技術・家庭科・美術作品の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術・家庭科・美術の作品が金工室に展示されました。
今後、生徒が見学できるようにしていく予定です。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの課題で取り組んだ書き初めの優秀作品です。
上から金賞・銀賞・銅賞の作品になります。


短い期間の中での製作でしたが、素晴らしい作品が数多くありました。
一生懸命取り組んでいただきありがとうございました。
また、ご家庭でのご協力ありがとうございました。

ダンス発表会(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習時間も限られている中、素晴らしいダンスを披露してくれました。緊張もあったと思いますが、どのクラスも楽しそうに最後まで頑張っていました。
今回、学校の代表として選ばれたクラスは1月25日に練馬文化センターにて発表します。どのクラスが選ばれるか楽しみですね。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期終業式が行われました。
このところオンラインや学年別での
集会、式典が続いていましたが、
今回は体育館に全学年が集まることができました。

明日から14日間の冬休みに入ります。
3学期始業式は1月8日(土)です。
生活リズム、体調管理に気をつけて過ごし、
始業式に元気な姿を見せてください。

歯磨き巡回指導(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日に歯磨き巡回指導が行われました。
みんなで一緒に自分の歯磨きのやり方について、振り返りをしました。また、講師の先生からデンタルフロスを配布されました。今回学習したことを生かして、正しいお口ケアをしていきましょう。

川越校外学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は川越校外学習を行いました。
感染症対策を講じながら、川越の名所を散策しました。川越が小江戸と呼ばれる理由を、見て体感することができたでしょうか。これまでの事前学習でやってきたことが実を結んだでしょうか。班で協力して行った経験をこれからの学習に生かしていきたいですね。

ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(土)の午後、本来運動会で発表する予定だった「ソーラン節」「ヒップホップダンス」の発表会を行いました。2年生は5月から練習を開始し、3年生は昨年度の2月から練習をしており、生徒たちも全力で踊り切ることができました。運動会は緊急事態宣言中であったため、保護者の方の観覧ができませんでしたが、今回はたくさんの保護者に来校いただき、生徒たちが活躍する姿を直接見ていただきました。
今回発表しなかった1年生も真剣なまなざしで先輩たちの演技を見ており、来年度の運動会が今から楽しみです。

川越調べ発表会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日に川越調べ発表会を行いました。
各班スライドを上手に作成し、名所の魅力を紹介しました。発表を聞いている側も、いろいろな名所を知ることができ、コース選びも充実しそうですね。

マナー講座・面接対策講座(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(水)の5時間目は講師の先生をお呼びして、体育館で面接の際のマナーについて講習を受けました。礼の仕方から入退室の仕方まで丁寧に教えていただき、最後の号令ではとても整ったきれいな礼ができるようになりました。

10月土曜公開授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜公開授業でした。
3時間目の総合では、リモート防災訓練を行いました。
リモート防災訓練を受けているときと、防災についてのクイズを行っているときの写真です。
先日に大きな地震が発生しました。いつどこで地震が発生しても、自分の身を守るための行動をとれるようにしておきたいですね。

土曜授業公開・防災訓練(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(土)は授業公開で3時間目には防災訓練として危機管理室区民防災課の方が作成してくださった冊子を活用し、クイズなどに答えながら楽しく防災への意識を高めました。

10月土曜公開授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度初めての土曜公開授業でした。

美術では自分でデザインした図案を
シルクスクリーンを使って
布バッグにプリントしていました。

体育はマット運動です。
各自に必要な練習をしていました。
チームティーチングの時間だったので
先生が1クラスに2人つき、
適宜アドバイスをしていました。

3時間目は学校全体で
オンライン防災訓練でした。
火災や地震に関する動画やクイズで
楽しく防災について学びました。

立会演説会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(金)は立会演説会がありました。1、2年生の立候補者や推薦人が自身の立候補理由を堂々と話していました。演説会のあとは投票を行いました。3年生も最高学年としてしっかりと演説内容をきき、投票していました。

運動会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(水)に運動会が行われました。
今年度の運動会は学年別の実施で、
2年生は11時から13時までの2時間、
リレー種目や障害物走、
感染症対策で新たに作られた
ソーシャルディスタンストルネードやグラグラデリバー
などの種目に取り組みました。

昨年度は運動会が中止になったので、
2年生にとっては初めての運動会でした。
一生懸命に取り組んでいた競技はもちろん、
前日の準備や入場行進、招集場所での整列など
様々な場面で上級生らしさを見ることができた運動会でした。

学年別運動会(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(水)に学年別運動会を実施しました。
天候にも恵まれ、1学年初めての三大行事を無事終えることができました。

今年は、紅組が学年優勝しました。どのクラスも優勝を目指して頑張っていました。クラス全員で、一つの目標に向かって一生懸命取り組む楽しさを体感できたと思っています。

次の行事も、一致団結して取り組んでいきたいですね。

運動会(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(水)は学年ごとに時間を分散して運動会を実施しました。3学年は午後からのスタートで競技を行いました。開会式での入場行進もすばらしく、3学年らしい1、2年生の手本となる運動会を作り上げることができていました。

土曜授業(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/11(土)は土曜授業が行われました。3時間目は防災訓練があり、地震の際、机の下に隠れるシェイクアウト訓練を行いました。

1学年 練馬大根・オリパラ道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、練馬大根を学校で栽培するために土づくりをしました。ここで、栽培する大根は、大きくなったらみんなで一緒に給食で食べます。おいしく作れるといいですね。
 また道徳では、先日終えたパラリンピックを題材にした道徳を行いました。一人一人の個性や能力を発揮するために、どのような工夫があるかを学びました。そしてどのような工夫があるか、考えました。

始業式(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(水)は始業式が放送で行われました。2学期の学校の過ごし方などについて話がありました。

夏休み 部活動(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み中も活動している部活動の紹介の第3弾です。

野球部は合同チームを組んでいる
三原台中と共に大会に向けて
練習をしていました。

バレーボール部は
部員3人と顧問の先生で
一生懸命練習しています。

美術部は外部講師をお招きして
陶芸体験をやっていました。
みんなが作ったマグカップは
この後、選んだ色の釉薬をかけて
焼いてもらい、
10月ごろに完成するそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

保健だより

食育だより・献立表

証明書

学校要覧