カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
最新の更新
練習も大詰めです
表現運動の小物
チリパウダー
練馬大根
外壁の塗り替え
美味しく食べる工夫
ミニ運動会の練習始まる
手話ダンス
月見汁
ゴーヤの観察
ビスキュイパン
安全指導
はいがごはん
オンライン交流会
外遊び
過去の記事
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
練習も大詰めです
ミニ運動会に向けた練習も大詰めです。多くの学年が、徒競走の練習もしています。走る順序やコース、走り終えた後の待機の仕方などを確認していました。表現運動の練習にも一層力が入っています。細かな動きや目線、体の向きなど一つ一つを確認して、よりまとまりのある表現運動ができるよう頑張っています。10月に入ってからの日差しの強さは驚くほどですが、頑張り抜こうとする気持ちは、日差しに負けていません。
表現運動の小物
各学年の表現運動では、どのような小物を使うのかも楽しみの一つです。小物を身に着けると、動きも大きく華やかになり、子供たちの表情も輝いてきます。5年生は、法被の準備も整い、当日を待つばかりとなっています。週末に予定されているミニ運動が楽しみです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
東京都こどもホームページ
たのしくまなび隊
【練馬区ホームページ】
【いじめ】 いじめの相談(電話・メール)
【虐待】 児童虐待SOS(電話)
【性暴力】児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
【東京都ホームページ】
【なんでも】 教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】 東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】 TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】 こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】 子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
【なんでも】 子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
タブレットを使うときのルール(高学年)
タブレットの使うときのルール(低学年)
学校だより
令和3年度9月号
令和3年度1学期末号
令和3年度7月号
令和3年度6月号
令和3年度5月号
令和3年度4月号
給食だより
10月給食だより
9月給食だより
7月給食だより
6月給食だより
5月給食だより
4月給食だより
献立表
10月献立表
9月献立表
7月献立表
6月献立表
5月献立表
4月献立表
行事予定表
令和3年度9月
令和3年度7月
令和3年度6月
令和3年度5月
令和3年度4月
学校経営方針
令和3年度学校経営計画