第2学年体育「まとあてゲーム」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急事態宣言ではなくなり、初めてゼッケンをつけて学習しました。 楽しく意欲的に取り組んでいました。 第2学年生活科「図書館見学」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい環境学習
1・2校時にふれあい環境学習を行いました。社会科で学習しているごみの種類や、ごみの行方などについて、体験を通じて学ぶことができました。迫力のあるスケルトン車に目を輝かせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 石神井公園遠足
10月8日(金)に、石神井公園に遠足に行きました。昼食では、間隔をとって黙食でしたが、いつもとは違う環境やお弁当にとても嬉しそうにしていました。10月とは思えないほど暑く、休憩を多く入れながら帰りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年音楽音楽会合奏練習風景
今日は、音楽会の合奏練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年上野動物公園オンライン授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 象をテーマに体のつくりや食事、赤ちゃんが産まれる様子など映像やお話をもとに分かりやすく授業をしていただきました。 10月避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 想定は火事です。 出火に伴い、防災頭巾をかぶって口元ハンカチなどで覆い避難しました。 久々の訓練でしたが、子供たちは立派に訓練に参加できました。 第2学年音楽「音楽会」の練習風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年 図工「あそぼうよ、パクパクさん」
画用紙を使って、パペットのように手を入れてパクパクできるおもちゃを作りました。
いろいろな色画用紙を使い、かわいく作り上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年生活科「秋のいきものをさがせ!」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年生活科「秋のいきものをさがせ!」1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワークシートを使い、秋の生き物をみんなで探しました。とても楽しそうに学習に取り組むことができました。 |
|