展覧会の様子(4年生‐1)
4年生
平面「絵の具のほうけん、たのしさ発見!」 平面「木々を見つけて」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(いちょう学級‐2)
いちょう学級
立体「スイーツパーティー」 共同制作「緑あふれる動物の森」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(いちょう学級‐1)
いちょう学級
平面「シールでぺろりん」 平面「線と線が交わって」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(3年生‐3)
3年生
共同制作「わたしたちのキラキラキューブプラネット」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(3年生‐2)
3年生
立体「さるくんのジャングルジム」 立体「ゆめのカラフルパフェ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(3年生‐1)
3年生
平面「にじんで広がる色の世界」 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(2年生‐3)
2年生
共同制作「スイミーのせかい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(2年生‐2)
2年生
立体「わたしのすてきなぼうし」 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(2年生‐1)
2年生
平面「びっくりたまご」 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(1年生‐3)
1年生
共同制作「みち〜みち」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(1年生‐2)
1年生
立体「まほうのたからばこ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会の様子(1年生‐1)
1年生
平面「ながぐつをはいたねこ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会を終えて
2月4・5日の展覧会には、たくさんの保護者の方にご来場いただきました。ありがとうございました。
4日の児童鑑賞日には、各学年1時間、作品鑑賞を行いました。展示されている自分の作品を見つけ、うれしそうにしている様子や、友達や上級生・下級生の作品をじっくり鑑賞している姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年図工「めざせ!カッターナイフ名人」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年 生活科「昔遊び」
生活科の学習で昔遊びに取り組んでいます。
けん玉、こま、お手玉、おはじき、あやとりなどにチャレンジしました。 みんなでこつを見つけ、上達させていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年 展覧会児童鑑賞
金曜日の3校時に体育館で展覧会の作品鑑賞を行いました。
各学年の作品を観ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会が始まりました
本日4日(金)〜5日(土)の2日間、展覧会を実施しています。
展覧会テーマ 「アートでつながろう!一人一人の想いを広げて」 子供たちがコツコツと取り組んできた作品が展示されています。 保護者の皆様の参観を心よりお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年英語活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年英語活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつの仕方や数字、色の言い方を勉強しました。 第2学年たまごわりサッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「たまごわりサッカー」はコートの真ん中に卵型のラインがあり、その中にボールを通過させたら点が入ります。攻めと守りを交互に行い点を競い合います。 |
|