょう。わからないということを口にするのは勇気が要ります。遠慮なく、友達や先生に聞きましょう。学ぶためには「わからないことはわからないとはっきり言う。わかるまで取り組む」ことが大切です。春はスタートの季節。始めるチャンスです。
クラス目標・・・6-2
6-2のクラス目標ができていました。
3年生のめあて
挨拶に関してのめあてが多かったです。頑張ってほしいです。
4月12日
今日はよい天気になりそうです。
4月9日(金)の給食・小松菜ともやしのスープ ・いちご ・牛乳 今日は、今が旬のキャベツをたっぷり使ったホイコーロー丼でした。3種類の味噌を使い、コクのある味に仕上げました。 小松菜ともやしのスープに使った小松菜は、東京都江戸川区でとれたものでした。 今日のいちごは、栃木県産のとちおとめという品種でした。新鮮で甘いいちごでした。 ありがとうございます
主事さんが手洗いに立つ位置を示すカードをきれいに剥がしています。
4年生のめあては
「あいさつ」「ともだちをたくさんつくる」が多いようです。「振り返る」ことを意識している子もいて素晴らしいです。
クラス目標決め
4年生がクラス目標を決めていました。決まったからには達成できるように、一人一人がクラスの一員なのだから努力することが大切ですと担任の先生が話していました。
5年生のめあて
掃除をしっかりするめあてが何人もいて印象的でした。
漢字の学習
4年生の国語。今日は「飛」の字です。書き順が難しいです。
藤棚
満開です。
昼休み
鬼ごっこが多いようです。
今日の給食は
今年も栄養士の先生が給食時の資料を作ってくれます。
姫リンゴの花
プールのそばの姫リンゴの木です。
4月9日
朝は晴れていたのに午後は曇り空に。久々に天気がよい週末となるそうです。
4月8日(木)の給食・鶏の唐揚げ ・具だくさんのすまし汁 ・牛乳 校庭の桜は散ってしまいましたが、今日はさくらごはんで進級をお祝いしました。 お米に赤米を入れてピンク色を出し、桜の花の塩漬けをご飯に炊き込んで、ほのかな桜の香りをつけました。 唐揚げは、からっと揚がって「明日も出してー!」のリクエストがありました。 具だくさんのすまし汁は、だしがしっかりきいたおいしいすまし汁になりました。 4月7日(水)の給食・コーン入り野菜スープ ・牛乳 今年度最初の給食は、配膳しやすく食べやすい献立でした。 カレードリアは、9種類の食材を細かく切ってよく煮込んだキーマカレーをターメリックライスにかけ、チーズをかけて焼きました。 コーン入り野菜スープは、ホールコーンとクリームコーンを使ったやさしい味の野菜スープです。 今日から、2〜6年生には個人トレー(おぼん)が導入されました。密にならないよう気をつけながら、新しい配膳方法でひとりひとり配膳をしました。 個人トレーは導入されますが、感染症対策のため、机の水拭きはしませんので、昨年度同様、ランチョンマットのご用意をよろしくお願いいたします。 ごちそうさまでした
今年度も安全・安心でおいしい給食をお願いします。
話し方
2年生の教室に掲示してありました。2年生だけでなく、全学年身につけてほしいです。
|
|