ふれあい月間

6、11、2月はふれあい月間。いじめアンケートを実施したり、担任との面談を実施したりしています。3年生は心の相談員と、5年生はスクールカウンセラーとの全員面接を実施。でも大切なのは、一人一人が気持ちよく生活するために気をつけることを考えることです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字入力

3年生が練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

集会委員が、明日の開校記念祭にちなんで大六小に関するクイズを出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若葉

枇杷の若葉が清々しいです。もうアリが狙っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲

5年生が育てています。主事さんと何を話しているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日

夏の雲がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木)の給食

画像1 画像1
・枝豆としらすと梅のごはん
・いわしのフライ
・油揚げの味噌汁
・メロン
・牛乳

明日は入梅です。1日早いですが、入梅の献立です。
枝豆としらすと梅のごはんは、昨年度6年生だった児童が考えた料理です。旬のものを取り入れ、彩りや食感が良いごはんです。
この時期のいわしは「入梅いわし」と言われており、脂がのって美味しいです。今日は米粉と米粉パン粉を使い、皆で食べられるフライにしました。
メロンは、前回は緑肉でしたが、今回は赤肉でした。茨城県産の美味しいメロンでした。

文作り

4年生の国語。文を作ってみんなで見合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます

きれいにしてくださる人がいるから気持ちよく使えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナンバー

3年生の外国語活動。数字を覚えました。ゲームを通して覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ部分をもつ漢字

2年生の国語。木の仲間の漢字を集めました。たくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さ調べ

3年生が巻き尺でいろいろな長さを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコトントン

4年生の図工。木を切ったり、釘で打ったりして作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カエル

3年生の作品です。同じ「カエル」という詩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごい!

1年生が自分のクラスの靴を揃えていました!
画像1 画像1

ダンゴ虫

2年生が見つけたダンゴ虫を見せてくれました。
画像1 画像1

6月10日

今日も真夏日になるようです。今日は時の記念日。ミニトマトにもう実が付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・黒砂糖パン
・キャベツ入りミートローフ
・クラムチャウダー
・牛乳

今日は練馬区一斉キャベツ給食の日でした。
朝、30kgのねり丸キャベツが届き、それを全てみじん切りにして、挽き肉や他の材料とよく混ぜ、ひとつひとつ成形して焼きました。旬のキャベツの味を感じながらもジューシーな味になり、みんなよく食べてくれました。
クラムチャウダーは、あさりが入ったクリームスープです。さらりとした仕上がりのスープは暑い日でもしっかり食べられたようでした。

水やり

5年生が育てているバケツ稲に水やりをします。順調に育っています。
画像1 画像1

体力テスト・・・1、2年生

1、2年生の体力テストには大勢の先生方がついてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校経営方針

学校評価

緊急時の対応

PTA