【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

10月7日(木)  学校の様子

 こんにちは。今日の6時間目に、1、2年生の生徒会の後期委員会の委員を決めました。(3年生は、昨日決めました。)先日、生徒会役員が決まり、これで、後期の生徒会として新しいメンバーで活動を進めていく体制が整ってきました。後日行われる、第1回中央委員会と専門委員会を経て本格的な活動が始まります。
 【写 真】 上 段:技術科の授業ではんだ付けの作業をしているとこ
           ろです。
       中 段:家庭科の授業でクッションを作っているところで
           す。
       下 段:英語科で、学力向上支援講師とともに少人数指導
           を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)  学校の様子

 こんにちは。今日の放課後に、10月30日(土)に実施が予定されています文化発表会に向けて、第3回実行委員会が開かれます。コロナ禍が収束に向かいつつあると言われていますが、油断することなくより実りのある発表会にしようと話し合いが進められています。
 【写 真】 上 段:英語科でのグループ学習の様子です。
       中 段:新しい講師の下、美術科の授業の様子です。
       下 段:体育科の授業でバレーボールをしているところで
           す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 今日の豊渓中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。今日も天気が良くとても暖かい日となりました。本日は令和3年度練馬区連合音楽会が練馬文化センターで行われ、本校の吹奏楽部の生徒が参加しました。例年とは違い、感染症予防のため、4グループに分散しての音楽会でしたが、生徒たちの演奏はとても立派でした。第3学年は今日から面談も始まり、K中ベーシックで学習する3年生の姿も見られました。


R3.10.5献立

画像1 画像1
シーチキンライス バジルポテト マカロニ入りトマトスープ 牛乳
今日はトマトについてです。ヨーロッパでは昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われ健康維持に役立てられてきました。トマトにはリコピンという、老化やがんなどを予防する効果のある栄養が含まれています。

R3.10.4献立

画像1 画像1
四川みそ豆腐丼 春雨スープ 柿 牛乳
今日は、豆腐についてです。豆腐は大豆をすりつぶしてこしたものに「にがり」を加えて作られているので、とても消化がよく、栄養が吸収されやすくなっています。豆腐には、体をつくるたんぱく質や骨をつよくするカルシウム、血をつくる鉄などが豊富に含まれています。

10月4日 今日の豊渓中

今日はとても暖かく過ごしやすい一日となりました。緊急事態宣言が解除になり、豊渓中学校は今日から平常50分6時間授業となりました。感染症予防については今後も引き続き十分に留意して教育活動を進めていきますので、ご協力の程よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(木)  学校の様子

 こんにちは。9月とも今日でお別れです。早いもので、明日からもう 10月を迎えることとなりました。対コロナの緊急事態宣言も今日までということですが、これからも気を緩めることなく感染予防に努めてまいります。
 【写 真】 上 段:技術科でパソコン室において実習生がプログラ
           ミングの授業をしているところです。
       中 段:技術科で、LEDライトを点灯させるための基盤を
           作成しているところです。
       下 段:国語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.9.29献立

画像1 画像1
練馬スパゲティ じゃこ入りサラダ ココアケーキ カップケーキ(セレクト) 牛乳
今日は、セレクト給食を実施しました。ココアケーキかカップケーキのどちらかを選んでもらいました。集計結果ではココアケーキのほうが人気があったようです。今後も実施したいと思っていますので、ぜひ楽しみにしていてください。

9月29日(水)  学校の様子

 こんにちは。昨日の生徒会役員の選挙で新役員4人が決まりました。 10月から新しい役員のもと、生徒会は気持ちを新たにしてスタートします。1年間実りある活動ができるよう全校で取り組んでいきます。
 【写 真】 上 段:英語科で、学力向上支援講師、ALT(外国語指導
           助手)とともに「道案内」の授業をしています。
       中 段:数学科で少人数指導をしているところです。
       下 段:理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 今日の豊渓中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2時間に音楽の研究授業が行われました。鑑賞の授業でそれぞれの生徒が登場人物の気持ちや曲の変化について自分の考えをしっかりとまとめていました。
4時間目はリモートで立ち合い演説会が行われました。立候補者、応援演説者とも落ち着いて演説ができました。クラスでは、タブレットに配信された選挙公報を見ながら真剣に聞いていました。

R3.9.28献立

画像1 画像1
ごはん コロッケ ほうれん草のごま和え 豆腐とわかめの味噌汁 牛乳
今日は豆腐についてです。豆腐には三大栄養素である糖質・たんぱく質・脂質のうち良質なたんぱく質と脂質が豊富に含まれています。豆腐に含まれるたんぱく質は動物性たんぱく質に近く、体内では作られない必須アミノ酸が含まれているので良質と言われています。

R3.9.27献立

画像1 画像1
今日の献立 チキンライス パンプキンオムレツ オニオンスープ 牛乳

今日はかぼちゃについてです。かぼちゃにはβカロテンがたくさん含まれていて、ガンや老化を予防します。ビタミンCや食物繊維も多く、生活習慣病の予防にも役立つのでしっかりたべましょう。

9月27日(月)  学校の様子

 こんにちは。定期試験が終わり、生徒たちは普段通り落ち着いた態度で授業に臨んでいました。放課後には、生徒会役員候補者の立会演説会のリハーサルを行いました。それぞれが、少々緊張した面持ちで取り組んでいました。本番は明日です。
 【写 真】 上・段:英語科でALT(外国語指導助手)とともに授
           業をしているところです。
       中 段:理科で熱気球の実験をしているところです。
       下 段:技術科で、鋳造作業の固定版を作る作業をし
           ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.9.24献立

画像1 画像1
今日の献立 ごはん イワシの甘味焼 ひじきの炒煮 きのこ汁 牛乳

今日はいわしについてです。魚へんに弱いと書いて『鰯』ですが、カルシウムやカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富に含まれています。カルシウムは強い骨や歯を作り、筋肉の収縮をスムースにしてくれる働きがあります。鰯の栄養は、毎日の勉強や部活動に取り組んでいるみなさんにとって、とてもうれしい効果があります。

 

9月24日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は定期考査2日目です。社会、数学、国語のテストが行われました。生徒たちは朝から真剣な態度で試験に取り組んでいました。
 放課後は3年生対象に、11月から行われるK中ゼミの説明会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.9.22献立

画像1 画像1
フレンチトースト パリパリサラダ ミネストローネ 牛乳
今日は「ミネストローネ」についてです。ミネストローネは主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは使う野菜や季節や地方によって様々で、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理です。野菜のたっぷり入ったミネストローネスープは、日本のお味噌汁のように、イタリアの人々の健康を支えているスープです。

重要 漢字検定

11月5日金曜日、校内で漢字検定が行われます。すでに国語科から申し込み書が配布されています。締め切りは9月24日金曜日となっておりますのでよろしくお願いいたします。

9月22日(水)  学校の様子

 こんにちは。今日から定期試験が始まりました。理科、英語科の2教科を行いました。生徒たちは落ち着いた様子で試験に取り組んでいました。
 明後日に社会科、数学科、国語科の3教科を行います。
 【写 真】 それぞれの学級で定期試験を受けている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.9.21献立

画像1 画像1
ごはん 肉じゃが 小松菜のお浸し 月見団子 牛乳
今日は十五夜献立です。十五夜は昔の八月十五日のことで「中秋の名月」とも言われています。十五夜には「すすき」を飾り、団子や梨・里芋など、季節の食べ物を供え、豊作を祈り、感謝します。

9月21日(火)  学校の様子

 こんにちは。明日から定期試験が始まります。午前中授業のため、放課後には学習会が開かれ、希望する生徒たちが教室で自習をしています。
 試験は二日間の日程で5教科行います。生徒たちには、日頃の学習の成果を発揮するよう頑張ってほしいと思っています。
 【写 真】 上 段:社会科の授業の様子です。
       中 段:体育科の授業でバレーボールの練習をしていると
           ころです。
       下 段:英語科の授業で、学力向上支援講師とともに少人
           数指導を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31