学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

鉄棒

 鉄棒では、ツバメ、布団干し、地球周り、前回りなどをしました。逆上がりや空中逆上がりに挑戦する子もいました。1学期の体育は今週でおしまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み!

中休み!男の子も女の子も、仲良く丸太で遊んでいました。とても楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科見学で、南田中公園に行きました。目をつぶり、2種類のセミの鳴き声を聞き分けたり、クチナシの花の香りを嗅いだりと、いつもとは違う環境で、「夏」を感じ取ることができました。また、天候の関係で、とても短い時間になってしまいましたが、友達と仲良く、遊具で遊ぶことも楽しみました。
 今回の生活科見学は、1年生にとって、初めての校外学習となりましたが、移動の際の歩き方等、ルールやマナーを守り、1学期最後の行事を安全に終えることができました。

7月15日(木)

画像1 画像1
「ガーリックフランスパン・牛乳・ボルシチ・野菜とウインナーのソテー」
ボルシチはウクライナの伝統的なスープで、本来はビーツを使用する料理ですが、給食ではトマトベースの味付けになっています。

7月14日(水)

画像1 画像1
「ごはん・牛乳・生揚げの五目煮・小松菜のおかか炒め」
生揚げの五目煮は、片栗粉でとろみをつけることで生揚げに味が絡んでごはんが進みます。

7月12日(月)

画像1 画像1
「麦ごはん・牛乳・豆腐チャンプルー・沢煮椀」
沢煮椀の沢は「たくさん」という意味があり、千切りにした野菜などがたくさん入っています。

7月9日(金)

画像1 画像1
「ごはん・牛乳・じゃこひじき・さばの生姜煮・キャベツのみそ汁」
ひじきには鉄が多く含まれており、摂取することで貧血予防につながります。

児童の歩き方を応援キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の下校時、教職員全員が通学路に立ち、子供たちの下校の様子を見守りました。
見ていると、列からはみ出して歩いたり、走り出してしまったりする姿がありました。ご家庭でもぜひ安全な歩き方についてお話ししていただけると有難いです。
学校でも周囲の様子に気を付けながら、安全に登下校できるように今後も指導していきます。
子供たちの安全な歩き方を応援します!

7月7日(水)

画像1 画像1
「夏ちらし寿司・牛乳・七夕汁・冷凍みかん」
7月7日は七夕です。
給食では夏が旬のえだまめとコーンが入ったちらし寿司と、天の川に見立てた星形のなるととそうめんが入った七夕汁を作りました。

7月6日(火)

画像1 画像1
「麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮物・もやしと小松菜の生姜炒め」
今日は和食のメニューで、煮物と炒め物で野菜がたくさん摂れます。

体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育は、ゴム跳びです。安全に楽しく跳んでいます。
(体育館にて)

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/6(火) 5校時目
体育館でセーフティ教室を行いました。光が丘警察署の少年係の方から「不審者から身を守る話」や「万引きやいじめが、どうしていけないことなのか」などのお話をしていただきました。DVDの視聴もし、安全に生活するための心がけや、ルールを守ることの大切さを学習しました。


めざせ野さい作り名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の栽培を行うことで、もっと野菜について知りたくなりました。今回は調べ学習にも挑戦してみます。もっと知りたい野菜を、グループで話し合って決め、野菜の本や辞典で調べています。調べたことをもとに、野菜新聞を作る予定!どんな新聞になるのか楽しみ!!

タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2

好きな食べ物を書いて、野菜、果物、揚げ物、その他の4つのグループに分けて、みんなで確認しました。

7月5日(月)

画像1 画像1
「チキンピラフ・牛乳・ソーセージと野菜のスープ・ペンネバジル」
今日は洋食メニューで、彩りのために様々な野菜を使っています。

7月1日(木)

画像1 画像1
「ごはん・牛乳・焼き魚おろしソース・つくね汁」
つくね汁はみそで味付けをし、つくねは給食室で一個一個手作りしています。

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/2(金)の5時間目に情報モラル講習会がありました。トークアプリとオンラインゲームについてお話をしていただきました。個人情報は勝手に流さない、自分を守るためのルールをつくること等学びました。オンラインゲームをやる時間についてもみんなで考えました。「ネットのひのわ」という合言葉を教えていただきました。「ひ」は、(ネット投稿)ひろがる、「の」は、(ずっと)のこる、「わ」は、(誰だか)わかるです。真剣に話を聞き、自分の考えを書き、充実した時間となりました。今後の生活に生かしてほしいと思います。

あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1
国語

☆あったらいいなこんなもの
「今はないけれど、こんなものがあったらいいな。」と思うことを、詳しく考えました。
・あったらいいなと思うわけ
・はたらき(できること)
・形や色、大きさ
 などを書いて発表しました。
画像2 画像2

あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1
国語

☆あったらいいなこんなもの
「今はないけれど、こんなものがあったらいいな。」と思うことを、詳しく考えました。
・あったらいいなと思うわけ
・はたらき(できること)
・形や色、大きさ
 などを書いて発表しました。
画像2 画像2

こんなもの、見つけたよ

国語

☆こんなもの、見つけたよ
 学校の中で、おもしろいと思ったものを文章にして、わかりやすくまとめました。「はじめ」「中」「終わり」の組み立てを考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

SNSルール