女子バレーボール部 新人大会予選1日目

9月12日(日)に、練馬区中学校バレーボール新人大会が行われました。初めて大会に出場する選手が多く、緊張や不安の多い中、今まで練習で取り組んできたことを発揮することができました。
 旭丘・光一 14-25 東京女子学院
 旭丘・光一 25-16 八坂
 旭丘・光一 25-13 開進第一
 旭丘・光一 25-15 石神井
 旭丘・光一 25-10 大泉桜学園  ※1セットマッチ
今回の順位を踏まえ、19日(日)には予選トーナメントが行われます。
保護者の皆様には、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

D組 2学期始めの様子

 緊急事態宣言が延長される中での登校で午前授業となりましたが、D組の生徒たちは限られた時間・取組の中で精いっぱい活動しています。全体的に、良い2学期のスタートが切れました。しかし、今後も様々な変更等があるかもしれません。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 2学期が始まってからの様子を紹介します。

少人数授業(国語) 少人数授業(国語)
給食(黙食) 給食(黙食)
ミシンの作業(家庭) ミシンの作業(家庭)

2学期始業式

もっとも長い学期、2学期がスタートしました。今年は例年よりさらに1週間長くなります。今回の始業式も、1学期終業式と同様にZOOMを使って各教室へ映像と音声を配信して行いました。

校長先生より
 2学期の行事の中止・延期の報告をし、その後3点話しました。
 1.今一度、感染防止に努めてください。
 2.状況によっては家庭学習になることもあります。タブレットの操作
   確認、eライブラリーの活用をできるように。
 3.7月23日から8月8日までオリンピックが開催されました。いろ
   いろな競技で感動を与えてもらいました。皆さんと同年代の方も活
   躍していました。引き続き、パラリンピックにおいて日本のみなら
   ず世界中の選手を応援してください。

生活指導主任より
・夏休み中の事件・事故など、報告しておいた方がよいと思われることがありましたら話しやすい先生にぜひ伝えてください。
・心配なこと、悩みごとがもしあったら、スクール・カウンセラーや心のふれあい相談員、相談アプリ、ホットラインに話してみてください。SNS等での相談はやめましょう。

 みんなで楽しい学校生活を送りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部表彰

 7月30日に行われた東京都中学校吹奏楽コンクールの表彰状の伝達を行いました。

金賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部表彰

 8月23日(月)、25日(水)に行われたバドミントン練馬区民大会中学背の部の表彰がありました。

 結果 1部男子シングルス 第3位
     1部女子ダブルス  第3位
     2部女子シングルス 第3位
     2部女子ダブルス  第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 バドミントン区民大会入賞

 76回区民大会が1日目はベスト8決定までを行い、2日目はベスト8以降決勝戦までの試合を行う2日間の日程で実施されました。
 本校からは、1部(3年の部)で男子シングルスに1人、女子ダブルスに1組、2部(1,2、年の部)で男子シングルスに2人、男子ダブルスに2組、女子シングルスに2人、女子ダブルスに2組出場しました。
 2年生は全員がベスト8まで勝ち進み、女子シングルス、女子ダブルスともに3位入賞しました。3年生も男子シングルス、女子ダブルスともに3位入賞しました。
 3年生はこの大会をもって中学生の全体会が終了となりました。3年間お疲れさまでした。保護者の方々には、昨年度・今年度と無観客試合となり子供の雄姿を直接見られなく非常に残念だったと思いますが、様々なことにご協力いただき感謝いたしております。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 オリパラ学習 ~その3~

オリンピックの開幕まで7日となりました。2学年では、自分の興味のある競技についての調べ学習を行い、日本代表選手のことや競技の見どころなどについて知識を深めました。夏休み中には、調べた競技をテレビ観戦するなどして、一流アスリートの躍動する姿や日本人選手・日本チームから多くの感動を味わってほしいと思います。
サーフィン サーフィン
ビーチバレーボール ビーチバレーボール
スポーツクライミング スポーツクライミング

バドミントン部表彰

 バドミントン部へ選手権大会の賞状の伝達を行いました。男子シングルスに出場した、3年生が壇上で賞状を受け取りました。

 男子シングルス1位、3位

 1、2年生は、夏休みにトレーニングし、8月の区民大会、10月の新人大会にむけて体力をつけ、より成果が出せるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

D組 移動教室 スローガン完成!

 D組では、9月に長野県(武石)への移動教室が予定されています。そのためのスローガンが完成しました。

 宿泊施設のベルデ武石(ベルデたけし)の文字を、あいうえお作文となるように案を出し合いました。一人一人がしっかり考えていました。最終的には、移動教室の意味や仲間を意識した立派なスローガンとなりました。

 すでに移動教室に関わる事前学習や発表は行いました。2学期から本格的に準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼(校長先生のお話)

5日(月)に全学年そろっての全校朝礼が行われました。コロナ感染防止を十分に行いつつ校長先生から「東京オリンピック、パラリンピック」のお話をしていただきました。
特にパラリンピックについての紹介がありました。校長先生が実際に観戦された、車いすラグビー、車いすテニス、シッティングバレーボールの映像を交え、トップアスリートのすばらしさを熱弁されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 文化芸術体験 人形浄瑠璃 ワークショップ

 7月7日(水)に、文化芸術体験として、人形浄瑠璃のワークショップが行われました。講師に、八王子車人形の西川古柳先生、義太夫の竹本越孝先生、三味線の鶴澤三寿々先生をお迎えし、最初に人形浄瑠璃についてのお話をしていただき、その後で3グループに分かれて体験を行いました。
 車人形とつけ打ちのグループでは、刀の扱い方、位置や動きの確認をした後に、人形の使い方を練習し、つけ打ちと合わせて練習をしました。人形の操作や場所の移動など、覚えることがたくさんありましたが、集中して取り組みました。
 義太夫節のグループは先生の後に続いて何度も語りの練習をしました。三味線と呼吸を合わせたり、緩急をつけて表現するのが難しかったようです。
 波と龍のグループは、大きな布と龍を操る練習をしました。臨場感を出せるように工夫していました。
 9月の本公演では、全校生徒の前で今回教えていただき、練習した『仮名手本忠臣蔵~裏門の段』の1シーンを上演する予定です。2年生全員での演技が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!優勝 バドミントン練馬区選手権大会個人戦

 先週に引き続き、準々決勝から先の試合が行われました。
 男子シングルスの2名は、3年間の練習の成果を発揮し、優勝と3位という結果を残せました。女子シングルスの生徒は、ファイナルゲーム16-18で惜敗し準々決勝にて敗退しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都バドミントン選手権大会

 本校からは、男子ダブルス1組、女子ダブルス1組、女子シングルス1人が葛飾区水元体育館で行われた都大会に参加してきました。
 全員が精一杯プレーし、善戦しましたが1回戦で敗退しました。3年生にとってはこの大会でひと段落し引退となります。お疲れさまでした。
 溝口前副校長先生も応援にかけつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 都大会ベスト32!!

7月4日(日)、第60回東京都中学校総合体育大会バレーボール競技 兼 第75回東京都中学校バレーボール選手権が行われました。
現チームがスタートしたときに目標とした都大会出場を叶え、チーム一丸となって試合に挑み、見事1回戦を勝つことができました。2回戦では力及ばず敗戦となってしまいましたが、最後まで諦めることなく戦い抜くことができました。
【1回戦】 旭丘・光一 25-20 25-23 町田市立町田第一
【2回戦】 旭丘・光一 19-25  8-25 葛飾区立新宿
3年生はこの大会をもって一区切りとなりますが、バレーボールを通して学んだことを糧に、次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1

バドミントン選手権大会個人の部

 延期されていた選手権大会個人の部が行われ、本校からは男子シングルス2名、女子シングルス2名、女子ダブルス1組が出場しました。
 先日までの発出されていた緊急事態宣言や定期考査期間ということで練習時間は十分ではありませんでしたが、今まで練習してきた成果を発揮することができていました。
 男子シングスの2名および女子シングルスの1名はベスト8まで勝ち上がり、7月4日に行われる準決勝以降の試合に出場します。ここでも力を発揮し悔いの残らない結果を残してくれると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

D組 都立志村学園 出前説明会

 D組では進路学習の一環として、6月24日(木)6校時にD組の1~3年生対象に、都立志村学園の先生にお越しいただき、出張説明会を行っていただきました。

 志村学園のカリキュラムや授業の様子、部活動などのご説明をしていただいたり、実際に使用している清掃度具や作業着をお持ちいただいて触らせてくださりもしました。また、生徒たちが事前に考えて伝えていた質問に対し、PCのスライドを使って細かくお答えくださいました。旭丘中学校のためだけの回答に、生徒たちは驚いた様子でした。そして、最後には志村学園の風景写真が入っているポストカードまで記念にいただき、生徒たちは大喜びでした。
 
 今回の説明会で、上級学校が身近に感じるようになった生徒が多かったようです。ぜひ、今後の進路学習で生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 オリパラ学習 ~その2~

観戦予定の7人制ラグビーに引き続き、2学年ではオリンピックの33競技についての調べ学習を進めています。自分が部活動などで取り組んでいる競技、家族がやっている競技、やったことはないけれど興味のある競技、今まであることすら知らなかった競技など、様々な競技について調べています。
競技についての理解を深めるだけではなく、自分で項目立てをしながら調べ、必要な情報を取捨選択して整理し、自分の言葉で分かりやすく表現する力も伸ばしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期考査前放課後勉強会

6月28日(月)から始まる定期考査に向けて、放課後勉強会が始まりました。感染症対策のため、教室の換気を十分に行い、生徒間の距離も確保しながら、複数の教室に分けての実施となりましたが、初日の22日(火)には、1年生24名、2年生13名、3年生9名が参加し、各自の課題に取り組んだり、わからないところを先生に質問したりと、集中した1時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

D組の畑 テッポウユリが開花しました。

 D組の畑では、季節ごとにたくさんの植物が植えられています。春先にはエンドウ豆を収穫し、今はジャガイモとナスを育てています。どちらも実が大きくなってきました。梅雨入りで雨が多くなるこの時期、恵みの雨でますます大きく実ってほしいと思います。

 その中でも、昨年12月頃に植えたテッポウユリが、ようやく開花しました。晴天のもと、きれいに咲き誇っています。D組の生徒たちは「やっと咲いた~。」「白くてきれい。」など、大いに喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 歯みがき指導

6月16日(水)の2時間目に第1学年で歯みがき指導を行いました。練馬区役所健康推進課の歯科衛生士の方を講師としてお迎えしました。
感染症対策のため染め出しの実技指導を行うことができませんでしたが、クイズなどを交えた、楽しくわかりやすい講義をしていただきました。
日ごろの歯磨きの正しいやり方に加え、デンタルクロスの使い方など、実際の映像を見せながら教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

学校評価

月行事予定

旭丘SNSルール

指導計画・国語

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭