〇12月1日(日)14:30〜本校体育館アリーバで演劇部の校内公演を行います。

部活動の入部について

 12日(月)午後、1年生に部活動説明会を行い、その折に仮入部・見学カードと部活動入部届を配布しました。

仮入部・見学期間  4月13日(火)〜20日(火)17時まで

入部届受付     4月13日(火)〜20日(火)  
                     職員室前の封筒に入れてください。




画像1 画像1

4月12日(月) 1年生給食の様子

 1年生の給食も9日(金)から始まり、今日はまだなれていないので、準備に時間が掛かり、食べ始めの時間が少し遅れてしまいました。
 1年生も2.3年生と同じように前を向いて静かに給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生委員決め&校内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝礼が終わると早速1時間目。1年生は1.2時間目に係・委員決めを行いました。どのクラスにも積極的に委員に立候補する生徒が出て、立候補者はみんなの前でスピーチをし、投票で決めるクラスも出たようでした。3時間目はキャリアパスポートの作成を、4時間目は校内めぐりを担任の先生と一緒に行いました。音楽室や理科室など初めて入る教室あり、みんな興味津々でアッという間に1時間が過ぎてしまいました。

4月12日(月) 本日の給食

今日のメニュー

麦ご飯、切り干し大根の含め煮、フカのピリ辛焼き、たぬき汁、牛乳

 たぬき汁は精進料理の一種でコンニャクを入れた味噌汁のことです。精進料理は動物の肉などに厳禁。肉に見立ててコンニャクを入れて食べます。ただ地域によっては獣肉として本当に獲ったたぬきの肉を入れて食べるところもあるようです。


  麦ご飯は七分つきのお米に麦を混ぜて、少し硬めに仕上がっています。これは食べる時の咀嚼力をつけるためのもので、食育を給食通じて行っています。おかずのフカはフカ自体はたんぱくで味がなく、味噌とトウバンシャンでピリ辛に味付けしてあり、食欲をそそります。たぬき汁のコンニャクは一つ一つ手でちぎってあり、味が良くしみていました。切り干し大根も良く煮付けてあり、味がよくしみていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 〜リモートにて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(月)朝、第1回目の生徒会朝礼をリモートにて行いました。この日は、1年生向けに各委員会の活動について説明を行いました。生徒本部を最初に委員会の活動内容について説明し、1年生はこれを受けて1.2時間目に各委員会、係を決めていくことになります。説明をする3年生も丁寧に委員会活動について説明し、自分たちの委員会に参加してほしいと願っていました。

4/9(金)の給食

 本日の献立は、桜ご飯、のらぼう菜のごま和え、鰆の西京焼、紅白けんちん汁です。
給食が始まって、いよいよ本格的な学校生活がスタートした気持ちになりますね。給食はただ食べるだけではなく、給食を通していろいろなことを学んでほしいと思います。ホームページ上でも給食についてのいろいろな情報を配信していきますので、お時間があったら定期的に見ていただけたらと思います。
 さて、早速。献立から食材やメニューのいろいろな名前に触れることができます。
本日の給食では「鰆」さかなへんに春と書いて「さわら」と読みます。この漢字から春に食べるとおいしい魚なのでしょう。「鰆」は、和食にも洋食にも合うとてもよいお魚ですが、実は値段が少々高いのです。ランチに出会えてラッキーですね。また、「西京焼」。
西京焼とは何ぞや?「東京」は東京。「西京」ですからうーん?そうです。「京都」です。京都の白味噌を西京味噌とよんだりしていました。そこからきたもので、簡単に言うと、さわらをこのみそにつけ込んだものを焼焼いたものを西京焼といいます。
この一手間が、ご飯によく合うのです。また、青菜野菜とも合うのです。今日はこんな給食でした。けんちん汁で根菜野菜もたくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 給食の様子

 コロナ禍で以前のように向かい合って給食を食べることはできません。前を向いて、黙って給食を食べています。それでも元気のいい男子はおかわり!おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 本日給食スタート 1

今日のメニュー

麦ご飯、筑前煮、ジャガイモと大根のみそ汁、牛乳

 筑前煮は、がめ煮とも呼ばれ、福岡県の代表的な郷土料理です。だし汁を入れずに、醤油をきかせ、汁を煮詰めて作ります。素材の旨みがたくさん出てくる料理です。



 今日の料理は根菜づくしでした。みそ汁のジャガイモと大根。筑前煮のレンコン、ニンジン、里芋、ゴボウなど繊維質が多くお通じに良さそうでした。
 先ずはレンコンを一口。続いてジャガイモとみそ汁を口に含んでご飯をさらに一口。よく噛んで胃袋に流し込みます。筑前煮の鶏肉は味がしみていてgood里芋のトロっとした食感がたまりません。オッとご飯をまた一口、いよいよ今日から給食が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動入部届提出

画像1 画像1
 8日(木)から2.3年生の部活動入部届の提出が始まりました。部活動は1年ごとに更新になるので、毎年4月に今まで活動していた人たちにも入部届を提出してもらいます。1年生は12日(月)の新入生部活動紹介を終えてから仮入部が始まります。やるからには3年間続けられる部活動を見つけて頑張ってください。2.3年生はまだまだコロナの影響があり、十分な活動ができませんが、与えられた少ないチャンスを生かして頑張ってください。

締め切り  2.3年生  4月14日(水)

      1年生    4月20日(火)

2日目 1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(木)今日から1年生の中学校生活が始まりました。8時25分までに登校し、30分から朝学活。少し緊張しながら先生の話を聞いていました。1時間目は教科書配布。全部で16冊もある教科書を男子生徒全員で2階、3階、4階のそれぞれの教室へ運んでいました。4階まで運ぶのにはだいぶ苦労したようで、途中で休みながら無事教科書を教室へ運び入れていました。教室では担任が教科書の数を数えながら配布。生徒たちはそれをカバンに詰め込んでいました。今年度よりタブレットPCが配布されたので、学校に置いておく副教材が増え、荷物の持ち運びが少し楽になりますが、それでも1年生は多く16冊の教科書が配布され、今日は重い荷物をもって帰ることになりました。3時間目は学年集会です。時間前に体育館へ移動し、整列指導を受けて、最初の学年集会を行いました。最初ということで、先生方の自己紹介と教科担当について説明。続いて学校生活や学習についてそれぞれ担当の先生から説明していただきました。この後は新入生のしおりの読み合わせ、生徒手帳の配布を行う予定です。まだ緊張があるのか、とても静かです。

令和3年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(水)入学式を行いました。天気にも恵まれ、気持ちの良い空の下で本校体育館での入学式となりました。コロナ禍の為、保護者の皆さんにも入場制限をお願いし、式を開催しました。8時45分からの受付には、時間前から大勢の皆さんが来校し、入学式の立て看板などで記念撮影が行われていました。受付後、1年生は教室へ、保護者の皆さんは検温、消毒をしていただき、体育館へ入場。10時より式が始まりました。担任を先頭に入場、呼名では元気に「ハイ!」と返事をして保護者の方へ向き直り、顔を見せていました。今回は国歌、校歌とも心唱ということで心の中で歌い、新入生のスタートを祝いました。1時間ほどで式が終了すると教室で学活、順番に記念撮影を行い下校。保護者の皆さんと記念撮影をしている人たちも多く見られました。密にならないように配慮しながらこの日は終了しました。その時の様子をお知らせします。下の青文字をクリックしてください。

    ⇓

令和3年度 入学式の様子

入学式前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(火)は始業式が終わり、学活をすませると明日の入学式準備が始まりました。1年生各教室と明日会場になる体育館アリーナを清掃し、会場準備を行いました。係生徒はみんな、明日入学する新一年生が気持ち良く学校生活を送れるように丁寧に拭き掃除、掃き掃除を行ってくれました。その様子をお知らせします。下の青文字をクリックしてください。

    ↓

入学式前日準備の様子

令和3年度スタート 〜始業式の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(火)今日から学校がスタートしました。朝登校すると早速昇降口で新クラス発表。歓喜の声が上がります。そのまま2年生は4階へ3年生は3階の教室へ移動、新しい仲間と対面。少し緊張しながら、仲の良い生徒を見ると思わず抱き合っていました。8時35分には体育館へ移動し、まず新しい先生を迎えて着任式。10名の新しい教職員を迎えて1学期がスタートしました。続いて始業式、校長先生から心・体を育てようというお話があり、生徒たちも真剣に校長先生のお話を聞いていました。その後、各担任の発表。誰が担任なのかドキドキしながら発表を聞いていました。始業式が終わると教室へ移動、今度は担任の先生と初めての学活。少し緊張が続く一日でした。その様子をギャラリーに乗せましたので下の青文字をクリックしてください。今年も一年がんばるぞ!!

     ↓


令和3年度 始業式
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

小学6年生へ

主な配布物

同窓会

ギャラリー

マイステップアップルーム