2年校外学習の準備始まる
緊急事態宣言下ですが、10月29日(金)に予定されている校外学習が出来ることを信じて、準備活動が始まりました。3日(金)1時間目総合学習の時間に学習の進め方についてリモートで説明をし、説明後各クラスで係決めを行いました。今回の校外学習ではSDGsについての取り組みを各施設がどのように行っているのかを確認してみようというテーマで見学施設のSDGsについての取り組みを取材してくる予定になっています。どのような視点で取材できるのか今から楽しみにしています。ぜひ実現できてほしいと願っています。
【学校生活】 2021-09-03 17:33 up!
オンライン学習支援開始
2日(木)の午後から学校へ登校できない生徒へのオンライン学習支援が始まりました。本日は1年生は英語と社会、2年生は国語と数学、3年生は理科と国語をそれぞれ30分間、計1時間行いました。グーグル・クラスルームの中のmeetを使って、手元のタブレットでの学習です。授業のように十分にはいきませんが、少しずつ内容も充実させていきたいと思っています。
【学校生活】 2021-09-02 19:09 up!
9月2日(木) 本日の給食
今日のメニュー
ツナカレーピラフ、じゃがいもの甘辛、チンゲン菜としめじのスープ、牛乳
ピラフ(トルコ語: pilav、フランス語: pilaf)は、 主にトルコ料理が有名ですが、インドから中近東を経て、南欧ギリシャにまで幅広く食べられている米料理です。日本では洋食として普及し、喫茶店やレストランの定番メニューで、冷凍食品としても販売されています。本来は米を炒めて炊く料理で、炊いた白飯を炒める炒飯や焼き飯と異なるものですが、日本人の好みに合わせてアレンジされ、炊いた白飯をピラフ風の味付けで炒めた焼き飯が「ピラフ」とされていることが多いようです。
カレーピラフはひき肉や野菜、などをカレー粉で炒め、ターメリックライスと合わせて作りました。それほど辛くなく、スープと合わせると程よいおいしさと香りが広がります。そこに甘辛いじゃがいもを食べるとおいしさの3乗。もうたまりません。胃袋がもっとよこせと鳴っています。
【給食】 2021-09-02 19:08 up!
9月1日(水) 本日の給食2
教室ではみんな黙食。おしゃべりをせず、黙々と食べています。今日はおかわりをする人も少なかったようです。ただ担任の先生は大変。おかわりは担任の先生が取り分けることになっているので、食事中でもおかわりする人がいると途中で食べるのをやめて配っています。短い時間で食事をし、お変わり配膳をする、本当にご苦労様です。
【給食】 2021-09-01 17:52 up!
9月1日(水) 2学期最初の給食
今日のメニュー
ジャージャー麵、タピオカのココナッツミルク、牛乳
ジャージャー麵は、中国北部山東省を起源とする家庭料理です。ひき肉に細かく切ったタケノコ、シイタケなどの野菜を入れ、肉味噌にして、ゆでた麵にのせて食べます。中国では辛い味噌ですが、日本では甘めのみそをのせています。きゅうりを千切りにしてのせることもあり、混ぜて食べます。
味噌と麵を良く混ぜていただきました。口の中に味噌の甘辛さが広がり美味しくいただけます。副校長先生からは食べやすく工夫されていてよかったとのお話もありました。タピオカミルクはみかんやパインなどの缶詰が入っていてこちらもデリシャス。昔、北大路魯山人が甘味はうまみだといったそうですが、まさしく口の中にうまさが広がりました。オッともう一口いただきます。
【給食】 2021-09-01 17:52 up!
2学期スタート 〜放送による始業式〜
9月1日(水)2学期がスタートしました。Zoomによる始業式を計画していましたが、うまく動かず、急遽放送による始業式に変更しました。最初は校長先生から2学期を迎えるにあたり、心構えやコロナ対応についてのお話をしていただきました。夏休みから現在も行われているオリンピック、パラリンピックを通じて選手たちのチャレンジする気持ちの大切さ、選手を支える人たちの献身的な態度に心を打たれ、平和であれば、誰にでもチャンスがあり、自己を高めることができるというお話をしていただきました。またコロナ感染対策として緊急事態宣言が出されている10日(金)まで午前授業で給食を食べて下校。11日(土)は土曜授業をおこなうことについてもお話がありました。
続いて学校生活について生活指導の日座先生から保険関係について松崎先生からお話があり、休み時間の過ごし方、ソーシャルディスタンス、給食時の黙食の徹底について再度確認・指導をしていただきました。こまめな手洗い、教室前でのアルコール消毒、登校前の検温の徹底なども呼びかけられました。ご家庭でもご注意いただき、感染しない、させない努力をみんなで協力して行っていきたいと思っています。2学期もよろしくお願いします。
【学校生活】 2021-09-01 17:52 up!
8月30日(月) 部活動の様子
今日も午前中から気温が上がり暑くなっていますが、生徒たちは元気に部活動に取り組んでいます。午前中はグランドでサッカー部が、校舎内で吹奏楽部が活動していました。体育館ではバレーボール、バスケットボール、卓球部が活動し、現在は武道場で剣道部がアリーナでバドミントン部が活動しています。それぞれ窓は全開、大型扇風機をフル回転しながらこまめに休憩、水分補給をしながら頑張っています。
【学校生活】 2021-08-31 20:00 up!
地域未来塾 夏休み学習教室終了
25日(水)から行なわれいてた夏休み学習教室が無事終了しました。3日間を合わせて延べ120名を超える生徒が参加し、英数国の3教科を毎日3時間勉強していました。9月に入ると21日(火)22日(水)の2日間中間テストが行われます。今回の学習で学んだことを生かしてさらに勉強を進めていきましょう。3日間お疲れさまでした。
【学校生活】 2021-08-27 12:50 up!
8月27日(金) 部活動の様子
本日も体育館でバドミントン、演劇部が活動、グランドではサッカー、ソフトボール部が活動していました。演劇部は11月に行われる練馬区の発表会の為にオリジナル作品を作り、舞台練習を始めました。普段静かな生徒もこの時はまるで宝塚やジャニーズのスターのように生き生きと活動しています。グランドではソフトボール部がキャッチボールを行いながら、汗をかき、真っ黒になりながら練習に励んでいます。いよいよ来週水曜日から2学期がスタートします。このまま元気に1日を迎えてほしいものです。
【学校生活】 2021-08-27 12:50 up!
8回連続金賞受賞
昨年はコロナ禍の為、中止になっていた東京都吹奏楽コンクールですが、今年は規模を縮小して第61回コンクールとして再開されました。コロナ対策として無観客での開催で、8月7日(土)府中の森芸術劇場で行われました。本校は阿部勇一作曲の『ファンタスマゴリア』を演奏、見事金賞を受賞しました。これで中止になった昨年をのぞいて8回連続の金賞です。練習時間や練習方法などさまざまな制約があるなかみんなの努力でこのような栄冠に輝きました。本当におめでとうございました。
【学校生活】 2021-08-26 16:32 up!
水道管直結工事順調に 〜正門(北門)使用禁止〜
水道管の直結工事が順調に進んでいます。現在は校舎の周りを掘り、水道管の取り換え中です。その為、正門(北門)からの出入れができません。登校する生徒は東門を使用しています。不便をかけますが、もう少しの辛抱です。ご協力をお願いします。
【学校生活】 2021-08-26 16:31 up!
秘密兵器登場?
外部活の暑さ対策として秘密兵器が登場しました。扇風機にミストが設置された新型の大型扇風機です。ただの風ではなく、ミストが出てとても涼しくなっています。暑さ対策の一つとして利用しています。
【学校生活】 2021-08-26 16:30 up!
8月26日(木) 部活動の様子
26日(木)はグランドではサッカー部、ソフトテニス部が活動、体育館ではバスケットボール部、卓球部が活動をしていました。サッカー部はパス回しを中心とした練習を行い、卓球部は繰り返しラリー練習をしていました。また校舎内では吹奏楽部も活動を再開し、人と人との距離を取りながら、パート練習を行っていました。今日はとても暑いです。
【学校生活】 2021-08-26 16:29 up!
8月25日(水) 部活動の様子
25日(水)はグランドでソフトテニス部、陸上部が活動、体育館ではバスケットボール部が活動していました。曇り空で少し蒸し暑かったのですが、陸上部は走り込み、ハードル、バトンなどの練習をし、テニス部もボレーなどの練習をしていました。体育館は大型扇風機を回して、試合形式の練習をし動き方の練習を確認していました。汗をかきながら、コマめに水分補給をして、みんな元気に活動していました。
【学校生活】 2021-08-26 09:39 up!
地域未来塾 夏休み学習教室始まる
本日25日(水)から27日(金)まで夏休みの学習教室が始まりました。朝9時から50分間、10分休みを入れて3時間、11時50分まで、国語、数学、英語の3教科を行っています。教室は窓、ドアを開け、冷房を入れてサーキュレーターを回し、空気を循環しながらの授業です。受付で出欠席を確認しながら、消毒、検温を行っています。初日の本日は約40名の生徒が3つの教室に分かれて勉強しています。残り少ない夏休みですが、コロナ感染対策をおこないながらしっかり勉強し、2学期に備えたいと思っています。
【学校生活】 2021-08-26 09:39 up!
7月27日(火) 部活動
27日(火)朝は台風接近のため午前中断続的に雨が降り、屋外の部活動は中止になりました。午後から天気が回復し、グランドではサッカーが、体育館では女子バスケットボールが活動をしていました。オリンピックが行われている影響か両部活動ともいつもより動きが速く、顧問の先生たちも気合いが入っていました。体育館では全開で大型扇風機を回し、グランドでもこまめに休憩を取りながら活動していました。
【学校生活】 2021-07-27 14:46 up!
I組 職場体験
7月26日(月)〜28日(水)までI組では、職場体験学習に出かけています。地域のお店、会社のご協力を得て、2年ぶりの体験学習です。クリーニング屋さん、お茶屋さんなどさまざまな場所で仕事のやりがいや厳しさなどを肌で感じ学んでいます。緊急事態宣言下で、各お店、会社も厳しい状態に置かれていることと思いますが、そのような中、快くお引き受けいただきありがとうございます。生徒たちも学校では学ぶことができない、貴重な体験をいくつもしていることと思います。ご家庭でも生徒たちが帰りましたら、どんな体験をしたのか聞いてみてください。きっと普段と違う様子を見ることができると思います。このように地域の協力を得ながらこれからも本校の教育活動を続けていきたいと思っています。
【学校生活】 2021-07-27 14:46 up! *
夏休みの様子 〜給食室〜
給食室では、夏休みに合わせて給食室の清掃、配膳台などの清掃を行っていました。1学期生徒の給食を配膳するために使った配膳台を洗剤などを使ってきれいに清掃、給食室も丁寧に清掃し2学期への準備を行っていました。夏休みと言っても学校は忙しく動いています。
【学校生活】 2021-07-26 13:41 up!
夏休みの様子 〜部活動3〜
校舎内では家庭部が図書室を使って9月に行われるお弁当コンクールに向けての調べ学習を行っていました。今回は男子も参加するそうで、とても楽しみです。まずは予選を通過して本線への出場をめざします。どんなお弁当ができるのか楽しみです。
4階の音楽室では吹奏楽部が練習をしていました。こちらも以前のように練習ができないので、感染対策をしながら短時間で練習をしています。今年は2年ぶりにコンクールが開催されます。本校は8月7日(土)出演予定です。本番めざして中身の濃い練習を続けています。
【学校生活】 2021-07-26 13:41 up! *
夏休みの様子 〜部活動2〜
26日(月)体育館では剣道部、バドミントン部が活動していました。窓やドアを全開し、大型扇風機を回して、青春の熱い汗を流しながら、面打ちの練習やすぶりを行っていました。顧問の先生もマメに水分補給をさせながら、先生自身も大粒の汗をながしていました。
【学校生活】 2021-07-26 13:41 up!