今週は英検IBAを実施します。11/25(月)は1年生と3年生、11/26(火)は2年生となります。また、11/25(月)より3年生の校長面接練習を実施します。

1月17日(月)の給食(学校給食週間1)

・玄米入りご飯
・鮭の塩焼き
・小松菜のおかか炒め
・のっぺい汁
・牛乳

1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割などについて、理解と関心を高め、より一層の充実をはかることを目的として定められました。
 大二中では、行事の都合で17.18.20.27.28日で特色のある献立を実施します。
今日は、山形県の小学校でだされた日本で初めての給食をイメージして作りました。最初の献立は、「おにぎり2つ、塩鮭、漬物」だったようです。

画像1 画像1

本日より部活動時間を短縮します

画像1 画像1
1月20日(木)
本日より本校では部活動の活動時間を短縮し以下のとおりとします。

5時間授業のときは17時完全下校
6時間授業のときは18時完全下校

なお感染状況が落ち着くまで当面の間原則として他校との対外試合等を中止とします。

総合学習発表会 2年生

1月19日(水)
2年生は校外学習クラス代表スピーチを行いました。先週各クラス内で発表会を行いその中から選ばれた各クラス2名の代表が調べたことについての発表を行いました。どの生徒もしっかりと画面を見ながら立派に発表をしていきました。これから学校の代表となっていく2年生の皆さんはいろいろな場面で発表することが多くなります。この日の発表のようにしっかりとみんなの方を向いて発言ができるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室全体指導

12月17日(月)
 いよいよスキー移動教室も目前に迫ってきました。今回は感染対策のため例年と違うことが多くて大変です。まずはバスの乗車人数が30人までとなり7台で移動するため、クラスごとでの乗車はできません。そこで今回の行動はスキー班を基に行うことにしました。まずは体育館にスキー班ごとに集合し、そこからバスの号車と座席順に並びなおして、それぞれの場所を確認しました。
 次に宿舎の部屋割りについての説明です。いくつかの変更があるのでみんなメモを取りながら一生懸命聞いています。スキー実習の際もマスクなどで口を覆うことが必要となりましたので忘れないでください。それにしても最後はこの感染状況が落ち着いてくれることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の朝礼2

1月17日(月)
 この日の朝礼は盛りだくさんです。校長先生のお話、生徒会から、3年生応援メッセージの後もまだ続きがありました。部活動などの表彰とジュニアリーダーからのお話です。練馬区では毎年ジュニアリーダーの養成講習会を行っています。本校でも毎年このジュニアリーダーに参加している生徒がいて、今年度も2名の生徒がジュニアリーダー中級の終了証をいただきました。この2名からジュニアリーダーの活動の紹介と実際に参加してみての感想を話してもらいました。来年度の申し込み締め切りは2月16日まで。各個人で練馬区の青少年課に申し込むことになっています。来年度も新しいジュニアリーダーが誕生してくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月朝礼

1月17日(月)
 1月の朝礼です。今月生徒会からのお話のほかに3年生への激励のメッセージとそれに対しての3年生からのお礼の言葉がありました。画面越しでも1、2年生の応援する気持ちが届くといいですね。3年生の皆さんがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生への応援メッセージ

1月12日
 3年生の昇降口のところに1、2年生と先生から3年生への応援メッセージが貼り出されました。登校したときや休み時間など3年生が眺めていました。みんなの応援が届くといいですね。コロナの感染が再び急拡大をしています。感染しないよう十分注意して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書きぞめ展

1月8日(土)
 今日は宿題で持ってきた書きぞめを係生徒が張り終えて各クラスに展示をしてくれて、校内書きぞめ展が始まりました。教室が新年を迎えたという雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活

1月8日(土)
 始業式の後は学活です。提出物を集めたり、配布物を配ったりとどのクラスも忙しそうに動いていました。2年生はスキー移動教室に向けての準備も始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

1月8日(土)
 3学期が始まりました。1時間目は始業式。校長先生の話と生徒会からの話がありました。新型コロナウイルスの感染も再拡大をしています。気を付けながら3学期をスタートしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3学期が始まります

1月7日(金)
明けましておめでとうございます。
昨日は予報以上の大雪となり校庭一面雪化粧となりました。
富士山もきれいに見えています。
さて、明日から3学期の始まりです。
土曜日ですが、第二土曜日ということで学校があります。
忘れないで登校してきてください。
なお第二土曜日ですがこの日は学校公開とはしていませんのでご了承ください。
年が明けて再び新型コロナウイルスの感染が拡大をしてきています。
感染対策で大切なことは学校にウイルスを入れないようにすることが重要です。
熱がある、体調が悪いという人は無理をせず休むようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表の配付

12月24日(金)
終業式の後は心待ちにしていた通知表の配付です。3年生は入試に必要な成績と同じ1、2学期の合計で評定が出されていますが、1、2年生は2学期だけの評定となります。そのため1、2年生は1学期と比べて力が伸びているか、あるいは下がってしまったのかがはっきりとわかります。担任の先生は一人一人に説明しながら通知表を渡していました。今回の成績をふまえて3学期頑張ってください。また、2学期の所見については学年全体の様子を述べた所見となっています。
明日から約2週間の冬休みが始まります。どのように過ごすかよく計画を立て、有意義な休みとしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

12月24日(金)
2学期の終業式もオンラインで行いました。校長先生のお話、生徒会からのお話、そして生活指導主任からのお話がありました。このあとはいよいよ通知表の配付です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期まとめの学年集会

12月24日(金)
この日で2学期が終わりになります。各学年2学期のまとめの学年集会を行いました。各学年の代表がそれぞれ今学期を振り返っての成果と課題を述べていきました。午後は終業式、そして通知表の配付となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)美化活動

 青空ですが寒風の厳しい中、6時間目は全校での美化活動でした。長かった2学期の締めくくりとして、みんな一生懸命掃除をしていました。ピカピカになったきれいな教室で、気持ちよく3学期のスタートができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)の給食(冬至献立)

・ご飯
・鰆の幽庵焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・大根と小松菜のみそ汁
・牛乳

 今日は冬至のため、冬至献立にしました。
 冬至は、1年の中で昼が一番短く、夜が一番長くなります。冬至を境に日が長くなっていくため、太陽がよみがえる日とも考えられていました。冬至には、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりします。また「ん」のつく食べ物「なんきん(かぼちゃ)、れんこん、にんじん、きんかん、ぎんなん、寒天、うどん」などを食べると運に恵まれると言われています。
 給食では、ゆずを使った鰆の幽庵焼きと、かぼちゃを使ったかぼちゃのそぼろ煮を作りました。
画像1 画像1

「桜風」発行しました

画像1 画像1
12月20日(月)
 PTA広報誌「桜風」を配布しました。今年度は1回だけの発行ということで、広報委員会総力を挙げて12ページにわたる「コロナに負けるな特大号」を発行しました。先生方の紹介、体育祭の紹介、PTAの紹介のほかに近隣の高校の紹介など読み応え満点の力作です。是非皆さん読んでみてください。

生活アンケートの実施

12月20日(月)
 学校の取り組みや自分の取り組み状況を振り返る「生活アンケート」を実施しました。これまでは用紙に記入をしてもらっていましたが、今年はタブレットで入力をしてもらう方式に変更しました。この日は朝の時間に3年生が取り組みました。みんな質問事項を見ながら真剣に回答をしていました。保護者の皆様は22日(水)までのご回答をお願いしております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンケートはお済でしょうか

画像1 画像1
例年この時期にお願いしております「教育活動に関するアンケート」、ご回答はもうお済でしょうか。今までは用紙に記入してご提出いただいておりましたが、今年度はオンラインでのご回答をお願いしております。
 ご回答いただくためには先日お配りした「教育活動に関するアンケートのお願い」のプリントにあるQRコードとそのプリントにあるアンケート番号が必要となります。プリントがお手元にない場合は再配布いたしますので担任からもらうようにお子様にお伝えください。12月22日(水)までにご回答をお願いいたします。

校外学習 大泉学園駅

16時を少し回ったころ、多くの班が大泉学園駅に戻ってきました。予定の時間よりもちょっと遅くなってしまいましたがみんな無事到着することができました。今日見学したことをしっかりまとめていきましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 専門委員会
2/15 中央委員会、留学生が先生1年→中止

お知らせ

学校だより

給食だより

保健室からのお知らせ

学校経営方針

学力向上計画

相談室だより