☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

6月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ホイコーロー丼、牛乳、わかめと卵のスープです。

今日は「ねり丸キャベツ」献立の日です。

練馬区では、子供たちが学校給食の食材を通し、地域の自然や文化・産業等への理解を深め、生産に携わる人々の苦労にふれ、食に対する感謝の気持ちを育むことを目的に、学校給食に地場農産物を活用しています。(練馬区広報課)
今日はその取り組みの一つとして、区から提供された「ねり丸キャベツ」を使ったものです。

今年度は、例年に比べ暖かい日が続いたため、キャベツが発育不良になっているそうですが、とても大きくて瑞々しいキャベツが届きました。


6月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、磯おこわ、牛乳、さばの西京焼き、かぼちゃの味噌汁です。

磯おこわは、ひじきや昆布の他に豚肉、にんじん、干し椎茸、油揚げが入った混ぜご飯です。

さばの西京焼きは、西京味噌の漬けだれが、よく魚に馴染み、魚臭さもなく焼き上がりました。

かぼちゃは、加熱しすぎると崩れてしまうので、余熱を考えて仕上げています。

6月7日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、パインパン、牛乳、ポークシチュー、もやしのごまだれサラダです。

暑くなって汗をかく季節になってきました。
発汗とともに、鉄分などは体外に出てしまいます。
今日のシチューには、鉄を多く含むあさりを使用しています。
あさりは下茹でした後で、白ワインをふりかけて臭みをとっています。
仕上げの生クリーム入れは、二人がかりで作業しています。

6月4日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、ししゃものごま焼き、カミカミサラダ、にらたまスープです。

今日は、虫歯予防デーなので、歯を丈夫にするカルシウムを含むししゃもや、かみごたえのある「カミカミサラダ」を提供しました。

30回という咀嚼回数は、あくまでも目安です。基本的には安全に飲み込めることが重要なので、食品や健康状態によって噛む回数は変わってきます。

健康を維持するためにも、バラエティーに富んだ食事を摂るように心掛けることが大切です。

6月3日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、なすとトマトのスパゲッティ、牛乳、ポパイソテー、清見オレンジです。

今日のスパゲッティソースには、豚のひき肉の他に、茹でてみじん切りにした大豆を加えています。
なすは、くずれないよう、少し大きいかな位の大きさに切り分けました。

ポパイソテーは、にんにくが利いた炒め物です。

6月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、キャベツとあさり炒めです。

肉じゃがのつきこんにゃくは、下茹でをしてから調理しています。じゃがいもは、加熱しすぎると崩れてしまうので、頃合いに気を遣っています。
あさりは、鉄分が豊富なので積極的に取り入れたい食品の1つです。臭みをとるために、下茹でした後で料理酒をふっています。

学校連絡メールについて

学校連絡メールの使用基準:
1.自然災害やコロナ等感染症対応
2.緊急・至急と判断した場合
3.PTA関係で必要と判断した場合
4.メールへの返信はできません

文書やホームページは、二次的に使用しますが、内容によっては、メール配信だけの場合もあります。

配信元は、校長か副校長になります。

6月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、プルコギ丼、牛乳、のり和え、さつまいもと豚肉の味噌汁です。

野菜たっぷりのプルコギ丼は、ご飯に程よくタレが染み込んで、ご飯も野菜も美味しく食べられました。

さつまいも、火の通り加減が難しく、少し固めで仕上げないと、食べる頃にはくずれてしまいます。今日のさつまいもも形が残るよう、調理に気を遣いました。


5月31日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、黒砂糖パン、牛乳、花豆とあさりのグラタン、かぶとベーコンのスープです。

今日のグラタンには、大きめのじゃがいもが入っているため、じゃがいもはあらかじめ、スチームコンベクションオーブンで蒸しています。
釜で具を炒め、ルーを加えて味を調えたものを、グラタン皿に1つずつ流し入れ、その上からパン粉と粉チーズを1皿ずつ振りかけ焼いています。

かぶは、直ぐに煮崩れしてしまう食品ですが、余熱を考慮して作成しています。しっかりと熱も通さなければならないので、かなり気を遣って調理しています。

5/28評価評定説明会

ZOOMを利用し、各教室で説明させていただきました。その後、運動会のビデオ上映となりましたが、14クラス同時でしたので、動作不良を起こしてしまいました。今後の対応につきましては、詳細が決まりましたらお知らせします。お詫び申し上げます。
画像1 画像1

5月28日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、回鍋肉丼、牛乳、じゃこと水菜のサラダ、お菓子な目玉焼きです。

今月の中旬から、キャベツは練馬区産のねり丸キャベツが納品されています。今日の回鍋肉丼のキャベツもねり丸キャベツです。今のキャベツはとても軟らかく、加熱をするとかなり縮んでしまうため、かなり大きめに切りましたが、仕上がりは食べやすい大きさにまで縮みました。

サラダの野菜は、シャキシャキ感が残るように、加熱と冷却に配慮しています。

お菓子な目玉焼きは、黄桃を1つずつカップに並べ、そこに牛乳寒天液を流し入れます。黄桃の表面をうっすらと牛乳寒がまとい、本物の目玉焼きのようでした。

5月27日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、こぎつねご飯、牛乳、ししゃものごま焼き、オニオンドレッシングサラダ、鶏ごぼう汁です。

こぎつねご飯は、油揚げの入った混ぜご飯ですが、油揚げの他に豚のひき肉とにんじんも入っています。にんじんは形が残るように、太めの短冊切りにしています。

ししゃものごま焼きは白ごまをふった魚から焼いています。

鶏ごぼう汁のごぼうは、変色しないように、酢水につけた後、十分に茹でて仕上がり間際に加えています。

5月26日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、のりとツナのサラダ、中華コーンスープです。

今日は白菜キムチ入りのチャーハンです。キムチの漬けだれは、具を炒める時に使用し、炒りゴマとごま油で香り付けをしています。

コーンスープは、卵がふわふわの状態で仕上がるように、卵液を入れる人と、かき混ぜる人でタイミングをはかりながら作ったので、丁度よい塩梅に仕上がりました。

5月25日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、あじの香味焼き、彩りきんぴら、呉汁です。

あじは調味液に浸けた後で白ごまをまぶして焼きました。ごまは身の側にまぶしています。
彩りきんぴらのピーマンと赤ピーマンは、下茹でをして色落ちをしないようにしました。ただ、後入れで和えると味がつきにくいので、軽く炒めて食べやすい形にしました。

5月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、中華サラダです。

今日の給食の麻婆豆腐には、茹でた後に細かく刻んだ大豆を加えています。干し椎茸も、入っているのがわからないくらい細かく刻んでいます。
豆腐は別釜で茹で、ひき肉などの具材に十分に火が通り、トウバンジャンなどで調味した後で加えています。
中華サラダは春雨と野菜のサラダです。ごまの香りが損なわれないように、ごま油は配缶直前に入れています。

5/21セーフティ教室−2

凄く身近に事象は存在しています。巻き込まれないように気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21セーフティ教室−1

光が丘警察からスクールサポーターがお見えになり、1年生に『薬物・ネット犯罪や被害』についてわかりやすくご指導くださいました。最後は、各クラスに声掛けしていただきました。ありがとうございました。ご迷惑をおかけしないよう日々の生活を気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、練馬スパゲッティ、牛乳、ごぼうサラダ、さつまいものトリュフです。

練馬と言えば「大根」。練馬スパゲッティは、大根をたっぷりと使用した和風スパゲッティです。かつお節のだしで大根おろしとツナを煮て、醤油やお酢で調味したソースに、ゆでた小松菜を加え、配缶直前にきざみのりを加えています。きざみのりは新型コロナウイルス予防対策の1つとして、給食室で混ぜています。

さつまいものトリュフは、1つずつ給食室で成形しオーブンで焼いた後、ふるいを通して、1つずつ焼き上がりにココアを振りかけました。

5月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、セサミトースト、牛乳、コーンシチュー、小松菜とベーコンのソテーです。

セサミトーストは、マーガリンに砂糖とすりごまを加え、クリーム状に練ったものをパンに塗ります。そこに炒りゴマを散らしオーブンで焼きました。
炒りゴマのプチプチっとした食感が楽しめるトーストです。

今日のシチューは乳製品がたっぷり入っています。牛乳や生クリームに加え、スキムミルクも加えました。スキムミルクやルーがだまにならないように小まめに加えたので、なめらかな仕上がりになりました。

5月19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きびご飯、牛乳、ごぼうの柳川焼き、野菜のごま和え、のっぺい汁です。

柳川焼きは豚肉、ごぼう、にんじん、あさりをかつお節と昆布でとっただしで甘辛く煮、紙カップに入れたところに、さやえんどうとねぎ、溶き卵を加え、オーブンで焼きました。味も程よい甘辛さに仕上がりました。

ごま和えには4種類の野菜が入り、のっぺい汁にも野菜がたくさん入っています。
野菜をたくさん食べてもらえるように、いろいろな形で食事を提供しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

保健だより

授業改善プラン

相談室だより

活動予定