練馬大根![]() ![]() ![]() *牛乳の味は、季節によって変わるのだそうです。冬になると脂肪分が増えて濃厚な味わいになるそうです。 12月6日(月) ねりまスパゲティー 人参サラダ スイートポテト 牛乳 *練馬大根は、江戸時代から栽培がされている大根ですが、今、市場に出回ることはないそうですが、年に1回、収穫時に練馬区内の小中学校にプレゼントされるので、練馬の子供たちは、この練馬の伝統野菜をいただくことができるのです。3年生が、練馬大根の種をいただいて、学校の花壇で栽培をしています。どれくらい大きくなっているのか楽しみです。 清掃活動![]() ![]() ![]() 様々な味を楽しむ![]() ![]() ![]() *グリーンサラダには、今が旬のブロッコリーが入っていました。ブロッコリーの表面の粒々は蕾です。収穫しないでそのままにしておくと、黄色のかわいらしい花が咲きます。 11月30日(火) 麦ごはん さばの味噌煮 野菜のからし和え 沢煮碗 牛乳 *秋から冬にかけて美味しくなる鯖の味噌煮の登場です。脂ののった鯖は、味噌とよく合いますね。 12月1日(水) きな粉揚げパン ビーンズホットサラダ 鶏のトマト煮 牛乳 *今回のきな粉揚げパンは、米粉パンを使っています。もっちりとしていてきな粉ともよく合います。 |
|