7月28日
夏の空模様です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育館空調工事
9月からは快適な体育館になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワックスがけ
主事さん達が廊下のワックスがけをしています。
![]() ![]() 7月27日
台風の影響で雨です。気温が少し下がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主事さん
3人の主事さんの打ち合わせ。夏休みは夏休みにしかできない仕事を。
![]() ![]() 工事
給食室の天井工事が始まりました。2学期はきれいになった給食室で調理できます。
![]() ![]() 7月26日
夏の空です。今日から個人面談。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生からのありがとう
今日、卒業生がありがとうの花を書いてくれました。「懐かしい!」と言っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 研修会
午前中は特別支援教育についての研修会。講師の先生の出す質問に必死で考えたり、話にうなずいたり、多くのことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 踏切注意
校外委員の皆さんがひまわり110番の家への連絡をしてくださいました。
その中で、踏切付近が危険であると地域の方々からお話がありました。 児童が踏切を越えて移動するとき、改めて注意の声かけをお願いします。 7月21日
今日から夏休み。子供たちの声がしない学校は寂しいものです。雲の形がとても面白いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ
通知表を担任からもらいます。1学期どんなことを頑張ったでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会
2年生がお楽しみ会をしていました。
![]() ![]() 休み時間2
熱くても子供たちは元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間
大勢で遊ぶのも今日が最後。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除2
私も3年生と多目的室を掃除しました。とてもよく働く3年生です。2年生は職員室前の廊下のポケットや校長室のドアまで掃除しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
今日は大掃除。隅々まで掃除しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体罰防止宣言
昨日の研修会で作りました。イラッとすることから距離をとりましょう、心の余裕をもちましょうという意味です。
![]() ![]() 終業式
1学期も今日で終わります。4月に立てた目標は達成できたでしょうか。皆さんの頑張った証の通知表を今日いただきます。先生方は皆さんのよいところをたくさんほめてくださっています。校長先生も全員のを読みました。優しい人がたくさんいて、一生懸命学んだ人がたくさんいて嬉しいです。何よりここにいる全員が無事に夏休みを迎えられることが一番嬉しいです。夏休みは昨日話したボランティアをはじめ、夏休みにしかできないことを経験してほしいです。9月にまた元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
1、2年生が1学期楽しかったことを立派に発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日
今日は終業式。今日も暑くなりそうです。セミが鳴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|