「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日も授業研究会の授業がありました。今回は、練馬区の教育会音楽部会の5年生の歌唱の研究授業です。練馬区内の音楽の先生が集まって、音楽科のよりよい指導を追求しています。本来ならば、指導している場面を直接見にくるのですが、コロナ禍のためビデオで撮影し、それを大きな会場で見て研究協議を進めていきます。ですから、今日はビデオでの撮影のみとなります。
 子供たちは、音楽の授業でみんなと歌うのは久しぶりです。大きな声は出せませんでしたが、きれいな歌声が響きました。今日の学習では、ソプラノとアルトに分かれる部分を、どのように表現したらよいか考え、それをみんなで共有しました。一人一人が、歌に思いを込め、みんなで気持ちをそろえて歌うことができました。         校長 河崎晃二

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度、2回目の授業研究会を行いました。5年生の国語「俳句」の学習です。これまで、春、夏、秋と季節ごとに、自分の心が揺さぶられたことを俳句に表してきました。今日は、自分で作るだけではなく、友達との交流を通して、自分では気付かなかったアイデア等を取り入れながら、自分の思いが伝わる俳句に仕上げていきました。
 前回の授業研究会は、授業の様子をビデオで撮影し、その映像を見て研究協議を行いましたが、今回は、体育館で授業を行い、実際の子供たちのを見て研究協議を行いました。やはり、映像とは違って、子供たちの活動やつぶやきを感じ取ることができるので、とてもよかったです。
 子供たちは、いつもと違う場所での授業でしたが、普段通りに学習を進めていました。さすがだと思いました。       校長 河崎晃二

4年生 初めての山登り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日、遠足に行きました。去年はコロナの影響で電車に乗って遠出することはできませんでしたが、今年はようやく行くことができました。
  初めて山登りをする子もいること、体力が落ちているかもしれないこと、大勢での電車移動など、心配なことが実はたくさんありました。。。

 子供たちは、遠足に行けることをとってもとっても楽しみにしていたようで、前の日からウキウキしている様子が感じられました。
 
 山登りは、思ったより「きついなあ。」と感じた子が多かったようです。でも、友達同士、「下りたら弁当がおいしいはず!」「あと、ちょっとだよ!」など、励まし合いながら登っている姿が微笑ましかったです。
 よいお天気だったこともあり、頂上からみた景色に笑顔が溢れていました。汗をたくさんかいていたので、吹いてくる風もとても心地よかったです。振り返りの日記には、達成感を感じたと書いている子も多くいました。
 巾着田では、待ちに待ったお弁当!今日一番の笑顔でモリモリ食べていました。本当に楽しそうで嬉しそうで、見ている私達も幸せな気持ちになりました。
 帰りの電車は、くたびれたのか、ぐっすり寝てしまう子もいるほどでした。

 また行きたいと言っている子もたくさんいます。5年生の移動教室が楽しみですね!
 
 ちなみに、大人は少し筋肉痛になりました。。。

クッション作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科の学習です。大きなフエルト生地を使用してクッションを作っています。自分でデザインしたアップリケを丁寧に縫い付けています。
 布は紙とは違って柔らかいので、下書きを描いたり、切ったりするのも一苦労です。誰一人しゃべることもなく、自分の作品作りに集中していました。出来上がりが楽しみです。          校長 河崎晃二

5年生 稲刈りをしました!

 育てていたバケツ稲の稲刈りをしました。
 まず、ハサミで稲の根元を刈ります。稲を刈るのは簡単でしたが、残された根っこを引き抜くのがとても大変でした。「大きなカブ」のようになかなか抜けず、友達と協力したり、スコップで掘り起こしたりと、苦労していました。
 さらに大変なのはこの後です。バケツを花壇まで運んで、中の土を戻す作業です。重いバケツを、中庭から校庭の花壇まで運ぶのは重労働でした。子ども達は息を切らせて何度も休憩しながら運んでいました。バケツを花壇にひっくり返すと、土がプリンの形になっていて面白かったです。みんなよく頑張っていました。
 刈り取った稲は、束ねて干してあります。この後、無事においしいご飯になれるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本の探検ラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から読書週間に入っています。今日は3年生の「本の探検ラリー」の日です。保護者の方にお手伝いをしていただき、図書室を探検ラリーようにセッティングしていただきました。
 子供たちは、まず、各コーナーにあるカードを引きます。そして、そのカードに書かれている本を探し、さらに本のどこに書かれているかを見つけ出します。まさに、本の探検です。見つけることができると、カードにスタンプを押してもらえます。楽しく活動できました。  校長 河崎晃二

なかよし班遊び:青グループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中休みに、青グループのなかよし班遊びを行いました。朝、全校朝会が終わったあとに、青グループの6年生が、校庭に石灰で線を引くなど、遊び場の準備をしました。
 朝は曇っていましたが、中休みによい天気となり、明るい太陽の下で元気に遊ぶことができました。明後日の水曜日には黄色グループのなかよし班遊びです。 校長 河崎晃二
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校要覧

学年だより

学校いじめ防止基本方針