ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で3年生が「かげと太陽」を学習していました。ティーボールのポールを立てて、日時計を作っていました。時間が過ぎると太陽が移動し(実際は地球が自転)まるで時間を示すような昔の人の知恵ですが、あまり気にしていなかった影の動きに注目して、天体への興味・関心へとつないでいきます。私たち大人には既に当たり前のことも、子供たちには大変興味深い新鮮な驚きとなります。

縦割り班活動(遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は縦割り班活動です。校庭に白線を引いたり低学年を呼びに行ったりと、この日の高学年は大忙しです。遊びが始まると、優しい笑顔でルールを説明したりボールを譲ったり、あちこちで気遣いが見られ、朝から心温まる時間が過ごせました。裏で活躍する高学年の姿に中西小の良さがしっかりと見られました。

今日の給食は、これ! 【11月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ご飯、牛乳、ねぎみそ、生揚げと野菜のうま煮、野菜のごま酢あえ

ねぎみそは、ごま油でネギを炒め、みりん・砂糖・白みそを加えます。先に煎っておいたすりごまを加え、焦げないように仕上げます。とっても簡単で、ごはんにもおかずにもあい、日持ちもするので家庭でも作ってみてください。ちなみに白みそは糀屋さんの昔味噌です。味噌の主原料である大豆は”畑の肉”といわれるほど栄養満点です。
今日も残さずに食べましょう!

1、2年 遠足に向けての交流学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(金)に予定しています1、2年生遠足(中村かしわ公園)の事前学習として、交流学習会を行いました。2年生は年上らしく、遠足のしおりにめあてや遊びについて書き込むことを、1年生に優しく教えてあげていました。1年生と一つしか歳は違わないのですが、立派にお兄ちゃん、お姉ちゃんに変身するところが素晴らしいです。しっかりと計画を立てて、楽しい遠足になるように話し合いを進めていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6校時は4〜6年生でのクラブ活動でした。同じ興味や趣味をもつ子が集まるのですから、みんなとても楽しみにしています。屋内ではイラスト、手芸、空気砲、カレンダー作り、体育館ではバスケットボールと卓球、校庭ではリレー、タグラグビーと種類も豊富です。誰しもそうですが、好きなことには皆「没頭」します。時間の経過などはあっと言う間。楽しいクラブ活動が終わるころは日も随分と傾いてきていました。

6年 特別の教科 道徳

画像1 画像1
5校時に6年生の道徳の授業を観てきました。「コスモスの花」を読んで友達の存在について考えていました。
私は担任時代に「良き友を得たいならば、先ず自らが良き友となれ」と学級で話していました。
ほとんどの子が友達の存在は「大切な存在」だと答えるでしょう。では「自分は良い友達なのか」と問い掛けた時に、更に考えが深まっていきます。
まだまだじっくりと自分と向き合うことが苦手な6年生でしたが、自分の考えを積極的に発言していました。

お誕生日を祝う

画像1 画像1
画像2 画像2
お友達のお誕生日をお祝いするために、くす玉が用意されていました。
学級のみんなで「ハッピーバースデー」を歌い、小さなくす玉が割られました。

別段、大袈裟でもなく派手さもない一場面なのですが、年に一回の特別な日(特に自分にとって)を、周りの人が共に喜んでくれることに、胸が熱くならないわけがないと思います。

お誕生日、おめでとうございます。

東京都「児童・生徒の学力向上を図るための調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月に実施できなかった、東京都「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を6年生にて実施しました。今年度からはタブレット端末を使ったWeb入力になりました。手慣れた感じで素早く入力していく6年生。5年生と4年生(1学級は実施済)も随時実施していきます。

今日の給食は、これ! 【11月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
オレンジトースト、牛乳、チリコンカン、コーンサラダ

チリコンカンとは、アメリカで親しまれている国民食で、豆と肉をトマトで煮込んだメキシコ料理です。チリパウダーが入ってほんのりピリ辛なので、はちみつとオレンジジュース・卵・砂糖を漬け込んで焼いたオレンジトーストの甘みがよりいっそう際立ちます。このスープやサラダにはどんなものがあうのだろう...と自分で献立を考えてみるのもおもしろいので是非やってみてください。
今日も残さずに食べましょう!

3、4年生 遠足は雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら雨天により3、4年生の遠足(多峯主山)は中止としました。給食なしでお弁当を持ってきた3、4年生は体育館で仲良く昼食をとりました。お家の方が心を込めて作ったお弁当。皆で一緒に食べるとまた格別な美味しさだったと思います。

1年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は「ゆめの町 3丁目」と題して自分の町を作っていました。紙を交互に折り曲げて階段を作るなど、それぞれの工夫が凝らされていて楽しい町ができていました。

今日の給食は、これ! 【11月 9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きびご飯.牛乳.里芋のスキヤキコロッケ,白菜と油揚げの味噌汁

今日のスキヤキコロッケは、じゃがいもと里芋を蒸してつぶしたものに、ひき肉や野菜などを炒めて味付けしたものを混ぜて、計量しながらひとつひとつ丸め、衣をつけて油で揚げました。コロッケは日本語でも英語でもなく、フランスの“クロケット”という揚げ物料理が由来でその名がついたと言われています。具だくさんコロッケを、おなかいっぱい召し上がれ♪
今日も残さずに食べましょう!

6年 セーフティー教室(薬物乱用防止)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は3、4校時に「セーフティー教室」がありました。今日の学習は薬物乱用防止についてです。東京練馬区ライオンズクラブ 薬物防止委員会 委員長の斎藤勝美様をはじめ、3名の委員の方に来校していただき、お話をいただきました。大麻の見本や最近特に気を付けなくてはならない「ドラッグ」の見本などを紹介していただきました。「ダメ。ゼッタイ。」の言葉通り、絶対に手を出さない覚悟を子供たちはしっかりともったようでした。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会は雨も上がっていたので校庭で行いました。
校長先生のお話は「明日3、4年生の遠足で多峯主山に行きます。1、2年生は遠足でかしわ公園に行きます。」「就学時健診がありました。新1年生の皆さんをよろしくお願いします。」とのお話でした。
その後、代表委員がお知らせとして「11月はふれあい月間です。いじめ防止シンボルマークの応募をよろしくお願いします。」との話がありました。
最後に看護当番の先生から今週の目標「自分たちの使う場所を協力し、きれいにしよう」と伝えられました。廊下に落ちていた袋を、名前を確認してフックに掛けてあげている6年生の優しい姿が見られたとのお話がありました。

今日の給食は、これ! 【11月 8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
秋色ご飯、牛乳,鮭のレモン焼き、ちゃんこ風汁

“ちゃんこ”は相撲部屋でお相撲さんが作って食べる料理の全てをいい、ちゃんこ鍋が有名です。お相撲さんの体を作り上げるために、栄養バランスがとってもいいですが、稽古で空腹になった後、たらふく食べてすぐ昼寝するので、あのように大きな体格になるそうです。今日のちゃんこ風汁も、肉と野菜や生揚げで栄養たっぷりです。
今日も残さずに食べましょう!

2年 国語

画像1 画像1
2年生の国語では「お手紙」の音読劇に向けて、登場人物の気持ちの読み取りを学んでいました。なんだかこう書くと、とても難しく聞こえてしまいますが、あの「がまくん と かえるくん」のお話です。今日は最後の場面、幸せそうに座る二人と同じ気持ちになったのでしょう、音読劇の二人も笑顔でした。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空は秋晴れ、快晴です。雲一つない青空の下、1年生が合同体育を行っていました。
2組と3組(1組は音楽)とでドッチボールを行っていました。まだまだ上手くボールを投げることができていませんが、ボールを避けたり取りに行ったり、何より楽しんでいました。

今日の給食は、これ! 【11月 5日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
コメッコチキンカレー、牛乳、みかん

普通のカレーライスは、小麦粉やバターを使ってカレーのルウを作っていますが、今日はその代わりにお米から作られた米粉と油を使ってとろみをつけました。小麦や乳製品アレルギーのある子でも食べられるメニューです。代わりのものを使うことでみんなが同じものを食べられるのはうれしいですね。いつもと味の違いはありますか?
今日も残さずに食べましょう!

3年生 学級会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が学級会を開いていました。「良いことを100回出来たお祝いパーティー」とのことで、表題だけでも胸躍り心温まるものでした。どんな遊びにするか、みんなが楽しめるのか、それぞれが考えを発言していました。素敵なお祝いパーティーになるに違いありません。

4年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はタブレットを活用して英語に親しんでいました。簡単な地図を見て、目的地に英語で道案内をする内容でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 研究会のため4時間
2/11 建国記念の日
2/12 学校公開・道徳授業地区公開講座中止。土曜授業
2/14 4年キッズドローンプロジェクト

お知らせ

学校だより

給食だより

授業改善プラン

学力調査結果

きまり・校則

学校要覧

自宅学習の課題

新型コロナ対応

緊急時の対応