あったらいいなこんなもの

2年生が考えた「あったらいいなこんなもの」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳指導

5、6年生はセントラルスポーツの方をお呼びして着衣泳について学習しました。一番水の中に落ちることが多いのは釣りをしているときだそうです。あわてずにまず「浮く」ことが大切だと教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手伝いカード2

1年間続けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日

7月もあっと言う間に半ばです。何人もの職員が昇降口で子供たちを出迎えます。今日は読書デー。じっくり読書をしてほいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
・チンジャオロースー丼
・わかめスープ
・マンゴーゼリー
・牛乳

チンジャオロースー丼は、旬のピーマンをたっぷり使った料理です。すべての材料を細切りにして、油通ししてから炒めました。
わかめスープはあっさりしていて、人気があります。
マンゴーゼリーは6年生からリクエストがあり、献立に入れました。1年生の教室で聞いてみると、半分くらいの子が「初めて食べたー!」と言っていました。

今日の給食

今日も栄養士さんがスライドを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス目標・・・2年3組

2年3組の目標は「ともだちとなかよくしよう」「大六スタンダードをまもろう」「元気に学校生活をおくろう」です。
画像1 画像1

昼休み

元気一杯に遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期よかったこと

1年生が1学期よかったことについて一人ずつ発表しました。
画像1 画像1

きんのおの

1年生の道徳。正直に慣れたときどんな気持ちかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おむすびころりん

1年生の国語。「やまのはたけ」でおじいさんが何をしたかノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はりがねアート

5年生の図工。針金・発泡スチロールを使って作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が考える給食メニュー

今年も6年生が考えたメニューを給食に取り入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏らしいもの

5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日

1週間後は夏休み。アサガオが色とりどりに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・納豆
・れんこんのはさみ焼き
・さつまいもの甘煮
・白菜の味噌汁
・牛乳

郷土料理で日本一周 今月は茨城県です。
茨城県では昔から納豆の生産がさかんです。給食では、食べやすい国産のスティック納豆を出しました。
茨城県ではれんこん、干しいも、白菜の生産量が日本一です。
れんこんのはさみ焼きは、鶏つくねをスライスしたれんこんではさみ、焼いてからたれをからめました。新れんこんが出始めているそうで、白くてきれいでやわらかいれんこんが届きました。
干しいもは給食では出すことができないので、さつまいもの甘煮を作りました。
鰹節でしっかりとっただしで作った味噌汁に、白菜を入れました。
この取り組みが、日本の都道府県や美味しい郷土料理を知るきっかけになりましたら嬉しいです。

いろいろなお米

家で食べているお米の種類を調べています。知らない銘柄も多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しいものは・・・

5年生の道徳。どんなものが美しく感じるのかみんなで共有しました。自然の美しさが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん

4年生の算数。3年生のときに一緒に学習しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームスケジュール

5年生の外国語。自分の将来の夢とそのために何を学んでいるのかスピーチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校経営方針

学校評価

緊急時の対応

PTA