9/16 音楽の時間【5年生】
感染症予防で、どうしても実技教科は制限が多くなります。
そんな中、音楽では歌が歌えない状況が続いています。 今日は、5年生が合奏の練習に取り組んでいます。 密にならないように、隣のランチルームや廊下も使って、木琴や鉄琴、ピアノなどそれぞれのパートに分かれて練習しています。 みんなで合わせるのが楽しみです。 9/16 体育の時間【2年生】
今年の2年生は傘を持ってドラえもんの曲に合わせて踊ります。
まずは新聞紙で作った棒を傘に見立てて練習しています。 今日は校庭に出て隊形の確認です。 4列縦隊から、6つの大きな円に移動するところも、上手にできています。 9/16 音楽朝会
今日の音楽朝会は「運動会の歌ゴーゴーゴー」です。
しかし、現在は感染対策のため歌えません。 そこで、手拍子や足踏みなど全身を使ったジェスチャーとボディパーカッションで音を出しました。 例年のような元気いっぱいの声は響かせられませんでしたが、音楽委員会の児童をお手本にして、みんな一生懸命に体を動かし、音を出して表現していました。 最後には、代表委員会からスローガンの発表がありました。 今年のスローガンは、 「祝60周年 豊南魂 心を燃やし 笑顔をとどけよう!!」 たくさんの人たちに笑顔が届けられる そんな体育学習発表会を期待していてください。 9/13 算数の時間
2年生の教室では、2けたの足し算のひっ算の仕方を考えています。
くり上がりが2回あるひっ算の仕方も上手に説明できています。 練習問題に集中して取り組む姿が印象的です。 9/13 図工の時間【5年生】
額縁をつくろう!
木材を電動糸のこぎりで切って、それをつなぎ合わせ額縁をつくっています。 一つ一つのパーツをどのような形に切るのか。 切ったパーツをどのようにつなぎ合わせていくのか。 様々な工夫があって、おもしろい作品に仕上がりそうです。 9/13 花笠踊り【3年生】
体育館では、3年生が体育学習発表会に向けて、踊りの練習をしています。
今年の3年生は、民舞「花笠踊り」にチャレンジします。 鏡を見ながら動きを確認したり、検定を使ってポイントごとに練習したり、友達と教え合いをしたりと踊りの習得に一生懸命に取り組んでいます。 9/13 全校朝会
今朝の全校朝会は、スズムシやエンマコウロギの美しい鳴き声から始まりました。
校長先生から、みんなが下校し、日が沈んだ後に聞こえてくる虫の声の紹介がありました。 また、本日から教育実習がやって来ます。画面越しに自己紹介をしてもらいました。 その後、キャッチバレーボールチームの表彰。 看護当番の先生からのお話。 今週の生活目標は、「気温に合わせて服装の調節をしよう」です。季節の変わり目で風邪をひきやすい時期です。 感染症対策と合わせて、体調管理をしっかりと行いましょう。 9/10 かけっこ【1年生】
1年生、はじめての50m走
ゴールの奥に建てられたコーンを目指して、思いっきり駆け抜けます。 自分のコースをまっすぐに走れています。 スタートダッシュも上手にできました。 9/10 いろいろもよう【2年生】
ティッシュペーパーに、マジックを使って、
点・点・点・点・・・・ カラフルな模様をつけて、素敵な作品作りが行われています。 できあがった作品は、どれもきれいで、気持ちが明るくなるようです。 9/10 フラッグを使って【6年生】
校庭に鮮やかな「レッド」と「ブルー」
今年の6年生は、フラッグを使っての表現にチャレンジするようです。 まだ全貌は見えませんが、最高学年としての演技に期待が持てそうです。 9/10 TOYOMINAソーラン【5年生】
体育館では、5年生が恒例のソーラン節を練習しています。
今年は「TOYOMINAソーラン」と名前もかっこよく決まりました。 低学年の頃から、あこがれていたかっこいいソーラン節。 子供たちも先生方も、練習に熱が入ります!! 頑張れ5年生!! 9月9日の給食ゆかりごはん ししゃものから揚げ さつま汁 菊花入りおひたし 今日9月9日は「重陽の節句」です。 菊の節句、とも呼ばれています。 給食でも、この「重陽の節句」にちなんで、菊の花を混ぜたおひたしを出しました。 鮮やかな黄色の花びらがとてもきれいでした。 9月8日の給食切り干しご飯 いわしのさんが焼き けんちん汁 今日は千葉県の郷土料理「さんがやき」でした。 海に囲まれた千葉県でたくさんとれる魚を、たたいて「なめろう」を作り、 山仕事へいくときにはこれを丸めて、蒸したり焼いたりして食べたそうです。 山の家で食べた料理、ということで「山家焼き」と呼ぶようになりました。 給食では、いわしとタラのすり身に鶏のひき肉を混ぜて食べやすくしました。 9月7日の給食なすとトマトのスパゲティ じゃがいものハニーサラダ 9月6日の給食あんかけチャーハン もやしとにらの炒めもの くだもの(冷凍みかん) 9月3日の給食レンズドライカレー ジャーマンポテト 9月2日の給食きな粉揚げパン 肉団子入り春雨スープ りんごゼリー 9月1日の給食豚肉のうま煮丼 カリカリ油揚げのサラダ 今日から2学期です。 初日から給食も始まりました! 久しぶりの給食、どのクラスも良く食べてくれていて、元気そうな姿を見ることができ、嬉しく思います。 まだまだしばらく「黙食」が続きますが、おいしい給食が提供できるよう、給食室一同頑張ります! 9/8 算数の学習【5年生】
5年生は、倍数、公倍数、最小公倍数について学習しています。
ベン図を使って、視覚的に考えることができました。 先生からは、「このベン図を考えたのは、イギリスの論理学者「ジョン・ベン」という人で、彼の名前をとって、この図を「ベン図」というんだよ。」という豆知識も教えてもらっていました。 授業後半の練習問題も、よくできています。 9/8 道徳の時間【3年生】
自然を守るために自分たちにできることを一人一人考え、タブレットを使って互いの意見を交流した後、思考ツールを使って、多面的に考えたり、考えを深めたりしています。
いろいろな考えが画面上に出てきて、学びに広がりと深まりを感じます。 |
|