くすのき学級、6月の授業の様子(2)
高学年も落ち着いて授業に集中しています!
【5年生】 ローマ字の学習は、パソコン操作にも役立ちます。ローマ字とひらがなを繰り返し書きながら学習することで、着実に覚えていきます。 【6年生】 季節に合った工作、「あじさい」を作りました。細かい花は、折り紙を器用に折っていきました。花の色や配置は自分好みにしました! くすのき学級、6月の授業の様子(1)
6月は特に行事はありませんでしたが、楽しい授業がたくさんありました。
【1.2年生】 音楽では、ミニキーボードを使って、ドからソの指使いを学習しています! 【3.4年生】 「風で動く車」の学習では、送風機を使ってどこまでを進むか実験しました。通常学級の先生にも教えてもらいました。 1年生 図工「チョッキンパでかざろう」折り紙を開くまでどんな模様ができているかどきどきわくわくしながら作りました。 今回は作品を画用紙に貼りました。何枚もつなげて、窓辺に飾っても素敵です。 6年生 体育「短距離走・リレー」の学習
現在、6年生の体育では「短距離走・リレー」の学習をしています。減速の少ないバトンパスが、どうしたらできるようになるのか、ポイントを知り、自分の課題を見付けながら学習に励んでいます。また、タブレットで自分たちの動きを録画し、どこがよかったのか、どこが課題なのかを把握し、次の学習につなげています。上手になったバトンパスを、保護者の皆様にお見せできる日が一日も早く来ることを、心から願ってやみません。
1年 ぐんぐん育て、あさがお!
5月の連休明けに、あさがおの種をまきました。
種を観察して絵をかいたり、名前を付けたりしました。 早く大きく育つように毎日声をかけながら水をあげています。 芽が出てきたときには、本当に嬉しそうでした。 これから花が咲くのを心待ちにしています。 1、2年 くすのき学級 消防写生会2年 やさい名人になろう! 野菜を植えました
生活の学習「やさい名人になろう!」で、ピーマンとなすとミニトマトを植えました。教室でおいしい野菜を育てるにはどうしたらいいか学習しました。まず、肥料の入っている土と畑の土を混ぜる土づくりをしました。その後、自分たちで野菜を植えました。「おいしい野菜が育つといいな。」と子供たちもわくわくしている様子でした。
5年生 タブレットを使って
タブレットを使った学習が始まっています。写真は算数の授業の様子です。複合図形の体積を求める方法を考えています。友達の考えも見ることができるので、「なるほど〜!」「そういう求め方もあったのか!」など自分の考えを広げることができました。
くすのき学級 タブレットで学習、楽しいな!
5月に入り、タブレット学習がさかんになりました。少しご紹介します。
6年生の「国語」では、気に入った絵本を紹介する学習をしています。紹介したい内容や絵をスライドのように仕上げ、発表の準備をしています。 3年生以上は、タブレットの操作をいろいろ学んだ後、お誕生日会のカードを作成しています。お気に入りの絵を取り込んだり、文字を打ち込んで素敵なカードに仕上がっています。 「今日もタブレットやる?」とタブレットを使う学習が大好きな子供たち。操作がどんどん上達しています。 2年 ぼかしあそびで
図工の時間にクレヨンを指やティッシュペーパーでこすってぼかして絵を描きました。こすると柔らかい形や色になったり、色が混ざると面白い色になったり、子供たちはいろいろなことに気づきながら楽しんで活動しました。ぼかした形から「花火に見える」等、描きたいことを考えていました。
6年生 専科の授業でも頑張っています!
4月も中旬を過ぎ、6年生としての生活にも慣れてきました。新しい専科の先生の授業に対しても、前向きに学習に取り組んでいる姿が見られます。写真は家庭科と外国語の授業の様子です。
1年生のお世話も一段落しました。先週23日(金)からは8人から4人チームに人数を少なくし、紙芝居を読み聞かせしています。写真は紙芝居を読む練習をしている姿です。 下級生の手本になろうと頑張っています。そんな6年生の姿を見ると嬉しくなります! ※緊急事態宣言下になりましたので、紙芝居の読み聞かせは中断します。 1年生 4月の様子装飾やお祝いの言葉などすべての学年に入学をお祝いしてもらいました。 今日からやわらっこの一員になりました。よろしくお願いします。 1年生を迎える会司会進行は代表委員が務め、円滑に会を進めてくれました。 後半は、1年生と6年生で校舎内のパレードをしました。6年生の手作りの輪を間にして繋がりながら校舎内を歩く光景はとても心温まるものでした。 くすのき学級、4月の様子(2)
3年生4年生は、総合の時間にタンポポの観察をしています。タンポポの花や綿毛のふしぎを発見していました。
5.6年生の外国語は、昨年に引き続き、ジェシー先生と楽しく授業をしています。 くすのき学級、4月の様子(1)
くすのき学級は、新1年生7名、転入生1名の新しいメンバーが加わり、今年度をスタートしました。どの子もほどよい緊張感と共に進学・進級したというやる気が節々に表れています。
1.2.3年生の図工の授業の様子と給食の様子です。 給食がはじまりました4/8 〜イギリス料理〜 セサミパン・シェパードパイ・スコッチブロス・牛乳 4/9 豚キムチ丼・わかめサラダ・わんたんスープ・牛乳 子どもたちはルールを守って準備し、給食時間を過ごしています。 おしゃべりをしながら給食が食べられるようになるのが 待ち遠しいですが、このような状況の中でも、よく食べ、 給食を通して季節や文化を感じてもらえたらと思います。 1年生の給食は14日(水)スタートです。 6年生 1年生のお世話を頑張っています!
毎日当番制で1年生のお世話をしています。いつもより少し早く登校し、1年生が登校するのを待っています。下駄箱がわからなくなってしまった1年生に「どうしたの?クラスは何組?ここだよ。」と、優しく声をかける姿に成長を感じています。委員会やクラブ活動も始まります。一層の活躍を期待しています!
令和3年度スタートです久しぶりだったのにもかかわらず、担当教員の指示通りに整列でき、始業式での姿勢も立派で感心しました。 入学式では、新たに144名の1年生が入学しました。校長先生の話もしっかりと聞き、各担任とも笑顔でやりとりができていました。その中でも大変驚いたのは、外で使用した椅子を1年生が帰りがけにきちんと所定の場所まで運んでくれたことです。緊張していたり疲れていたりしていたと思いますが、最後まで立派な姿から今後の学校生活での活躍が楽しみです! 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 令和3年度入学式について |
|