3月11日 給食バターライスには薄らと塩味がついています。 ポークチャップスがしっかりとした味なので、コンソメスープはあっさりと仕上げました。 カルピスゼリーに入っているオレンジのものは、みかんの缶詰めです。 3年生情報モラル教室2
大人も生徒も考えさせられる授業でした。
生徒からの質問にも、明快に対応いただき、ありがとうございました。 ・ネット炎上 ・たった二人 ・100万人 ・知らない中でも間に5人。 3年生情報モラル教室1
講師:グリー株式会社
グリー安心安全マネージャー 小木曽 健様 ZOOMを利用した、オンライン授業です。 ・東日本大震災での実話は、驚きました。 ・ネットによって400人近くの人々が救助された実例もあれば恐ろしい事例もふんだんに入れていただきました。 ・大変印象に残る授業をしてくださいました。 ありがとうございました。 3月10日 給食給食室では、サツマイモやゴボウなどは、変色しないように水にさらしたり、酢水につけて色止めをしています。 その他に、味噌汁のコンニャクは下茹でをし、炒め物のモヤシは乾煎りをしてから調理しています。 2年生「障がい者理解」とブラインドサッカー2
3つの体験をしました。
1.アイマスクをして目が見えない状態を体験します。 2.視野を狭くして字が見にくい状態を体験します。 3.鈴入りのボールをコントロールできるか体験します。 2年生「障がい者理解」とブラインドサッカー1
真剣に取り組む姿は、立派です。そこからつかんだものは、何だろう。
3年生『命の授業』東京都教育委員会主管
演題:「命の授業」
講師:よしの女性診療所 吉野一枝先生 ご多用の中、3年生に授業をしてくださいました。医師としての立場から、率直なお言葉でご指導いただき、ありがとうございました。参観いただいた保護者様にも感謝申し上げます。 3月9日 給食今日のカレーは、いつもと作り方を変え、玉ねぎは全てみじん切りにし、飴色になるまで炒めました。玉ねぎの甘みが出て、まろやかな味になりました。 3月8日 給食今日は練馬の学校給食名物の「練馬スパゲッティ」です。 火にかけた「だし」に大根おろし、ツナ缶を加え、酢、砂糖、醤油、塩で調味します。 清見オレンジは、甘くて瑞々しいものが納品されました。 2年生 フライヤープレゼン代表発表会
3月1日(火)
「10年後こんな仕事があったらいいな!10年後こんな仕事がきっと必要になる!」発表会 前回ご指導いただいた「株式会社 TABIPPO」様、「株式会社 はぐくむ」様の皆様を審査員にお迎えし、開催しました。皆、個性豊かで楽しいプレゼンを展開してくれました。 最優秀賞・優秀賞に3名が選ばれました。 3月7日 給食こぎつねごはんは、油揚げの入った混ぜご飯です。油揚げの他ににんじんと豚のひき肉が入っています。ひき肉はしょうがと一緒に煮込んでいるので、臭みは消えています。 たぬき汁のこんにゃくは下茹でをし、ごぼうは酢水につけてから調理しています。 3月4日 給食揚げパンのきな粉には、給食室で砂糖を合わせています。このように、加熱をしない砂糖を出す場合は、未開封の物を使用するので、今日の砂糖は、大袋入りのものではなく、家庭用の1kg入りの物を使用し、使い切っています。調味料1つにも適切な衛生管理を心掛けています。 3月3日 給食今日は桃の節句なので、五目ちらし寿司と桃ゼリーを用意しました。 ちらし寿司の合わせ酢は、酸味がきつくならないように、加熱して飛ばしています。感染所予防対策のため、給食室で今日も海苔を混ぜ込みました。海苔は混ざりにくいので、加える人と混ぜる人とを分けて作業を行いました。 芋煮のだしは昆布で取っています。とても良質な昆布なので、小さく切って芋煮に加えました。 何人かの生徒さんたちから「おいしかったです。」と言われました。 3月2日 給食今日は少し甘めの丼と、さっぱりとしたサラダです。 ごまだれも給食室で作っています。練りゴマ、炒りゴマの他に、ねぎ、しょうが、にんにくと野菜の入ったドレッシングです。調味料はみそ、砂糖、しょうゆ、酢、米ぬか油、ごま油を使用しています。 配缶された料理は、食器と一緒にクラスのワゴンに乗せて、それぞれの階に専用のエレベーターで運ばれます。 3月1日 給食高菜漬けは九州が特産品の漬物です。高菜漬けは炒めすぎると硬くなってしまうので、頃合いを見計らって炒めています。 煮物の大根とにんじんは、米のとぎ汁で下茹でをしてから調理しています。 2月28日 給食今日のパンも1つずつ丁寧に調理員の方が具を詰め、それをオーブンで焼いています。 ボルシチは、最後に生クリームを加えるので、トマトの酸味が和らいでいます。 2月25日 給食ガトーショコラのバターは無塩を使用しています。作り方は、バターとチョコレートを一緒に湯煎にかけて溶かします。割りほぐした卵と砂糖をクリーム状になるまですり混ぜます。クリーム状になった卵と砂糖に、溶かしたバターとチョコレートを数回に分けて加え、混ぜ合わせます。最後に、小麦粉、ベーキングパウダー、ピュアタイプのココアを振るいながら混ぜ合わせ、カップに入れて焼き上げます。 2月22日 給食麺は皆さんとても好きで、特に具にお肉がたっぷり入っているものは好まれています。今日も、皆さんよく食べていました。 各クラスの配缶は、はかりで量っています。容器の縁におかずがたれないように、注意しながら配缶しています。 2月21日 給食ハッシュドポークは、肉を炒めたら調味料を加え煮込み、ルーを加え、生クリームを仕上げに入れます。学校給食では市販のルーや素を使っていないので、ルーも小麦粉と油、バターで作っています。今日は、トマトケチャップ、トマトピューレ、ウスターソース、中濃ソース、濃い口醤油、塩、胡椒、オールスパイス、砂糖を使用しています。調味料によっては、とても少量なので、そのさじ加減には気を遣っています。 ポテトにかかっているのはバジル粉です。 2月18日 給食今日は3年生の都立受験応援献立です。 ロース肉はきちんと筋切りがされているので、とても軟らかく、また、衣はパリパリッと揚がりました。 皆さんよく食べていました。 |
|