1年生 図工
図工では展覧会作品の「かみなりさまがおっこちた」に取り組んでいます。現在、各クラスで手と足の形をとっています。絵の具を足の裏につけると「感触が気持ちいいね。」という声や「うまくとれた。」と喜んでいる声が聞かれました。どんな作品に仕上がるか11月の展覧会を楽しみにしていてください。
【できごと】 2021-09-28 09:10 up!
避難訓練・防災教育
9月11日避難訓練と防災教育が行われました。
避難訓練で避難の仕方を確認した後、各クラスで防災について指導が行われました。防災ノートを使っているクラスや動画を見ているクラスなど学年に応じて指導しました。「自分の命は自分で守る。」と言いながら机の下にもぐる練習もしていました。
【できごと】 2021-09-11 14:52 up!
オンライン学習支援
感染予防のため学校を休んでいる人のために、放課後オンライン学習支援が行われています。今日の学習内容を伝えたり、学習の進め方を説明したり、宿題を出したりしています。離れていても、画面を通して元気な姿を見ることができ、先生もうれしそうです。
【できごと】 2021-09-11 14:51 up!
2学期始業式
9月1日2学期の始業式がが行われました。
感染防止対策としてZoomを使って各教室で校長先生の話を聞きました。緊急事態宣言中なのでいろいろと制限のある中ですが、教育活動を続けていきます。
【できごと】 2021-09-11 14:51 up!