☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

12月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、あんかけ焼きそば、牛乳、小松菜とえのきたけのおかか和え、フルーツ白玉です。

今日のあんかけは具だくさんです。最後に加えたごま油が食欲を更にわかせます。
皆さんよく食べていました。

フルーツ白玉のシロップは砂糖や赤ワインを使った手作りです。フルーツ缶、寒天、白玉団子の、それぞれ異なった食感が楽しめます。

野球大会その2

画像1 画像1
畑に入れていただき、ご褒美を頂戴しました。
ありがとうございました。
画像2 画像2

12月17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きびご飯、牛乳、鶏肉の香味焼き、切り干し大根の煮つけ、豚汁です。

毎月19日は「食育の日」です。今月は日曜日なので、今日、食育献立の日としました。食育献立の日は、和食の献立を取り入れています。

「おふくろの味」として昔から親しまれてきた切り干し大根の煮つけや、豚汁は大量の調理では、それぞれの食材からうま味が出てきます。寒い日の豚汁は体の芯から温めてくれます。

12/19(日)練馬中親父の会主催野球大会

本校親父の会の皆様が主体となって続いている大会です
地域の少年少女野球チームが4チーム、集ってくださいました。
本校野球部のメンバーは、会場準備や審判として活動してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組校外学習2キッザニア

当日は、5校の小学校が団体で来ていました。幼児から楽しめる施設だなと思いました。
3枚目の写真は、警察官として巡回パトロールしているところです。後ろには、幼児もいます。研究室や出版社でのお仕事体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組校外学習1キッザニア

江東区豊洲まで電車の往復利用で訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、じゃこふりかけ、豆腐だんご汁、ジャーマンポテトです。

今日は手作りのふりかけです。糖分があるので、削り節が団子状になってしまいますが、均等になるように砕いてから配缶しています。

豆腐だんごも手作りです。教室には、1クラス毎に計測して、写真のように食缶に入れて提供しています。

12月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、肉じゃが、オニオンドレッシングサラダです。

わかめご飯は、ほのかな塩味がする大豆入りのご飯です。皆さん、よく食べていました。
大量調理ではじゃがいもは、余熱を考慮して仕上げなければならず、以外と調理が困難な食品です。今日も丁度よい硬さに仕上がっていました。

12月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、里芋ご飯、牛乳、鶏ささみのレモンソース、具だくさんみそ汁です。

里芋ご飯は、だしで鶏肉、油揚げ、にんじん、さやいんげんを一緒に煮たものと、単独で煮た里芋を炊き上がったご飯に混ぜています。

鶏のささみは塩・胡椒をし、でんぷんと小麦粉を合わせた粉を1本ずつつけて、回転釜で揚げました。油切りをしたささみにレモンソースをまぶし出来上がりです。

12月13日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレーミートドッグ、牛乳、ボルシチ、バジルドレッシングサラダです。

カレーミートドッグは調理したひき肉をパンに挟み、その上からチーズをかけ焼いています。1つずつ調理員の手作業で行っています。ひき肉には十分に火を通し、温度管理を行っていますが、焼き上がったパンの温度管理もしっかりと行っています。

ボルシチは「ロシア料理」として認識されている日本人も多いかと思いますが、ウクライナの代表的な家庭料理です。本場のボルシチにはビートや「パンプーシュカ」というふかふかのパンにニンニクの入ったオイルをかけたものを入れるそうです。

12/12男子バレーボール部試合観戦

大会会場のご許可をいただき、静かに参観させていただきました。
選手は、スパイクやサーブ、ブロックが決まると喜んでいました。
引率をして頂いた保護者様、ありがとうございました。
戦績は、対大泉第二中0−2、対石神井西中0−2でした。
次は、勝利を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11(土)学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、公開授業のほか、2年生保護者・生徒合同スキー教室説明会、6組専門家指導【(株)ニチレイアウラ様】が行われました。

・スキー教室実行委員会からスローガン『一所懸命』が発表されました。
・最終日のバス到着予定時刻や緊急時の連絡に学校連絡メールを使用します。2年生の保護者様宛に、1/12(水)正午に学校連絡メールをテスト配信させていただきます。ご協力の程よろしくお願いします。

12月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、チャーハン、牛乳、粟米湯(スーミータン)、ごぼうサラダです。

粟米(スーミー)はとうもろこし、湯(タン)はスープのことなので、今日のスープはコーンスープという意味です。卵は流し入れるタイミングと温度が重要です。今日もふわっときれいにできました。仕上げにごま油を加えています。

12月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉豆腐、和風サラダ、牛乳かん(みかんソース)です。

肉豆腐は豆腐の型崩れを防ぐために、別釜で茹でしっかり中心まで熱を通し、煮込んだ他の具材と合わせています。

今日も感染症予防対策のために、サラダののりは給食室で混ぜています。

牛乳かんのソースは、ミカンジュースとミカン缶を使って、給食室で作りました。ソースはしばらくすると牛乳かんに染み込み、真っ白い牛乳かんがアイボリーに色づいていました。

12月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、こぎつねごはん、牛乳、石狩汁、カミカミサラダです。

こぎつねごはんは、油揚げの入った混ぜご飯です。しょうがと豚のひき肉を炒めた後に調味料とにんじん、油揚げを加えて煮込み、ご飯に混ぜ合わせます。ご飯はあらかじめ少量の醤油と一緒に炊き、味のムラを防いでいます。

石狩汁の鮭はしょうがと酒をまぶして臭みを取り除いた後、焼いています。

カミカミサラダのするめいかは酒をまぶした後に蒸しています。

今日の鮭は北海道と宮城、するめいかは北海道産のものを使用しています。

今週の予定

画像1 画像1
12/6月曜日、生徒会朝礼と表彰が行われました。
また、今週は、全学年三者面談期間となります。ご多用の中、学校にお越し頂き、ありがとうございます。
画像2 画像2

12月7日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、古代米ご飯、牛乳、さばの味噌煮、呉汁、りんごです。

古代米のお米は黒米を使用しています。ほんのりと白米を色付けるので、お赤飯のように見えます。少量の塩を加えて炊飯しています。

さばの味噌煮は昆布を敷いた上に、1枚ずつさばを並べ、臭み取り用のねぎとしょうがを入れます。別容器で溶いたたれを加え、じっくりと煮込みます。煮汁は漉して、たれを作り、魚にかけて配缶しました。

今日のリンゴは、青森県産のサンツガルです。真っ赤な皮には光沢があり、蜜の入った美味しいリンゴでした。

12月6日 給食

今日の献立は、練馬スパゲッティ、牛乳、わかめとツナのサラダ、
お菓子な目玉焼きです。

今日は、昨日行われた「引っこ抜き大会」で収穫された練馬大根を使用した献立です。
練馬区の名物学校給食でもある「練馬スパゲッティ」は、とても人気があり、皆さん、今日もよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、キーマカレー(ターメリックライス)、牛乳、福神漬け、シーザーサラダです。

キーマカレーは鶏のひき肉とみじん切りにした野菜を炒め、調味し、ルウと粉チーズを加えます。自家製のルウを加えることで、味がまろやかになります。

シーザーサラダに入っているクルトンは、食パンをコロコロ状に切った後、オーブンで焼いています。感染症予防対策のため、給食室でクルトンを和えているので、サクサクな状態での配食が難しくなっています。

12月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、しょうがご飯、牛乳、ししゃものピリ辛焼き、ごま入りみそ汁です。

しょうがは辛みを少なくするために、しっかりと炒めてから他の具材と煮込んでいます。辛みは残っていませんが、ほんのりとしょうがの香りが残っています。

ししゃもは、トウバンジャンの入ったたれに漬けて焼きました。トウバンジャンはとても辛いので、ほのかに辛みを感じる程度に抑えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

保健だより

授業改善プラン

相談室だより

活動予定