ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は、これ! 【7月20日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
冷やし中華、牛乳、すいか

冷やし中華とはゆでた中華麺を冷水で冷やし、その上に、具として細切りにした鶏肉や夏野菜、卵を並べ、ゴマダレなどのかけ汁をかけたものです。夏ではラーメンが売れず、困った中華料理屋さんが考えた日本で生まれた料理だそうです。夏の風物詩、すいかと一緒に夏を味わってください。2学期、げんきなみなさんに出会えるよう、おいしい給食の準備をして待っています。夏休みたのしんでくださいね!
今日も残さずに食べましょう!

夏休み目前

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日が終業式。子供たちが待ち焦がれていた夏休みが始まります。
 今日は東京都で今年初の「熱中症警戒アラート」が出ました。中休みも様子を見ていましたが暑さ指数が危険値までは達していないとは言え、明日が終業式であることを鑑み、無理せず教室で静かに過ごすようにしました。
 明日が終業式、学習のまとめも終わり、多くの学級で「お楽しみ会」が催されていました。残念ながら外での「鬼ごっこ」などは止めましたが教室で「なんでもバスケット」などのゲームを楽しんでいました。
 事前の準備万端の学級もありました。水着に着替えて「水鉄砲合戦」です。プールになかなか入れなかった上に、夏休みのプールも中止となりましたので、子供たちの喜びようは大変なものでした。今日はゆっくりと休んで明日の終業式に元気に出て、明後日からの夏休みを満喫しましょう。

今日の給食は、これ! 【7月19日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ガパオライス、牛乳、べジマカロニスープ

”ガパオライス”はタイ料理で日本語で言うと”バジル炒めごはん”です。その名の通りガパオというのはホーリーバジルというハーブの名前です。鶏ひき肉や赤パプリカ、ピーマンなど色とりどりの材料をオイスターソースやナンプラーという調味料で炒めます。ガパオライスは日本での料理名なので、タイで注文するときは「カウ・パっ・ガパオ・ガイ」と伝えてください。
今日も残さずに食べましょう!


毛筆学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は静寂の中で、毛筆学習(習字)を行っていました。今回は「日」です。右上の角の部分「おれ」を練習していました。姿勢を正し、一筆一筆丁寧に書いていました。

マーチング練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は校庭に出て隊形や移動の仕方を学びました。大変暑い中でしたが子供たちはしっかりと取り組んでいました。秋の本番が待ち遠しいです。
 夏休みにも練習を行います。練習の日程は20日配付「中西だより 夏休み号」でご確認ください。

マーチング講習会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はマーチングの講師として「渡部 樹」様をお招きして、直接子供たちにご指導いただきました。熱中症に注意して、体育館での練習から始めました。
 私は初めて学びましたが「マーチング言葉」という専門に使う言葉があるそうです。
・テーンハット……気を付け
・セットアップ……構え
・マークタイム……足ぶみ
・アバウトフェイス……回れ右
などです。子供たちはすぐに覚えてしまうでしょう。

今日の給食は、これ! 【7月16日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
白米、牛乳、鉄火みそ、筑前煮、野菜の生姜和え

鉄火みそとは赤みそに大豆、砂糖、みりんなどを加えて練ったなめみそで、栄養があり体を温める食べ物だとされ、軍隊でも重宝されたそうです。夏はクーラーや汗をかくことで意外と体が冷えてしまいます。体の冷えは様々な病気を引き起こす原因になってしまうので、ご飯をたくさん食べて体を温めてあげましょう。
今日も残さずに食べましょう!

家庭科(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室にミシンが並んでいました。ミシンは大変便利なものですが、すぐに使えるというものではありません。6年生は大変てきぱきとした手つきで糸を通し、下糸に上糸を通していました。その後は、夏休みの課題を確認していました。「僕、卵焼き作れるよ」という声がちらほら。夏休みの卵料理に期待がもてそうです。

今日の給食は、これ! 【7月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
照り焼きチキンバーガー、牛乳、ジュリエンヌスープ、アセロラゼリー

7月お誕生日の皆さんおめでとうございます。今日は照り焼きチキンとゆでキャベツをはさんで食べる照り焼きチキンバーガーです。アセロラとはサクランボによく似た果物で、風邪予防やお肌がきれいになるビタミンCが多く含まれています。アセロラジュースを使った、さっぱりしておいしいデザートです。おいしいものがたくさん食べられる一年になりますように・・・。
今日も残さずに食べましょう!


朝顔の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が植えた朝顔の花がたくさん咲いています。これだけ並べて見ると実にたくさんの色の朝顔があることが分かります。
 明日の保護者会のお帰り時に、持ち帰っていただくようお声掛けしています。また、持ち帰った後も水やりを続けていただき、種を収穫します。


今日の給食は、これ! 【7月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チンジャオロース丼、牛乳、ワンタンスープ

チンジャオロースは中国語で「青椒肉絲」と書きます。「青椒」はピーマン、「肉」は肉、「絲」は細切りという意味があります。ピーマンがおいしく食べられる料理のひとつです。ワンタンスープにはウェーブワンタンというつるつるのワンタンの皮が入っています。
今日も残さずに食べましょう!

水遊び(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝1年生の教室前を通ると体操服に着替えていました。しかしよく見ると赤白帽子ではなく水泳用のネットキャップをかぶっています。今日は濡れてもよい格好で「水遊び」を行いました。
 ただ水を掛け合うだけでなく、ちょっと一工夫。魚釣りや色水作り。見ている私も涼しさを感じる楽しい時間でした。

今日の給食は、これ! 【7月13日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
枝豆とうもろこしごはん、牛乳、カジキのマリアナソース、コロコロ野菜ときのこのスープ

マリアナソースはトマトケチャップ、トマトプューレ、ウスターソースなどで味付けしたソースを言います。由来は、イタリアの都市、ナポリの船乗りがよく食べていたことから、イタリア語で船乗りを意味する「マリナーラ」から この名がついたといわれています。魚は上あごが剣のように長く鋭く 伸びたカジキという大型肉食魚を使っています。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ! 【7月12日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん、牛乳、肉豆腐、カリカリ油揚げサラダ

カリカリの油揚げが何からできているか知っていますか?答えは、よく給食に出てくる大豆です。大豆は味噌やしょう油などの調味料、豆腐や油揚げなどの加工品、納豆などの発酵食品など様々なものに変身しています。食べ物が何からできているか調べてみると面白いですよ。
今日も残さずに食べましょう!

なかにしフェスタ開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの梅雨空が嘘のように、今日は真夏日となりました。大変な暑さの中でしたが、子供たちはあちこちのブースを行ったり来たり、駆け回って楽しんでいました。
 コロナ禍の中での企画、準備等、スタッフの皆様の大変な熱意とご尽力に感謝申し上げます。また、3部構成の時間やきまりをしっかりと守る子供たちのがんばりによって、怪我も事故もなく終えることができたことにも感謝します。ありがとうございました。

ギリギリの学校公開(C,D)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「緊急事態宣言」が目前に迫る中でしたが、学校公開(C,D)をなんとか行うことができました。直前での人数制限(1名)等、保護者の皆様のご理解とご協力なしにはできませんでした。改めて感謝申し上げます。また(A,B)グループの皆様には、まだご参観いただけていないことを鑑みると、一刻も早くコロナ禍の収束を願うばかりです。
 来週から「緊急事態宣言」により再度、学習活動に様々な制限が掛かりますが、子供たちの学びを止めないよう取り組んで参ります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

今日の給食は、これ! 【7月 9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん、牛乳、鶏肉とコーンの揚げ煮、マスタードドレッシングサラダ

今日の鶏肉とコーン揚げ煮は、大豆やニンジン、コーン、でんぷんをつけた鶏肉、ジャガイモを油で揚げ、だしのきいたタレと合わせています。”煮物は冷めるときに味が染みる”といいます。これは煮物では食材の組織が壊れるほど味がしみこむが煮込みすぎれば煮崩れてしまうため、加熱して食材の組織をばらばらにし、火を止めてからゆっくり調味料をしみこませれるほうが崩れずきれいにおいしくなるからだそうです。
今日も残さずに食べましょう!


たてわり班活動がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言中は実施できなかった「異学年交流活動」である「たてわり班活動」がありました。リーダーである6年生が大活躍する時です。事前に担当の先生と打ち合わせをして、何をするのか、何が必要なのかなどを詰めていきます。
 各教室でこれからの「たてわり班遊び」の計画を立てました。低学年の子供たちも自分の考えを言えたのでしょうか。また、班のみんなのことを思いやり、考えることができたでしょうか。 数年後は自分たちがリーダーとなるわけですから、しっかりと高学年の姿を見てほしいと思います。

今日の給食は、これ! 【7月 8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豚肉のコチュジャン丼、牛乳、広東スープ

コチュジャンとは、朝鮮半島が発祥となる辛みと甘みのある味噌です。甘辛の味付けでご飯と野菜がモリモリ食べられます。世界三大料理の一つである中華料理は、大きく山東料理・上海料理・広東料理・四川料理に分けられ、広東スープは広東料理の一つでとてもさっぱりした味付けです。
今日も残さずに食べましょう!

ふれあい環境学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2校時に4年生が「ふれあい環境学習」を行いました。今日は「スケルトンパッカー車(プレッシャー車)」を招いて、ゴミ収集について学習しました。
 「ゴミ収集車の中が見えるスケルトン車は練馬区内唯一台の車です。」との説明や、クイズ方式の問題が出され、子供たちは積極的に考えを述べていました。
 生活をする上で必ず出るゴミ。「3Rとは。ゴミを出さないとは。」大人の私こそが襟を正して自らに問い掛ける、そんなとても大切な学習でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 校内研究会
11/22 小中学校連携校区別協議会(中西)

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

きまり・校則

学校要覧

自宅学習の課題

緊急時の対応