1年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 音楽(ミニコンサート)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育朝会(短縄)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、これ! 【12月 2日】![]() ![]() 麦ごはん、牛乳、鯖のカレー焼き, 白菜のぽん酢あえ、うすくず汁 お料理にかかせない調味料は、なにから出来ているか知っていますか? 今日のぽん酢は,こいくちしょうゆ・酢・砂糖・みりん・ゆずの果汁から作りました。家庭によくあるマヨネーズも、卵黄・酢・塩・油で作れます。ぜひ手作り調味料に挑戦してみてください。 今日も残さずに食べましょう! 4年 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のグリーンロード![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数(少人数)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、これ! 【12月 1日】![]() ![]() ミートソースドッグ、牛乳, ハニーサラダ、じゃがいもスープ 12月最初のメニューは、コッペパンに手作りのミートソースを挟み、チーズをかけて焼いたミートソースドッグです。ミートソースはスパゲティにかけるのが定番ですが、グラタンにかけたり、ごはんにかけてタコライスにしたり、コロッケの具材にしてもおいしいです。 今日も残さずに食べましょう! |
|