キャリア講演会
10月7日(木)、練馬総合病院の副院長、診療部長の栗原直人先生にお越しいただき、キャリア講演会を行っていただきました。
先生からは、医師という職業を選ばれたきっかけや、医師になるまでの学生生活等で経験されてきたこと、病院の仕組み、医師になられてからアメリカで研究されたこと、ガンについてや手術の様子、診療がどのように行われるか、などをお話していただきました。また、気さくに生徒に話しかけていただき、「一番印象に残っている手術は何ですか」、「お医者さんになってから変わったことはありますか」「やりがいは何ですか」などの質問にもお答えいただきました。以下、生徒の感想を抜粋して紹介します。 ・お医者さんの細かい仕事内容や医師になるにはどうすればいいのかなど理解できました。お話を伺って、お医者さんが診断したり手術したりすること以外にも、医学を発展させていくために研究をしていることも知ることができました。また、海外での生活の楽しさや不安なことなど、貴重なお話をきくことができました。 ・お医者さんになるのはものすごく大変だと思っていたけれど、努力すれば人を救うことができるんだなと思いました。また何事も真面目にやっていけばいいことがあるとおっしゃっていたので、私も頑張ろうと思いました。お医者さんはものすごくかっこいいし、人を笑顔にできる仕事はすばらしいと思います。 ・普段聞くことのできない、外科医についてのお話や医療の詳しいことについて聞くことができ、とても興味がわきました。自分の中の「将来」の視野がさらに広がった感じがしました。 第一学年運動会練習
今日から運動会練習が始まりました。2年生との合同で、学年種目の「台風の目(タイトル仮)」と「全員リレー」の練習を行いました。暑い中での練習でしたが、みな一生懸命に取り組んでいました。練習を通してより学年の団結力と絆を深めてほしいと思います。
女子バレーボール部 第3ブロック大会2日目
10月10日(日)に、第3ブロック新人大会の初戦2日目が行われました。初戦は練馬区2位の強豪校との試合で、残念ながら力及ばず敗戦。目標であった都大会出場は叶いませんでした。しかし、2試合目には力を発揮し、勝って新人大会を終えることができました。
旭丘・光一 11−25 10−25 東京女子学院中 旭丘・光一 25−11 25−15 練馬区立八坂中 次の大会は11月下旬から始まる区民大会です。今回の大会で出た課題を克服し、さらに上を目指して頑張ってほしいと思います。 保護者の皆様には、ご理解とご協力いただき、感謝申し上げます。引き続き応援よろしくお願いいたします。 D組 数学 立方体制作
数学の授業で、サイコロと同じ形の立方体を制作しました。あらかじめ画用紙に展開図を示しておき、生徒がはさみを使って切り取り、のり付けして作りました。また、立方体になる展開図を自分自身で考えて作ってみる生徒もいました。
立方体になるいくつのパターンがあるか、考えてみるのも良いかもしれません。 D組 定期考査 終了!
9月29日(水)、30日(木)に定期考査が行われました。テスト当日の直前の学習時間では、黙々と学習を進めていました。本番でもその静けさを保ち、漢字の間違えがないか確認したり、計算間違えないか見直しをしっかり行ったりと、どの生徒も真剣に取り組んでいました。現在、振り返りや解き直しを行っています。
保健 研究授業
初任者研修の一環として、養護教諭による保健の授業が行われました。
「心身の発達と心の健康」についての単元で、「ストレスへの対処」について学びました。ストレスを発散するためにどのようなことをするかを出し合いました。睡眠や好きなものを食べたり、運動したり、好きな音楽を聞いたりするのも有効です。ストレスを前向きに捉え、ストレスを上手に対処するために、今後意識して対策を工夫していきましょう。 女子バレーボール部 第3ブロック大会
練馬区の予選を勝ち上がり、10月3日(日)から始まった第3ブロック新人大会の予選に出場しました。
初戦は私立の強豪校との対戦となりましたが、スパイクをレシーブしたり、スパイクやブロックで点を取ったりと、立ち向かっていくことができました。2戦目は練馬区3位の学校との試合となりましたが、今まで練習してきた成果を存分には発揮し、勝ち切ることができました。 旭丘・光一 8−25 14−25 実践学園 旭丘・光一 25−11 25− 9 練馬区立中村中 次週は都大会出場をかけての試合となります。 保護者の皆様には、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。 |
|