「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

ドレミで歌ったり、えんそうしたりしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の音楽の学習です。3年生になると、音楽は専科の先生に教わります。コロナ禍で歌を歌ったり、リコーダーで演奏したりすることができない状態が続いています。今日は、「キラキラおひさま」の曲を「ハミング」で歌いました。しかも、2つのグループに分けて輪唱で行いました。
 この「キラキラおひさま」と言う曲には、ドレミの音階が出てきます。ハミングで強弱をつけて歌うのは、結構難しいのですが、子供たちは一生懸命に取り組んでいました。
 続いてキーボードでの演奏です。「ドシラソファミレド」の部分は、指またぎをしながら演奏します。           校長 河崎晃二

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校要覧

学年だより

学校いじめ防止基本方針