ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

縄跳び旬間張り切っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みは縄跳びに取り組んでいます。音楽の途中で「好きな技」タイムがあります。二重跳びや後ろ跳び、掛け跳びやあや跳びなどそれぞれが得意とする跳び技を披露します。最後は皆でポーズ。今日も元気に跳べました。

今日の給食は、これ! 【12月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キャロットライスえびクリームソース, 牛乳、レモンドレッシングのツナサラダ

今日は、色鮮やかなキャロットライスに、えびが入ったクリーミーなホワイトソースがかかったおいしい一品です。えびが赤いのは、“アスタキサンチン”という天然の赤い色素をもっていることが原因です。もともと赤いのではなく、加熱をすることで鮮やかな赤色になります。
今日も残さずに食べましょう!

3年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会科見学に出掛けました。練馬消防署貫井出張所です。自分たちの生活を多くの人に守られていることを実際に見て聞いて学習を深めていきます。消防士さんに防火服を着せてもらうとその重さに皆驚いていました。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雨も上がり、校庭の状態も良かったので、たてわり班活動は校庭で行いました。それぞれが場所割りをローテーションしながら楽しんでいました。楽しそうな子供たちの笑顔も素敵ですが、兎にも角にも高学年の低学年への気遣い心遣いが素晴らしいのです。感動的なのです。ひたすら長縄を回してあげる子、ことごとくボールを受けてそのボールを低学年に投げさせる子、どのグループでも高学年の優しさに満ちた姿が見られました。

今日の給食は、これ! 【12月 9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん、牛乳、高野豆腐の唐揚げ, キャベツの塩昆布炒め、豚汁

今日の唐揚げの中身は、鶏肉ではなく、高野豆腐です。高野豆腐を水で戻してから水分を絞り、生姜汁に漬け込みます。上新粉とでん粉をあわせたものを付けて揚げます。 普通の唐揚げと、見た目では違いがわかりませんが、お味はいかがですか?
今日も残さずに食べましょう!

5年 お米の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のお米の学校です。今日はあいにくの雨。(といいますか、毎回雨に降られているような…)体育館で収穫後の藁(わら)を使っての体験学習です。臼井先生のご指導の下、藁細工をこしらえていました。
はじめ見ていたときは小さな門松だとばかり思っていたのですが、子供たちの創造性に任せて、多様な藁細工が完成しました。一輪挿しのようにお花が生けられていたり、藁の長さを変えて上から吊せるように工夫がされていたり。子供たちの創意工夫が素晴らしいのはもちろんですが、昔の人々が何でも捨てずに活用する工夫にも頭が下がります。
ぜひお家で飾って、ご家族で楽しんでほしいです。

今日の給食は、これ! 【12月 8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
混ぜ込みビビンバ、牛乳、トックと卵のスープ

トックは韓国のおもちです。うるち米から作られています。もち米のように粘りや伸びが少なく、スープに入れても溶けません。給食室では、大きなお釜でスープを作りますが、トックがくっつかないように絶えず混ぜながら作りました。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ! 【12月 7日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
鶏飯、牛乳、ししゃもの青のり焼き、五目呉汁
呉汁は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸して茹で、だし汁とあわせてペースト状にしたものを呉といいます。この呉を味噌汁にいれたものが呉汁です。多彩な具材という意味を持つ“五目”の言葉からもわかるように、具沢山の栄養たっぷりな汁です。
今日も残さずに食べましょう!

5年 情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育館で情報モラル教室を学習していました。今や誰もが手にしていると言っていい程に普及した「スマートフォン」や「SNS」です。また、その数だけ危険性も増してきています。「相手が見えない 匿名性」がネット犯罪の特徴です。これからの時代を生き抜くためには大人も子供たちもしっかりと学習して自分を守らなければなりません。
今回の情報モラル教室はZoomを使った講演会も行われました。学ぶのは子供だけではありません。大人も一緒に学び、正しい活用方法を身に付けましょう。

縄跳び旬間がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は曇り空で、外の空気は冷たかったです。そんなことを気にせず、子供たちは短縄を持って外へ飛び出して行きます。体育委員もお手本を見せてくれています。担任の先生方も一緒に縄跳びを跳んでアドバイスしてくれています。リズムの良い曲が流れてくると、自然と体が動いてしまいます。好きな技を跳ぶところでは、それぞれ自慢の技を披露してくれました。

5年 展覧会の後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生以外が5校時で下校し、準備を整えてくれた6年生の後を継ぐように、今日は5年生が展覧会の後片付けをしました。体育館に集合し、学年の先生方の説明を聞いた後に動き出しました。意欲たっぷりな動きで、何もかもが早く終わりました。5年生の皆さん、ありがとうございました。

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が担任の先生とALTの先生とチャンツを楽しんでいました。リズムと数字、そこに九九を合わせてゲームを行っていました。成功しても失敗しても大笑い。終始笑顔の時間でした。

全校朝会(校庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は校庭で全校朝会を開きました。大変寒い朝でしたが、子供たちは元気に登校しました。校長先生のお話は2つ「展覧会がとても素晴らしかったです。持ち帰った作品をずっと大切にしてほしいです。」とおっしゃいました。次に、縄跳びに何度も何度も挑戦する子供たちの頑張りを応援してくれました。
看護当番の先生からは今週の目標「使った物の後始末をしよう」が伝えられました。寒さに負けず、元気に一週間を過ごしましょう。

今日の給食は、これ! 【12月 6日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
練馬スパゲティ、牛乳、ごぼうサラダ、りんご

今日は練馬区内の小中学校が、献立に練馬大根を使用する一斉給食の日です。これは“練馬大根引っこ抜き競技大会”で収穫されたもので、都内において農業が盛んな練馬区ならではの催しです。長くて重いのでスーパーにはあまり売られていません。給食室前に展示しているので、ぜひ触ってみてください!農家の方々に感謝を忘れづに。
今日も残さずに食べましょう!

展覧会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会初日は児童の鑑賞日です。お互いの作品の良いところを見付けて伝え合う活動もあります。低学年の子供たちは体育館に入るやいなや「わぁっ」と歓声を上げていました。色とりどりの作品や細やかな装飾に目を輝かせていました。明日は保護者鑑賞日です。子供たちの力作をじっくりと楽しんでください。

縄跳び旬間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みに子供たちは短縄に挑戦しています。短縄カードの技を攻略しようと取り組んでいました。友達とアドバイスを出し合いながら練習していました。体力をつけて元気に年末年始を乗り越えましょう。

今日の給食は、これ! 【12月 3日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
白米、牛乳、和風塩麹ハンバーグ, 人参と切干大根のおかか炒め、畑の味噌汁

塩麹とは、麹と塩、お水から作られた発酵調味料です。肉や野菜、魚を塩麹に漬け込むと、材料が柔らかくなりおいしくなります。
食べ物を長持ちさせてくれる塩麹は、冷蔵庫がなかった時代から大活躍でした。塩麹と調理員さんが柔らかく仕上げたハンバーグです。
今日も残さずに食べましょう!

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は学年全体で生活科「あきをみつけよう」で集めたどんぐりなどを使って「どんぐりおもちゃで遊ぼう」を開催していました。各教室に工夫を凝らしたお店が出店されていました。「いらっしゃいませ」「遊んでいってください」掛ける言葉も本格的です。近年はお祭りそのものが取り止めになっているので、私も心が弾みました。おみくじで「あたり」が出るまで引き続けたのが楽しかったです。

5年 音楽(ミニコンサート)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生から「私たちの演奏を聴きに来てください」とのご招待がありました。5年生は「ラ・バンバ」で知られる「リボンのおどり」をグループに分かれて、それぞれで編曲し、曲の特徴を捉えて披露しました。「同じ曲なのにこんなにも感じが変わるのか」と、とても感心しました。歓声に近い拍手を受けて、5つのグループ発表を楽しませていただきました。皆さんの上手な演奏に、癒やされました。

体育朝会(短縄)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は体育委員会による体育朝会でした。体育委員は、今日から始まる縄跳び旬間の紹介と、実際に縄跳びを跳んでお手本を見せてくれました。また、音楽に合わせてリズム良く跳ぶ順番も教えてくれました。しばらくは良い天気が続きそうです。外で元気に縄跳びの練習に励んでほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校朝会・5時間授業
3/8 5時間授業
3/10 5.6年お別れスポーツ大会。委員会活動終わり
3/11 5時間授業

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

きまり・校則

学校要覧

自宅学習の課題

新型コロナ対応

緊急時の対応