2学期 予定変更について
 
国内各所で降雨による被害が生じ、世界でも様々な出来事が起こっています。そうした中、石南中の生徒諸君は、充実した毎日を過ごせていますか。
  さて、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、2学期の予定を下記のように変更します。( 『 学校連絡メール配信 』済み)
  なにより生徒、そしてそれを取り巻く家族、教職員の健康と命を最優先に考えての対応であることをご理解いただきたくお願い申し上げます。
  夏休みを一週間延ばした趣旨をよく考え、「 感染しない・させない 」ことに十分な注意を払いながら健康第一に過ごし、始業式には元気な笑顔を見せてください。 
                 記
 一 現状で考慮すべきこと
 〇変異種(デルタ株)による若年層の感染拡大と、重症化について
   ※これまで子供はかからないと考えられていた通説が通用しない局
    面となってきたことを理解する必要があります。
  〇授業時数
  〇各行事 ※(9月)運動会・修学旅行
        (10月)作品展・60周年記念式典 等
 二 予定通りに8/25(水)始業式を実施した場合
  〇 家庭内感染が増加している中、学校での感染につながる可能性
  〇 日程上、一つの行事だけを延期することはできない。
    また、特に修学旅行に関しては以下の懸念がある。
    ・9月中に陽性者が判明し、周囲が濃厚接触者となった場合、その
    時点で中止とせざるを得ない。その場合、キャンセル料の全面
     的な発生に加え、延期日程での宿、新幹線(団体)の確保はでき
    ない。
    ・実施中に体調不良者が出た場合、宿での隔離待機と保護者引取と
    なるが、複数者の対応はできない。
    ・集団で、一般の人に混じる中での長距離移動 および 寝食を伴う
    複数人での宿泊による感染リスク
三 変更
 (1)「 2学期始業式 」:9/1(水)
   ※時間割等については、今後、区の方針が決定次第お知らせいたし
    ます。
 (2)「 運動会 」 :9/3(金)は中止 ※延期等については、今後、検
           討します。
 (3)「 修学旅行 」:3学期に延期
      ※日程・内容については、現在、取扱業者等と交渉中。3年生の
      進路日程に影響のないように予定を組みます。
      ※延期により、3日間の授業日が確保できます。
       第1.2学年については、授業カリキュラムの変更等により、
       別途対応いたします。
      ※9/2(木)修学旅行保護者説明会は中止といたします。
      ※現時点での延期決定に伴うキャンセル料については、決定次
       第お知らせいたします。
 四 その他
    
    部活動については、夏季休業中の活動に準じます。顧問の指示・連
   絡に従ってください。
  以上、感染拡大に伴う自衛手段としての変更です。
  趣旨をご理解いただき、生徒が9/1(水)に元気に登校できるよう、この間の外出や飲食等については、ご家庭におかれましてもお子様に十分に気を付けて行動するようご指導ください。
 〔 問合せ 〕
   副校長 今井 康夫
   電話 3997−3315
【緊急連絡】 2021-08-20 13:28 up!