5年図工「心のもよう」(No.2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 描いた模様の特徴を見付けて、心情を想像した作品の一部を紹介します。どれもうなずきたくなるようなものばかりです。

左の作品 : 森を歩いていると何匹ものヘビが現れてぞっとした気持ち。

真ん中の作品 : 他の人から見ると静かだけど、心の中では楽しいことを考えている気持ち。

右の作品 : 友達と仲直りができて、安心した時の気持ち。

5年図工「心のもよう」(No.1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵の具を使って、様々な模様の表し方を見付けました。使うものは筆のほかに、スポンジ、刷毛、歯ブラシ、指などです。「道具って意外と身近なところにあるんだね。」と言いながら、描画材選びも楽しんでいました。
 最後には、描いた模様はどんな場面のどんな気持ちを表現しているか、想像力を働かせながら、言葉でまとめました。

6年図工「水玉アート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 色水をスポイトで垂らしてできる水玉。
 水玉の大きさや配置を工夫しながら、「これは、美しい!」と感じたアート作品を作り、タブレットPCで写真を撮りました。
 タブレットPCの扱いはさすが6年生!担任の先生から写真の撮り方や保存方法を事前に教えてもらい、スムーズにできました。画像のコントラストを変えたりトリミングをしたり、加工の仕方によって見方が変わることも楽しみました。

新しい学校生活のしかた(緊急事態宣言中)

 緊急事態宣言が出ている間の「新しい学校生活のしかた」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

 新しい学校生活のしかた(緊急事態宣言中)

1年生学年だより4月号(NO.5) ・みなみん学級だより(NO.4) を掲載しました。

 1年生学年だより4月号(NO.5) ・みなみん学級だより(NO.4) を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

 1年生学年だより4月号(NO.5)
 みなみん学級だより(NO.4)

1年生を迎えるDAY その6 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の入学をお祝いする「1年生を迎えるDAY」のラストは、登校時と同じように、3年生による花のアーチでした。
 「入学おめでとう!」とともに「また明日!」「さようなら!」と、1年生がこれからの学校生活にも期待できるような言葉をかけていた3年生!
 学校から帰っていく1年生は、ペンダントを胸に誇らしくかけている姿が、入学式の日よりも、一まわり大きくなったように見えました。

1年生を迎えるDAY その5(みなみん学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を迎えるDAY!
 みなみん学級からは、6年生の4人が代表として、1年生の教室へプレゼントを届けに行きました。プレゼントは、一生懸命作った鳥の飾りです。子供たちはドキドキしながら1年生の教室に入りましたが・・・。
 1年生の友達が笑顔で、「ありがとう!」と喜んでいる姿を見て、みなみん学級の6年生も笑顔になりました。お互い笑顔になることができ、とても良い交流となりました。

1年生を迎えるDAY その4(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生に引き続き、6年生は手作りのペンダントをプレゼントしました。
 「入学おめでとう。」「仲良くしようね。」と一言添えて、首にかけてあげました。1年生も、「ありがとうございます。」と、うれしそうに受け取ってくれました。
 最後は、6年生の拍手で、1年生が退場しました。体育館が温かい空気に包まれ、すてきな会になりました。

1年生を迎えるDAY その3(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は1年生に、昨年度、自分たちが育てたアサガオからとれた種をプレゼントしました。アサガオの種は、画用紙で作った袋に入れ、その袋には首からかけられるようにリボンをつけ、お祝いのメッセージや絵も描きました。

 プレゼント会場の体育館で、1年生と初対面。最初は少し緊張した面持ちでした。代表の子がプレゼントの説明をして、一人一人「入学おめでとう!」や「何かあったら聞いてね。」といった言葉をかけながら1年生の首にかけてあげました。プレゼントし終わった後は、お兄さんお姉さんになったのを実感したような様子でした。

1年生を迎えるDAY その1(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日(4月20日)は、1年生を迎えるDAY。
 1年生の入学をお祝いする1日のスタートは、4年生からのサプライズ、花のアーチのお出迎えでした。
「おはようございます!」「入学おめでとう!」と声をかける4年生と、アーチに驚きながら、嬉しそうに登校する1年生。正門とプール門が、優しい空気で包まれていました。

教室掃除がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日(4月20日)から、雑巾がけも含めた、教室掃除が始まりました。
 6年生は、自分たちの教室だけでなく、1年生の教室も掃除します。
 「うわぁ。机ってこんなに小さかったっけ。」「1年生の教室はなんだか、かわいいなぁ。」と、久しぶりの1年生教室に懐かしそうでした。

ALT(外国語活動指導員) リョッコ先生 よろしくお願いします

画像1 画像1
 今年度も、外国語・外国語活動の学習が始まりました。
 今年度のALT(外国語活動指導員)の先生は、リョッコ ディゾン先生です。
 よろしくお願いします。

南田中小学校の生き物

画像1 画像1 画像2 画像2
 春になり、学校の池では、たくさんのオタマジャクシが見られるようになりました。休み時間や登下校時に、たくさんの子供たちが興味深そうに、観察しています。
 そして、暖かい陽気に、うさぎの「ピョンス」も、気持ちがよさそうです。
 
  
 

1年生学年だより4月号(NO.4) を掲載しました。

 1年生学年だより4月号(NO.4) を掲載しました。

 1年生学年だより4月号(NO.4)

新しい学校生活のしかた(令和3年4月改定版)

 「新しい学校生活のしかた(令和3年4月改定版)」を掲載しました。子供たちは、この約束を守り、学校生活を送っています。

 新しい学校生活のしかた(令和3年4月改定版)

令和3年度 学校生活のきまり

 令和3年度の「学校生活の決まり」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

 令和3年度 学校生活のきまり


地区班による集団下校を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、地区班による集団下校を行いました。
 「区内に不審者が出現し、逃走中。」という想定での訓練でしたが、班のみんなで集まることで、改めて、班員のみんなの確認や、通学路の危険箇所を確認したりすることもできました。
 ご多用のところ、地区班委員の保護者の皆様にもご協力いただきました。いつも、子供たちの安全な登校を見守っていただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

1年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月14日(水)、1年生の給食が始まりました。
 初めての給食に、子供たちはみんな大喜び!目をキラキラさせながら、給食を食べていました。

4月14日(水)のメニュー
○チキンカレー ○春キャベツのマリネ ○キラキラゼリー ○牛乳

※現在、南田中小学校では、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、机を班の形にはせずに、給食を食べています。

1年生学年だより4月号(NO.2) を掲載しました。

 1年生学年だより4月号(NO.2) を掲載しました。

 1年生学年だより4月号(NO.2)

令和3年度 学校経営グランドデザイン

 令和3年度の学校経営グランドデザインを掲載しました。ご覧ください。

 令和3年度 学校経営グランドデザイン
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

行事予定表

生活時程表

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

みなみん