全員リレーに向けて
体育祭唯一の学年全員で取り組む全員リレー円陣を組んだりして各クラス気合を入れています
【できごと】 2021-06-05 09:52 up!
80m走
競技は順調に進んでいきます
80m走が始まりました。力限りの応援も楽しそうです。
【できごと】 2021-06-05 09:28 up!
200m
8時30分
200m走が始まりました。校庭を1周する競技で、抜きつ抜かれつの迫力あるレースが続いています。新記録もいくつか生まれた模様です。
【できごと】 2021-06-05 09:17 up!
100走
8時20分
最初の競技100走が始まりました。
競技が始まるとクラスのみんなの大きな声援がとんでいます。軽快なBGMにのって順調に協議が進んでいきます。
【できごと】 2021-06-05 09:01 up!
3年生開会式
8時5分
3年生の開会式が始まりました。例年よりも練習が少なかったのですが、入場行進も全員足がそろってさすが3年生。立派な入場です。選手宣誓も終わり体育祭の雰囲気が盛り上がってきました。さあ競技の開始です。
【できごと】 2021-06-05 08:46 up!
開会式の準備整いました
8時
3年生の開会に向けて準備が整いました。恒例の先生方の気合入れも行い、生徒たちから拍手が起こり、開会に向けての雰囲気も上がってきました。いよいよ体育祭の開会です。
【できごと】 2021-06-05 08:40 up!
体育祭の準備
6月5日(土)
昨日できなかった準備を進めています。いつもは各学年の生徒がそろって行うのですが今年は最初に競技を行う3年生しか集まれません。先生と3年生でぬかるんでいるところを直したり、ラインを引いたりと準備を進め8時開会を目指しています。
【できごと】 2021-06-05 07:41 up!
体育祭実施します
6月5日(土)
本日予定通り体育祭を実施いたします。
【できごと】 2021-06-05 06:51 up!
6月5日(土)体育祭 実施
本日の第64回体育祭は、予定通り実施いたします。
3年生の集合時間は7時45分です。
2年生の集合時間は9時30分です。
1年生の集合時間は12時20分です。
全学年、弁当持参です。(軽食程度でもかまいません
【お知らせ】 2021-06-05 06:46 up!
体育祭前日
6月4日(金)
体育祭前日ですが、予報どおりに雨となってしまいました。そのため今日の前日準備は中止となりました。明日は天気は回復する見込みですが、校庭のコンディション次第です。そのため明日実施できるかどうかは6時45分ホームページと学校連絡メールでお伝えします。中止の場合は水曜日の授業となります。お弁当は晴雨にかかわらず必ず持ってきてください。明日体育祭ができるように皆さん祈ってください!
【できごと】 2021-06-04 18:47 up!
体育祭の準備
6月3日(木)
体育祭がいよいよ迫ってきましたが、心配なのは天気です。4日(金)の天気が雨模様のため3年生の放課後練習と同時にテントの準備も進めていました。当日はいい天気で体育祭を迎えられて3年生のおそろいのTシャツ姿を披露してもらえることを願っています。
【できごと】 2021-06-04 08:01 up!
3年生最後の放課後練習
6月3日(木)
3年生の放課後練習も今日が最後です。練習にも熱が入ってきています。男女別で演技の練習を行い、最後に男女合わせての練習です。ずいぶんと動きが揃ってきました。本番での披露が楽しみです。
【できごと】 2021-06-04 07:53 up!
PTA常任委員会のお知らせ
委員の皆様には先日お知らせを配布させていただきましたが、延期していた委員総会は感染症拡大防止のために中止といたしました。全体で集まることはせずに、6月12日(土)に各委員会ごとに集まって活動を開始させることにいたしました。体調不良の方やご不安のある方、出席を見合わせていただいてかまいません。欠席される方は「委任状兼承諾書」を11日(金)までに提出していただき、今後の委員会活動にご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
日時:6月12日(土)集合時間は委員会ごとに違います。
会場および集合時間 *1学年委員会 3年A組 13時00分
*2学年委員会 3年B組 13時15分
*3学年委員会 3年C組 13時30分
*生活厚生委員会 3年D組 13時00分
*広報委員会 3年E組 13時15分
*指名委員会 3年学習室 13時30分
(PTA室の隣)
【PTA】 2021-06-03 13:07 up!
PTA会費(再集金)について
6月1日にPTA会費の集金を行いました。提出のできなかった方は6月10日(木)の朝、再集金をいたします。担任の先生を通して副校長へお渡しください。
【PTA】 2021-06-03 12:29 up!
体育祭についてのお知らせ
6月2日(水)
今週土曜日に実施予定の体育祭について本日お知らせを配布いたしました。緊急事態宣言が延長されたことなどによりいくつか変更をしております。ご確認をお願いいたします。
体育祭の変更についてのお知らせ
【できごと】 2021-06-02 17:35 up!
お手紙が届きました
6月2日(水)
昨年度3月に行った「いのちの授業」の際に多くの生徒が先生に質問を出していました。今日講師の先生から一人一人に質問についてのお返事が学校に届きました。名前のない質問にも丁寧に答えてくださっていました。名前のなかった質問ではウイルスのこととか、医師の仕事について、医学部に入学するにはどうしたらいいのかなどいろいろな質問をしていました。先生からのお手紙を見て医学のこと、病気のことなどにより関心を持ってもらえるといいですね。
【できごと】 2021-06-02 17:29 up!
PTA会費の集金日
6月1日(火)
この日はPTA会費の集金日です。PTA役員の皆様が各教室の前で登校してきた生徒たちから会費を預かってくれていました。この日に提出できなかったご家庭は10日に集金を行いますので忘れずに持ってきてください。
【PTA】 2021-06-02 16:58 up!
3年生放課後練習
5月31日(月)
この日から3年生は学年演舞の放課後練習が始まりました。今年は十分な練習時間が取れないことや密になる場面を作らないでの演技となり練習にも苦労をしています。ダンスリーダーも打ち合わせをしながら練習を進めています。まだ「一糸乱れず」というところまでは至っていませんが、これからの練習で練り上げていく予定です。3年生の力を是非見せてほしいものです。
【できごと】 2021-06-02 16:37 up!
セーフティ教室(1年生)
5月28日(金)
1年生は6時間目にセーフティ教室を行いました。この日は読売防犯協会の方が講師として来てくださり、スマホやSNSとの関わり方についてお話をしてくださいました。今の社会ではスマホなどの通信機器と関わらないで生活するのは難しくなっています。便利な面と危険な面をよく理解しておくことが必要です。この日はそうした点について資料を用いてわかりやすく説明をしてくださいました。
【できごと】 2021-05-30 16:40 up!
体育祭練習 3年
5月28日(金)
3年生の体育祭練習です。今年度の体育祭は学年別で行うため係による誘導等はありません。そのため、自分はどの競技の何レースのどのコースになるのかしっかりと動きを覚えておかなくてはなりません。今日の学年練習でもその確認を入念に行っていました。例年と違う形式なので大変です。
【できごと】 2021-05-30 16:31 up!