夏休みの思い出![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、これ! 【9月 2日】![]() ![]() けんちんうどん、牛乳、カボチャとちくわの天ぷら 今日のけんちんうどんにはサトイモが入っています。皆さんが普段食べている野菜は植物のどの部分なのか知っていますか?実はサトイモは土の中の茎の部分でジャガイモも同様ですが、サツマイモは根の部分を食べているのです。ちなみに街中や、お店で見かける観葉植物にはサトイモ科のものも多く、きれいな花を咲かせたりもします。 今日も残さずに食べましょう! オンライン支援授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子![]() ![]() 今日の給食は、これ! 【9月 1日】![]() ![]() ごはん、牛乳、チーズinハンバーグ,オニオンスープ、冷凍パイン 2学期とともに給食が始まりました。2学期最初のメニューはチーズがたっぷり入ったハンバーグです。ハンバーグはドイツ最大の工業都市であるハンブルグで労働者を中心に広まったことからこの名が付きました。まだまだ暑いけれど、おいしい給食を楽しみに2学期も元気に登校してほしいという思いを込めて手作りハンバーグをつくりました。お腹がすくのは元気な証拠! 今日も残さずに食べましょう! |
|