令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

11/22 学習発表会日記26 5年

 英語のセリフをはっきり話せるようになってきました。裏方の音楽隊もしっかり劇を支えています。静かに待って、さっと場面で入れ替われるのは、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 全校朝会

 今週はいよいよ学習発表会。学年全員の力を合わせて発表しましょう。
 「死ね」「うざい」「きもい」「きえろ」の4つの言葉は『練二小の禁止言葉』。校内ではもちろん、放課後の公園でも、SNSでも使いません。
 11月は東京都のふれあい月間。練二小は毎月がふれあい月間。優しい心で過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 5年 調理実習2

 ご飯と味噌汁を試食。ご飯は思いのほかおいしく炊きあがりました。味噌汁も煮干しと油揚げからうまみが出ていておいしいです。おいしいおこげをおかわり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 5年 調理実習1

 久しぶりの調理実習。対策をしっかりして、慎重に実習をすすめています。ご飯がおいしそうに炊きあがってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学習発表会日記25 6年

 移動教室で準備回数が少ない6年ですが、場面ごとにしっかり取り組み、ひと流れができつつある。画面投影や音楽演出も自分たちで役割分担しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 今日の給食

ガパオライス ウインナーのカラフルソテー ビーフンスープ 牛乳

 今日は食育の日メニュー。初メニューのガパオライスは、バジルが入ったタイ料理。子供たちが食べやすい風味にアレンジされています。
画像1 画像1

11/19 学習発表会日記24 4年

 3つのテーマについて、演技をしながら発表しています。観客席から見ている人たちに言葉を分かりやすく伝えられるよう、あと1週間でさらに工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学習発表会日記23 1年

 場面ごとの練習段階は終わり、通しで練習ができるようになりました。華やかな舞台準備も進んでいます。

★これ以上近づくと、当日のネタバレになってしまうので、この距離からの画像でご容赦ください。
画像1 画像1

11/19 5年 6年へのメッセージ

 移動教室を見送ってくれた5年生のメッセージが、帰ってきた6年生も出迎えてくれました。6年生は次の朝登校して、ほっとしたことでしょう。ありがとう5年生。
画像1 画像1

11/19 5・6年 きたえ読書

 集中して読書をしています。読んだ本の紹介カードを書いている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 3・4年 きたえ読書

 落ち着いて読書の世界にひたっています。読書の秋の実践です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 今日の給食

麦ご飯 お魚ハンバーグ ほうれん草の煮浸し かぶのお吸い物 牛乳

ポン酢大根のお魚ハンバーグとかぶのお吸い物が、ご飯によく合います。
画像1 画像1

3年 ふくろの中には、何が・・・

 材料の使い方を工夫して、袋の中に夢の世界をつくりました。さて、袋の中では何が起きているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学習発表会日記22 3年

 自分たちで調べてつくった発表台本をもとに、舞台で発表の仕方を確認しています。教室での発表とは違う広さに、少し緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 見つけて!ワイヤードリーム

 針金を使っていろいろな技を試しながら、思いついた世界を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 学習発表会日記21 2年

 舞台での演技が大きくわかりやすくなってきました。ひな壇からの動きもスムースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 飼育集会

 飼育委員会による集会。ウサギの紹介、クイズで盛り上がり、活動の説明もありました。生き物を大切にかわいがってあげましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 今日の給食

回鍋肉丼 栗米湯(スーミータン) スイートポテト 牛乳

中華風メニューの締めくくりデザートは、手作りスイートポテトです。
画像1 画像1

6年岩井日記2日目 24

 帰校式です。たくさんの保護者の皆様にお迎えいただきました。初めての集団宿泊生活、子供たちは大きく成長して戻ってきました。今日の宿題は、家に帰って「おみやげ話」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 3年 安全なくらしを守る

 グループごとに校舎内にある消火栓、火災報知器、消火器、熱感知器等を探しました。トイレや印刷室にも熱感知器があることに驚き、細かくメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

証明書

学校経営方針

H30年学校だより