10月6日(水) 給食
きょうの献立は「五目あんかけ焼きそば」「フルーツポンチ」です。「五目あんかけ焼きそば」は、魚、肉、野菜などがバランスよく入るようにしました。あんかけにすることにより器の中の料理が冷めにくくなります。表現発表会の練習にも熱が入り、食欲も落ちがちなこの時期に、一度に様々な食材が食べられる献立にしました。フルーツポンチの寒天にも、クランベリージュースを入れて見た目も鮮やかになるようにしました。
【給食】 2021-10-06 12:41 up!
10月5日(火) 車いす体験(4年生)
4年生の総合的な学習の時間では、車いす体験をしていました。グループに分かれて、順番に車いすに乗ったりサポートしたりしていました。車いすでスロープや段差を通る体験をし、街中にある坂や段差を思い浮かべた児童もいたようです。これからの生活で自分にできることを考えていました。
【できごと】 2021-10-06 07:11 up!
10月5日(火) 給食
きょうの献立は「麦ごはん」「ひじきふりかけ」「あぶらふの卵とじ」「みかん」です。きょうは宮城県でよく食べられているという「あぶらふ」を使い煮物を作りました。「あぶらふ」は「ふ」を油で揚げたものです。「あぶらふ」の他に、鶏肉、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、生揚げ、干しシイタケ、さやいんげん、卵が入っています。鰹節でだしをとっています。味付けは砂糖、みりん、醤油です。「ふ」は日本の伝統食品の一つです。日本で長い間作り続けられてきた食品を大切にしてほしいという気持ちを込めました。
【給食】 2021-10-05 18:14 up!
10月4日(月) 学習の様子(1年生)
1年生の国語では「うみのかくれんぼ」の学習をしていました。たこについて、何がどのように隠れているのか、みんなで教科書の文章を読み取っていました。先生の言葉かけをよく聞いて、みんな集中して学習していました。表現発表会に向けて特別時間割で練習を行っていますが、学習にもしっかりと取り組んでいます。
【できごと】 2021-10-04 17:09 up!
10月4日(月) 給食
きょうの献立は「麦と菜のご飯」「イワシの香味焼きトマトソースがけ」「小松菜とエリンギのソテー」「大根のみそ汁」です。「麦と菜のご飯」に入っているのは、長野県武石村でつくられた野沢菜漬けと小松菜です。きょうは細かく切ってごま油で炒めてご飯に混ぜました。
【給食】 2021-10-04 13:36 up!
9月30日(木) 給食
きょうの献立は「小松菜ご飯」「きびなごのカレー揚げ」「みそ汁」「ミニトマト」です。「小松菜ご飯」には、卵をいためてつくった炒り卵と、茹でた小松菜が入っています。小松菜は東京都の地場野菜の一つです。小松菜は、カルシウムや鉄分、ビタミン類を多く含んでいるので、給食でもよく使っています。これから寒くなるにつれてどんどんおいしくなる野菜です。また、赤いミニトマトを一つ添え、見た目も少し明るくなるようにしました。
【給食】 2021-10-01 08:07 up!