☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

2月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、黒砂糖パン、牛乳、キャベツとベーコンのソテー、かぼちゃのシチューです。

今日のかぼちゃはとても甘かったです。かぼちゃは丸のままを給食室で切っています。かぼちゃは皮がとても硬いので、切るのに一苦労ですが、きれいに種や、傷ついた皮の部分を除いて、等分大きさに切りそろえています。

2/12新入生保護者説明会を開催

ご来校いただきありがとうございました。
Meet機能を使った説明会でしたが、不慣れな点もあり失礼しました。
明日2/13(日)は、標準服採寸日にさせていただいております。
取り扱いは3業者です。任意にお選びください。
画像1 画像1

2月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、あんかけ和風ハンバーグ、コーンポテト、にらたまスープです。

ハンバーグは豚ひき肉と鶏ひき肉にパン粉ではなく豆腐を加えた物です。あんは野菜の入った甘辛味です。給食室で1個ずつ成形しました。

かきたまスープの卵はきれいに糸が引くように、とろみをつけてから流し入れています。

2月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のみそ焼き、大根サラダ、豆乳コーンスープです。

今日の鶏肉は甘辛の味噌だれに漬け込んで焼いたものです。
サラダの野菜は茹でてから、水冷をしています。
今日のスープは豆乳を使用しているので、見た目は牛乳を使用したものと変わりがありません。最後に生クリームを加えています

2月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、親子そぼろ丼、牛乳、五目きんぴらです。

そぼろ丼の炒り卵には酢を使用しているので、ふっくらとした食感で、きれいな色に仕上がっています。加熱をしているので、酢の酸味や風味は残りません。大きさも均等な炒り卵に仕上がりましたが、感染症予防対策として、今日もご飯に混ぜ込んでいます。

2月7日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、スパイシーピラフ、牛乳、クラムチャウダー、豆乳カフェオレゼリーです。

スパイシーピラフは、カレー風味のご飯です。カレーの色の素にもなっているターメリックを使用しているので、鮮やかな黄色いご飯になっています。

豆乳カフェオレゼリーは、豆乳と生クリームを使用しています。コーヒーは温めた豆乳で、あらかじめよく溶かしています。完全に溶かさないと、粉が残ってしまいます。

2月4日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、ししゃものピリ辛焼き、中華サラダ、鶏汁です。

ししゃもは子持ちを使用しています。卵がぎっしりと詰まった、食べ応えのある魚が納品されました。
ししゃもは頭から尻尾まで食べられるので、タンパク質だけでなく、鉄やカルシウムなども摂れ、かつゴミも少ないという重宝な魚です。
中華サラダのドレッシングの酢は、酸味を和らげるために、加熱して酸味を飛ばしています。

2月3日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きびご飯、牛乳、五色煮、福ふく豆です。

今日は節分なので、大豆を使った献立を取り入れました。
茹でた大豆を素揚げし、砂糖と醤油を飴状になるまで煮詰めたところに、大豆を加えてからめ、きな粉をまぶしています。油をしっかりと切らないと、きな粉が団子状になってしまいます。大豆は茹でてあるので軟らかいです。


2月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、チンジャオロース丼、牛乳、中華スープです。

学校給食では、だしは鶏ガラや豚骨などから給食室で作っています。だしは、漉し器できていに漉したものを使用しています。

今日のチンジャオロースにはじゃがいもを使用していますが、あらかじめスチームコンベクションオーブンで加熱しました。芯がなく、かつ煮崩れないタイミングは勘と経験です。

2月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鶏丼、牛乳、いもっこ汁、和風サラダです。

学校給食では野菜は全て茹でています。今日のサラダも全て茹でて、冷却してから味付けをしています。野菜は水分が多いので、十分に水切りをしてから調味しています。
感染予防対策のため、今日の海苔は給食室で和えています。

1月29日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、フルーツヨーグルトです。

今日は給食を食べて下校なので、食べやすい献立としました。
ジャージャー麺のたれには、たくさんの野菜が入っていますが、給食室で細かく切っているのでわからないような形になっています。
麺は米ぬか油とごま油をまぶし、スチームコンベクションオーブンで蒸しています。

0129校内作品展開催

生徒は午前中に見学します。
保護者の皆様は、午後1時30分から3時30分の間が見学時間です。
宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ししゃものカレー風味揚げ、きゃべつのおかか和え、具だくさんみそ汁です。

ししゃもは、でんぷんとカレー粉を合わせた物をつけて揚げています。1回で150本のししゃもを揚げます。魚にはあらかじめ酒を振って臭みをとっていますが、カレー粉を使用することで更に臭みが気にならなくなっています。今日は子持ちなので、プチプチとした卵の食感も楽しめました。

1月27日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごまきな粉揚げパン、牛乳、クラムチャウダー、バジルドレッシングサラダです。

今日は学校給食人気メニューの1つである「揚げパン」です。学校給食で食べた経験がある保護者の方もおられると思います。

コッペパンをフライヤーで、1クラスずつ揚げます。揚げ時間はごく短時間です。揚がったパンに、きな粉、ごま、砂糖を合わせたものをまぶします。こちらも1クラスごとに実施しています。

まわりはサクッ、中はふんわりの美味しい揚げパンの出来上がりです。

1月26日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の香味焼き、梅ドレッシングサラダ、けの汁です。

給食室では、食中毒事故を防止するために、温度管理の徹底に努めています。
今日の鶏肉も焼き上がった後で、中心温度を確認してから配缶しています。確認する際は配置場所が異なる複数の鶏肉で実施しています。
今日の鶏肉のように1人あたりの個数が決まっている物は、盛り付けやすいように、バットに並べています。

1月25日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きびご飯、牛乳、豚肉と小松菜のピリ辛炒め、カリカリ油揚げのサラダ、わかめスープです。

カリカリ油揚げのサラダの油揚げは、あらかじめスチームコンベクションオーブンでから焼きし、カリカリにしています。配食直前に和えると、カリカリ感が味わえますが、今日も給食室で和えています。若干柔らかくなっていますが、ドレッシングが染み込んだ仕上がりになっています。

1月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、プルコギ丼、牛乳、キャベツの昆布和え、スーミータンです。

スーミータンは、最後に溶き卵を加えます。きれいに糸が引くように、金ざるでこしなから調理しました。卵の黄色と小松菜の緑が鮮やかな仕上がりになりました。

1月21日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、小魚のふりかけ、肉じゃが、のり和えです。

ふりかけの小魚はしらす干しです。しらすは天板に並べて焼いた後、軽く煎ります。調味料にしらす、軽く煎った削り節、昆布、ごまを加え仕上げています。1つ1つの下処理に手間をかけている料理です。

皆さん、たいへんよく食べていました。


1月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレーうどん、牛乳、じゃがいもと豚肉のきんぴら、みかんです。

カレーうどんのたれも、給食室の手作りです。さば節でとっただしでめんつゆを作り、その中に小麦粉とカレー粉で作ったルウを加えています。

麺は配食の時に、ほぐれやすいように出汁を椀を入れ提供しました。

今日のみかんは静岡産です。

1月19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ナンピザトースト、牛乳、わかめとツナのサラダ、いんげん豆と野菜のスープ、豆乳カフェオレゼリーです。

今日は食パンではなく、ナンを使用しました。
ナンは、とても大きいので1天板で少ししか焼けません。
焼き上がってもほとんど縮まないので、お皿からはみだしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

保健だより

授業改善プラン

相談室だより

活動予定