電子黒板が配備されました
先週の土曜日に電子黒板の配備があり、今日から全クラスで電子黒板を活用できるようになりました。今までの液晶テレビのサイズから画面が大きくなり、提示してある教材等が見やすくなったこと、また、電子黒板の画面にそのまま文字等を書き込めるようになったことなど、子供たちの学びを更に深めることができるツールとなります。子供たちからも「テレビが変わった!」「大きくて見やすい!」といった声があがっていました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-14 14:55 up!
下校庭での工事が進んでいます(その6)
下校庭での工事、順調に進んでおります。防球ネット用のポールが設置され、大きい防護フェンスから簡易バリケードに変える作業が行われていました。下校庭からも新しい建物が見える状態になりました。2月末の工事終了予定までご不便をかけることがありますが、何とぞご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
【輝け!こどもたち】 2022-02-12 14:30 up!
6年生 薬物乱用防止教室
6年生はライオンズクラブの方々を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。薬物を乱用するとどうなってしまうかDVDで確認したり、誘われたときの断り方を考えたりしながら、薬物乱用は絶対にいけないということを学ぶことができました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-12 14:16 up!
2年生 生活科の様子
2年生の生活科では、単元「作ってためして」に取り組んでいました。自分が作りたい動くおもちゃを考え、そのおもちゃ作りの計画書を作成したうえで作業に取り組んでいます。様々な材料を用い、計画を立てたおもちゃになるよう、意欲的に作業に取り組んでいました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-10 17:22 up!
5年生 図工の様子
5年生の図工ではビー玉コースターづくりに取り組んでいました。ビー玉の転がし方をイメージしながら、転がして遊べるビー玉コースターになるよう、どの子も意欲的に作業に取り組んでいました。作業の中で、お互いのコースターの良いところを見せ合ったりいいものを参考にしたりと、友達の良さを認め合いながら取り組む様子がうかがえました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-10 17:19 up!
五組 音楽の様子
五組の音楽では、6年生を送る会に向けて、6年生への合奏の練習に励んでいました。子供たちそれぞれが担当する楽器の練習に一生懸命取り組み、間違ったところがあっても諦めずに繰り返し練習する様子がうかがえました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-09 17:28 up!
ことばの教室での学習の様子
ことばの教室での学習の様子です。担当の教員が子供と1対1になり、子供の課題や興味関心に応じ、意欲的に活動できるように指導を工夫しています。子供の音読を録音し、その音声を聞きながら発音の様子を確かめたり、会話を通してよりよい話し方を学んだりしていました。一つ一つの課題に向き合う子供たちの集中力はとても高く、ことばの教室の教員もその意欲に応えるべく、熱心な指導を行っていました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-08 17:42 up!
6年生 総合的な学習の時間
6年生の総合では、子供たち一人一人が紹介したい観光地のパンフレット作りに取り組み、今日は完成したお互いのパンフレットを見合って感想を交換する活動を行っていました。友達が作ったパンフレットをじっくりと見ながら、ポストイットにたくさん感想を書いている様子がうかがえました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-07 17:38 up!
4年生 音楽の様子
4年生の音楽では「ノルウェー舞曲第2番」の鑑賞をしていました。主な旋律楽器を知り、「始め」「中」「終わり」それぞれの特徴について気付いたことを発表しました。音の速さや強さを「始めはゆっくりだけど、中ではすごく強くて速くなる」と発表したり、音楽の感じを「始めは寝ているような感じ」と捉えたりと、じっくり聴いて感じたことを思い思いに発表する様子がうかがえました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-04 14:54 up!
1年生 昔遊び体験会
1年生はクラスごとに昔遊び体験会を行いました。けん玉・こま回し・お手玉・あやとり・羽根つきの5つの遊びをグループごとに順番に体験していきました。それぞれの遊びには学童擁護の方や地域の方などが遊び方を説明してくれたり、よりよいやり方を教えてくれたりしました。子供たちは、どの遊びにも夢中になって取り組んでおり、あっという間に時間になってしまったようで「もっとやりたかった!」「時間が足りないよ!」と声をあげていました。1年生にとって貴重な体験ができた時間となりました
【輝け!こどもたち】 2022-02-03 17:26 up!
「とらの絵コンクール」力作ばかりです
図書委員会の取り組みとして行っていた「とらの絵コンクール」の募集が終わり、応募された作品が掲示されています。いろいろな虎の絵が描かれており、子供たちの豊かな感性に驚くばかりです。
【輝け!こどもたち】 2022-02-02 14:45 up!
いずみルームでの学習
本校特別支援教室「いずみルーム」での学習の様子です。いずみルームでは、通常の学級に在籍している児童が週に数時間程度通い、自分の課題に合う学習や活動に取り組んだり、必要な支援を受けたりしています。
この日は小集団での活動と個別課題を中心に取り組んでいました。子供たちの個々の課題に応じた学習内容を進めることで、楽しく、そして自信をもって活動できるようになってきています。
【輝け!こどもたち】 2022-02-02 14:42 up!
5年生 体育の様子
5年生の体育ではボール運動としてポートボールを行っていました。チームごとに前時までの試合から得られた作戦や目標を基に練習を行い、ゲームに取り組みました。得点をあげるとチームで喜んだり、うまくいかなかったプレーがあっても励ましたりと、肯定的な関わりをどのチームでもしながら活動的にゲームを進める様子がうかがえました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-01 16:42 up!
4年生 社会の様子
4年生の社会では、単元「わたしたちの東京都」に取り組んでおり、今日は染め物産業が盛んな新宿区について調べていました。写真や資料を基に、染小紋のこと、染め物工場のことなど、気付いたことや更に知りたいことをよく考えていました。
【輝け!こどもたち】 2022-02-01 16:39 up!
下校庭での工事が進んでいます(その5)
下校庭での工事、順調に進んでおります。屋根や外壁の着工がほぼ終わり、足場も外れたことで建物の全容が見えるようになりました。2月末の工事終了予定までご不便をかけることがありますが、何とぞご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
【輝け!こどもたち】 2022-01-31 16:50 up!
3年生 国語の様子
3年生の国語では、単元「漢字の広場」に取り組んでおり、今日は提示された春夏秋冬を表した絵から想像して、漢字を用いながらそれぞれの季節でしていることについての文を書きました。想像を膨らませながら絵に応じた修飾語を使ったり既習の漢字をきれいに書いたりしながら文作りを取り組むことができました。
【輝け!こどもたち】 2022-01-31 16:46 up!
五組 自転車の学習の様子
五組では、1時間目に取り組んでいるマラソンの後、自転車の学習を行っていました。自転車に乗れるようになること、安全な自転車の乗り方ができるようになることを目標にしながら、子供たち一人一人が練習しています。自転車にまたがってバランスをとること、ブレーキをしっかりかけて止まることなど、子供たち一人一人の課題に応じてスモールステップで練習する中で、自転車に乗れるよう頑張っています。
【輝け!こどもたち】 2022-01-28 16:53 up!
5年生 国語の様子
5年生の国語では、例文を読み、受けた印象や誰に言っているのかなどを想像した後、「1年生に向けて書く」という設定で例文を書き換える学習に取り組みました。「昆虫採集」を「虫取り」「昆虫を取りに」、「適切な容器」を「虫かご」「使いやすい入れ物」などと書き換え、相手が知っている言葉に変えたり表現を丁寧にしたりする工夫についてしっかり考えることができました。また、一人一人が考えた表現をタブレットPCのムーブノートで共有し、友達の考えを参考にしながら考える様子もうかがえました。
【輝け!こどもたち】 2022-01-27 17:08 up!
1年生 算数の様子
1年生の算数では、単元「おおきなかず」について取り組んでおり、今日は30+20の計算の仕方を考えていました。一人一人が考えたことをみんなで集団検討し、大きな数になっても「10のまとまり」がいくつになるかで考えれば既習事項を使って計算できることを理解することができていました。
【輝け!こどもたち】 2022-01-27 16:59 up!
3年生 道徳の様子
3年生の道徳では、教材「よわむし太郎」を用い、よいと思ったことを行うときに大切なことについて考えました。活発に意見を交流させ、勇気を出すことや相手のためを思う気持ちをもつことなどの意見が出ました。今回の学びを基に、日常生活の中でも相手のことを思った行動が更にできるようになればと思います。
【輝け!こどもたち】 2022-01-27 16:55 up!