三学期始業式![]() ![]() 今年の目標やめあてを実現するためには、そのためにどんなことをすればよいか考え行動に移すこと、そして、続けることが大切ですというようなお話をしました。2022年が大南小の子供たちにとって素晴らしい1年になることを願っています。 児童代表の言葉は2年生でした。今年頑張りたいことを力強く、発表することができました。態度も姿勢も立派でした。 また、1月から着任した薩美 健吾(さつみ けんご)先生の紹介もしました。3・4年生の外国語活動・3年生の図書、5・6年生の外国語を担当します。どうぞよろしくお願いいたします。 黒板メッセージ![]() ![]() ![]() 明けましておめでとうございます![]() ![]() いよいよ明日から学校が始まります。今日は、朝から先生方も出勤し、新学期の準備を進めています。皆さんが元気に登校することを待っています。明日の朝、解けた雪が凍っているところもあるかもしれないので、気を付けて登校してください。 |
|