6年生 図工の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図工の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語の様子![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育の様子![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会の様子![]() ![]() ![]() ![]() その後、食育に関する話もしてくれており、子供たちは終始興味関心を高くもちながら学習を進めていました。授業の最後には、後日ライフの方がお土産を送ってくれると伝えると子供たちは大喜び。その日が待ち遠しい様子でした。 読書旬間の取り組みとして![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育の様子![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのクラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科の様子![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科の様子![]() ![]() ![]() ![]() ことばの教室 理解啓発学習![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育の様子![]() ![]() 10月の避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 先日も大きな地震がありました。いつ災害は起こるか分かりません。「訓練が本番と同じように、本番が訓練と同じように」自分の身を守れるよう、今後も避難訓練を行っていきます。 放送での音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽の様子![]() ![]() 3年生 書写の様子![]() ![]() ![]() ![]() |
|